392: 1 2011/03/08(火) 14:17:49.48 ID:mXrF/6Ph


泥ママ遭遇したので厄落とし&自戒を意味を込めて書き込み。

先週から子供が鼻水&涙目で風邪っぽかったので、ずっと様子を見てたんだけど

なかなか治らないから念のため病院に診察に行ってきた。

子供がベビーカー嫌いの為、子供コート+抱っこ紐+ママコートの完全防備で

行ったから親子共に全身モコモコ。病院に行くと暖房が効いているので

全部脱いでデカイマザバの中に子供コートとママコートを押し込んで診察を待っていた。

1時間ほど待って診察も終わったんだけど、待ちくたびれたのと体調悪いので

子供はずっとグズグズ。会計が終わって早く帰れるように、子供コート着せて

ママコートが入ったマザバを持って立ってあやしてたんだけど、子供ギャン泣き。

泣き声が迷惑だと思って、待合室じゃなく会計から近い階段フロアであやしてた。














395: 2 2011/03/08(火) 14:22:34.48 ID:mXrF/6Ph

泣き叫ぶ子供に蹴られて、ママコートが階段下に落ちたところで間が悪く会計に呼ばれた。

早く拾って会計に行かないと~と、あわあわしてたらベビーカーを押したママが

「赤ちゃん泣いて大変ね。私が拾ってくるから先に会計行きなさい、呼ばれてるんでしょ?」と

ありがたい言葉を掛けてくれた。

その優しい言葉が嬉しくってお礼を言って、深々と頭を下げて会計を済ませた後

階段フロアに戻ったらそのママはいない。姿形も無い。

・・・最初は「取られた」と思えなくて、ママの姿を探したんだけどどこにもいない。

落し物で私のママコートが届けられているか確認したけど、もちろん届けられてない。

子供がギャン泣きの時に声を掛けてくれて優しくしてくれてすごく嬉しかったのに

持って帰っちゃったんだ…という事がショックだった。

自分で階段下りて取りに行くべきだったんだけどね。すごく感謝して嬉しかったのになぁ。

子供は風邪の初期で早めに治りそうだからよかったと思おう。

そしてこれからは気をつけよう。


397: 名無しの心子知らず 2011/03/08(火) 14:29:03.80 ID:nqV3lJ47

>>393,395

お・・・乙でした

この寒空にコート盗むってどんだけー

お子さんの風邪は治りそうでよかったけど、あなたが風邪引かないでねー


401: 名無しの心子知らず 2011/03/08(火) 14:31:44.04 ID:ay1H2JXI

>>392

嫌な目にあったね

子供が体調悪いときって自身もあまり休めないから余裕無いし

そんな時の親切って涙が出る程嬉しいものなのにね

392子が早くよくなります様に


402: 名無しの心子知らず 2011/03/08(火) 14:31:47.67 ID:OzQTB9Fn

>>395

病院にも防犯カメラは大抵ある

確認してもらえばどこの誰かは判別できるはずなのでしてもらうといい

普通に考えればその人も患者かその付き添い、そうでなかったら常習犯

ベビーカーの中身が患者なら医者や看護士はかならずその親を見ている

もしコートのポケットに財布や鍵、保険証が入っていたらどうする?

コートを狙うっていうのはそういうのもあるんだよ


引用元: ・【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ136【万引】