819:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2010/10/28(木) 05:46:29



嫁が妊娠してから一年半ほど嫁からの誘いを断っていたら浮気された。

自分はお父さんとして頑張ってきたが嫁はもっと女として扱ってほしかったらしい。

で、いま離婚の話し合い中なんだが俺は嫁も子どもも愛しているので別れたくないんだが嫁は俺のことはもう男として見れないし気もないっていっている。



どうすればいいんだ・・・




820:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2010/10/28(木) 06:39:56





>>819

そんな幼稚な嫁はリリースする以外ないだろ




821: 819 投稿日:2010/10/28(木) 06:56:16





>>820

確かに嫁はまだ考えが子どもだとはおもうけど妻としてはすごいがんばってたんだよなぁ



それに自分はまだ愛してるし子供とも離れたくないので絶対別れたくない。

こっから逆転はできるのか・・・




822: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 07:29:42






>>819

もらう物がっぽりもらって離婚がベスト

俺ならね。浮気して開き直る奴は、再構築しても絶対またやる




827: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 09:02:57





>>821

愛してるならなんで誘いを断ったりするんだ?




829: 819 投稿日:2010/10/28(木) 09:40:53





>>827

妊娠してからは嫁のことが女というよりも家族として見るようになって、いざそうゆう雰囲気になってもなんか恥ずかしくなるし、子供がお腹にいるときは子供に悪いかんじがして生まれてからはよりいっそう女というより家族になるんだよね




833: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 10:10:31



有責配偶者から離婚したいとか言われてもしたくなければ断ればいいだろ

ただ股が緩いのは治らないから貰うものしっかり貰って離婚すれば良いんじゃない?




836: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 10:20:55



1年半レスならそれだけでじゅうぶん離婚理由になる

奥さんも浮気する前にちゃんと話し合うなり離婚するなりしとけばよかったのになあ



まあレスって単に浮気の都合のいい言い訳のような気もするけどな




841: 819 投稿日:2010/10/28(木) 12:08:20



マジでどうすればいいんだ・・・



子供の為にも離婚したくない




842: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 12:20:38





>>819

双方、有責配偶者になるのでは?

離婚回避は難しいかも。




843: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 12:25:00



完全に嫁有責だろ。

出産前後という事情付きで1年半程度のレスなんざ

浮気に比べたら、問題にすらならん。




844: 819 投稿日:2010/10/28(木) 12:30:48



嫁の気持ちを取り戻すにはどうすればいいですかね?



845: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 12:35:35





>>844

気持ちは戻らん。

ただ「浮気した分際で、お前が離婚できるかどうかを決められると思ってるの」と一蹴することは可能。

あとは、ビジネスライクな夫婦関係を続けていくだけ。




848: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 12:38:45





>>819

嫁にカウンセリングが必要な要素はないの?




851: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 12:56:31



1年半程度のレスごときで有責なら、ウチは3年嫁に拒否られてるぞ。

しかも産後だろ?レスのうちには入らないから旦那に責任なし。

万が一責任があったとしても、浮気に優る有責事由にはならんな。



よって嫁からの離婚には応じる必要はない。今からでもしっかり証拠押さえて

相手からガッぱりふんだくれ。

嫁の気持が変わらなければ、嫁からも慰謝料ふんだくる。親権が嫁側に行ったら、

相殺に持ち込めば、お前には戸籍のバツがつくだけ。




852: 819 投稿日:2010/10/28(木) 12:57:37





>>848

カウンセリングというとたとえばどうゆことですか?




854: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 13:19:31





>>852

マタニティブルー、産後鬱、育児不安、ヒステリー等々。

抑鬱のはけ口に不倫に逃げたってのはないかなと。

乳児抱えて不倫ってのが余りにも異常なんで、嫁さん心病んでんじゃね?と思ったんだ。




855: 819 投稿日:2010/10/28(木) 13:25:39





>>854

たしかにいま住んでる場所が嫁の地元からちょっとはなれた場所だったから気軽に友達とあそんだりできないからそうゆうのはあったかも知れん。



そうゆいとこに気づいてあげれなかった自分にも負い目を感じるからあまり嫁に対して強く言えないんだよなぁ




858: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 13:47:29



浮気が本気になったらカウンセリングしても無駄だ。

浮気相手に慰謝料等突きつけて、嫁がどうでるかだね。

嫁からやり直したいと言わない限り無理だろ。




861: 819 投稿日:2010/10/28(木) 15:11:34



ちなみにいまさらだけどこんな感じです



2009

7月 妊娠発覚



2010

2月 出産

6月 ここらへんで2回ほどする

8月 嫁が男と連絡とりだす

10月 浮気発覚



ちゃんと考えるとレスなのは1年でした。

ちなみに浮気相手は元カレで嫁から連絡とったみたいです。




862: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 15:34:52



新生児抱えてたらとにかく眠たくて仕方ないはずだが

嫁、元気というか体力あるなww




863: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 15:44:55



レスにはならないな。

嫁、有責確定。

元彼に慰謝料請求・誓約書書かせて嫁の反応見たら?




865: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 15:50:56





>>861

このいきさつが本物だったら、元彼の子供かもしれん

出産後に新しい男を探す余裕(体力的にも精神面でも)があるとは考えにくい

妊娠前から元彼とずっと続いてたんじゃないか?

探せば証拠は出てきそうな気がするが




867: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 16:11:23





>>861

まあ、別れたくなかったら

浮気はなかったことにして、レスだったことを謝りたおす。

その後は嫁が浮気しようとなにしようと、見て見ぬふりを貫く

屈辱的な人生を歩むって選択肢だろうな。




876: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 16:57:28



むしろラリってる嫁の目を醒ますのが最優先

その為にも不貞の証拠を掴んで間男と対決

逃げ腰な間男の姿を見れば目が醒めるだろうよ






877: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 17:18:20



嫁のラリは確かに大変なものだ。

元彼とはいえ不倫期間たった2ヶ月の男が、他人の子、しかも乳飲み子を育てるのに

協力してくれるとか本気で考えてんだろ。アホそのものだな。

他人の女房に手を出すような倫理観の緩い男に男気とかあるわけないし。




880: 819 投稿日:2010/10/28(木) 17:31:38



確かに子供ばっかりになって嫁にたいしてちょっと冷たかったかもしれん。



ちなみに浮気してたという事実は本人も認めてるし携帯も見せてもらったから間違いない、でも証拠となると浮気発覚したときに男と連絡した履歴を消させたから残ってないんだよなぁ・・・

でも浮気発覚時に男に俺の携帯から電話したから番号はわかる




883: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 17:36:33



いっぺん呼び出して、三者面談したら?

そこで録音して証拠にすればいいじゃん。

出来れば弁護士同席がベターだろうけどね。




884: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 17:37:21



確かに

出産後半年で浮気とか普通ないわ

出産後はホルモンの関係でただでも性欲がなくなる人が多いのに(個人差はあるけど)

それに子育てに忙しくて暇もないはず

そのあいだに男作って浮気とか、それ以前からの関係だった可能性が高いな



疑いたくはないかもしれんが、子どものDNA鑑定はやっておいた方がいい

1年経つと嫡出否認の訴えができなくなって大変だぞ



もう離婚前提で考えた方がいいかもしれん

ただしレスではなかったし、不倫の慰謝料は嫁と間男双方に確実に請求する、と

離婚後の養育費もDNA鑑定でシロと出るまでは決められない、と

そのくらいの強硬姿勢で




885: 819 投稿日:2010/10/28(木) 17:44:38



ちょっとつたない日本語で不自然な感じなってるみたいだからよくわからないとこがあったら質問してください。



離婚をきりだしたのは嫁からです。その後からこのままじゃ駄目だとおもってまず自分がかわろうと努力したし何回も話し合って説得もしました




888: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 17:51:03



有責の嫁から離婚請求は認められないよ。

>>819は離婚請求も出来るししないのも可能。

ただ、離婚しない場合辛いだけだと思うが。

どちらにせよ間男は制裁しなさい。




890: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 17:52:08





>>819

嫁と間はまだ続いているのか?

嫁は離婚後の生活を具体的にどうするつもりなのか?間と再婚するつもりなら悪質だ。




892: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 17:52:47





>>885

>何回も話し合って説得もしました

何を説得?どういう方向へ持って行きたいかが全然わからん。




896: 819 投稿日:2010/10/28(木) 18:00:54



嫁はいまは連絡とってないとはいってます。

離婚したあとは男のとこに行くと言ったりわからないといったり曖昧な感じです。

説得は、これを気にお互いの気持ちがわかったし子供の為にもこれから少しずつがんばってかわってまた1からやりなおそうみたいな感じなことをいいました。




900: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 18:08:09



嫁が言ってる事がほんとなのか?



902: 819 投稿日:2010/10/28(木) 18:19:30



連絡とってないとは言うもののちょっとあやしいです。

浮気発覚直後にもう連絡しないように言ったけど5日後くらいにまた連絡したのが発覚、その後同じことがあと2回つづきました。




903: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 18:26:43





>>902

うん、だから離婚したくないならそういうのも黙って目をつぶるしかないんだってば




909: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 20:40:28



完全にラリッちゃってんな

強気に出ないから余計舐められてるし

心入れ替えて徹底的に叩き潰すつもりにでもならないと

嫁のやりたい放題のままだ




914: 819 投稿日:2010/10/28(木) 21:55:02



嫁は浮気に相手に会いにいったときは親に子供あずけてました。

ちなみに愛知にすんでるんだが男とに会いに行くために大阪まで行ってたみたいです




918: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/28(木) 22:20:07





>>914

うん、だから離婚したくないなら、嫁が何しようと黙ってろってww




923: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/10/29(金) 12:36:10



いずれの選択にしても証拠は撮っとくに越した事ないだろ

過去に遡って取れなくても

IC忍ばせてその近辺の会話をするだけで十分だし。ぼさっとしてると

その内「浮気なんてしてない」って入れ知恵もつくよ。