812: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/01(金) 11:12:08.93 ID:ZBOUeWSK
蛇腹になっているカードケースが欲しくて文具屋に行った。
キョロキョロ探していたら、50代くらいの女性の店員が寄ってきて
「何かお探しですか?」というので、
蛇腹にこう開くカードケースが欲しいんです、とジェスチャー付きで伝えた。
そしたら明らかに「蛇腹」が通じてない。肝腎のそこが通じないから相手が提示してくれるものも的を射ておらず、
私は私で蛇腹に代わる言葉がとっさに思い付かず、話が噛み合わないまま終わった。
若い子なら分かるけど、50代の女性が蛇腹を知らないもんかねー?と友達(同い年35歳)にLINEで愚痴ったら
「なに、へびはら?」と言う。びっくりして蛇腹の説明をしたら「一般的には使わない言葉だねー」と言われて衝撃。
私にとってはものすごく一般的な言葉だった…。
813: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/01(金) 11:17:16.87 ID:sMbaKkGs
あのーほら、大昔のカメラみたいなー
アコーディオンみたいなー
のど自慢で歌ってる人の後ろで引いてるのあるじゃん、あれのこうぺこぺこぺこってなってるー
若い人はともかく50代なら蛇腹わかるよね普通w
814: おさかなくわえた名無しさん
蛇腹折りとかあるのにね
816: 2013/11/01(金) 11:40:34.19 ID:XbU4ABve
蛇腹通じないのか!
印刷業界だから普通に使ってるけど
観音とかもわからないのだろうな~
818: 2013/11/01(金) 11:49:16.50 ID:2QcyegeE
蛇腹より「肝臓」で何かオチが付くのかと小一時間。
820: 2013/11/01(金) 11:51:01.58 ID:iaFhWNCD
蛇腹が通じない相手に説明するって確かに大変そうだw
画に描くのが一番楽かもね
…ただ、これも画力によるかな~
821: 2013/11/01(金) 11:53:10.09 ID:HV7Xh/gw
>>820
曲がるストローの曲がる部分じゃだめかな。
823: 2013/11/01(金) 12:00:01.89 ID:iaFhWNCD
>>821
おーいいね
今度、蛇腹を知らない人に説明する機会があったら使わせて貰いますw
824: 2013/11/01(金) 12:10:20.68 ID:e8w11rqu
わたしいい例えが見つからなくてそのまま「蛇の腹みたい伸縮するやつです」って言ったことあるよ
わからない言葉が出て来たのにわかったふりするやつ多すぎ
826: 2013/11/01(金) 12:12:52.60 ID:WV/Kl/P3
>>821
ハリセンの折り曲げ部分とか・・・
というとハリセン?って言われる気がするがw
830: 2013/11/01(金) 12:51:42.24 ID:WAZkYrkX
蛇腹と聞いて、自分は屏風を連想した
834: 2013/11/01(金) 13:04:40.22 ID:jxHaUPkL
>>812
> 一般的には使わない言葉
自分が知らない言葉を聞くと、世間の常識のように言う人多くなったなと思うわ
知らない事が恥ずかしくなくなってきたんだね
836: 2013/11/01(金) 13:14:58.52 ID:FD8XBPmA
蛇腹じたいは日常で未だよく目にするので、竜頭、蝶ねじ、雄ねじ・雌ねじ、千鳥格子
玉虫色・・・あたりの単語と同じで、単に知識や学習環境の問題じゃね?
小説や新聞で出てきたり、電車の連結部やホースやダクトのアコーディオン状のぎざぎざを見て、
「あれはなんというのか」と考えたり、教わる環境にあるかどうかの違いじゃないかと
838: 2013/11/01(金) 13:16:22.86 ID:LuFjgtak
>>833
ピンとこないのは本を読まない馬鹿だけだと思う
839: 2013/11/01(金) 13:48:32.67 ID:yyi4tQjB
>>812
蛇腹判らないおばちゃんは、多分忘れただけだと思うww
うちの母もちょっと前に縮緬のことを忘れて、そんなの知らないって言ってたくせに
この間縮緬が~って言いやがったw
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 104度目