592: 名無しさん@HOME 2014/04/09(水) 07:30:08.04 0
グチっつーか、義兄嫁二人から変な感じで板挟みでしんどいって話。
義兄1(長男)家と義兄2(次男)家は、それぞれ男女一人ずつ子がいて4人とも小学生、うちは少し離れてて2歳児。
長男家の妹ちゃんが発達障害で療育に通ったり、音楽療法などしているそうで、
知能に問題はなく(むしろ成績良い方)、感情の発達が遅いので人間関係を上手に作れない障害らしい。
私は義兄嫁1から聞くまで、障害のことは気がつかなかったし、お兄ちゃんも両親や祖父母に可愛がられて明るくていい子だと思う。
ただ、少しだけ義兄嫁1が過保護だなーって思うけどそれは障害だし心配するのは仕方ないと思うことにしてる。
子供の年が近いせいか、次男家の義兄嫁2は、仕方ないと思えないらしくいろいろ口をはさんで義兄嫁二人がバトルになってる。
困るのは、二人共が「自分の側の味方をするべき」と私にこそこそ言ってくるところ。
両方の言い分は、それぞれある程度ずつはわかるんだけど正直巻き込まれるのは迷惑だしいやだ。
愚痴の吐き捨て場にされるのもな~と思ったので旦那から義兄たちに断ってもらったら、義兄嫁二人から裏切り者扱いされて煩くなった。
義兄ふたりは、嫁二人が水面下でごちゃごちゃしてるのを全く知らなかったらしい。
593: 名無しさん@HOME
2014/04/09(水) 07:48:37.03 0
今度は義兄嫁たちが592ていう共通の敵で盛り上がるわけか
最悪だね
594: 2014/04/09(水) 08:05:09.74 0
>>593
二人で盛り上がってくれればそれはそれでいいんだけど義兄嫁1と2がそれぞれ「自分を裏切った」ことに文句を言ってくる。
文句だけじゃなく、もう一人の義兄嫁の悪口を言って、私を自分側に引っ張りこもうとしてくる。
断ったら被害者みたいに騒いだり、自分がいかにかわいそうか延々喋って煩い。
私は女子校育ちなんでその手の女同士の面倒はうんざりしてるのに・・・
595: 2014/04/09(水) 08:11:12.52 0
というか読む限りでは完全に次男嫁がただのお節介なんだが
次男嫁は何がしたいんだ
596: 2014/04/09(水) 08:18:05.30 0
>>595
思ったわw 超余計なお世話だよね。
でも、もうそういう問題じゃなくなってるんだろうね。
二人で好きなだけキャットファイトしてればいいのに、迷惑な話だな。
597: 2014/04/09(水) 08:52:54.36 0
>595
同意。
ゲスパーしちゃうと、義兄1家の子が義兄2家の子よりできがよくておもしろくなかったところを
成績はよくても発達障害なんだって!と形勢逆転したような気になったんじゃないのかね?
で、なんでも上からものを言いたい、>592から見ても少々過保護かなという印象もあるようだから、
突っ込みどころはそこだ!と。
普通はそういうデリケートな問題を抱えている家庭のことは、身内でも、というより身内ならなおさら
アンタッチャブルだと思うんだけど、そういうことがわからない人もいるんだね。
>592を巻き込んでいることに関しては、1嫁も2嫁も同罪だけど、その発端に関しては
1嫁に同情するな。
598: 2014/04/09(水) 09:16:58.69 0
発達障害の子供がいる自分から言わせてもらえば、自分の子が周囲に迷惑をかけないように必死だから、
過保護と捉えられるのも無理は無いと思う。
592にそのことで迷惑をかけていないなら、療育と義兄1のお子さん達を守るためだと理解してあげてほしいかな。
うちの義弟嫁も義兄嫁2みたいにあれこれ口を出してくるから、義兄嫁1には同情する。
ただ、その後のことは同情しないけど。
旦那に義兄二人に対して「592が精神的に参ってるから、もうやめてくれ。」と盛大にマヤってもらえば?
599: 2014/04/09(水) 09:49:39.21 0
フツーに疎遠でいいでしょ。
何もいとこ同士で絶対仲良く~(キャハハ☆しなきゃならん事もないし、
>>592のお子さんだって自分のお友達がフツーにできるんだから
無理に付き合う必要はない。
電話が掛って来ても「今からでかける」だけでいいよ、そういう輩に対しては。
自分も発達障害の子ども持ちだけど、義弟嫁2みたいなのばっかりだよ。
言って来ない人(親)は本当に今でもいい友達だ。
600: 2014/04/09(水) 09:51:17.66 0
具体的にどんなふうに言ってくるんだろう?
躾がなってないとか甘やかせすぎとかかな
604: 592 2014/04/09(水) 11:33:49.33 0
番号書かずにすいません>>594を書いたのも私です。
義兄嫁2の文句の例ですが、パッと思いつかないのですが「過保護」を責めるのが多いです。
義兄1家の姪は4年生なんですが、公園に行くのに絶対に甥(上の子)か親がつきそって行って、必要に応じて一緒に遊ぶことや
義兄嫁1と姪は年間パスポートを持っていて、ディズニーランド(割と近い)に行くときには、姪と仲良しの子を「一人」連れて行くこと等です。
義兄2家は上が女の子で下が男の子なんですが、姪が義兄家1「毎回一人だけ選んでディズニーに連れて行く」ことをイジメの種まきだと言ってるらしい。
私にも共闘しよう、姪のためにもならないと言いますが、
ディズニーランドは広いから何人も引き連れていけないと思うし、連れて行くなら親しい子一人でおかしくないと私は思う、と言ったらぶちきれました。
義兄嫁1からは発達障害でデリケートなところがあるので、義兄嫁2からの攻撃の壁になって欲しいと言われてます。
それもまためんどくさくて嫌なんでお断りしました。
605: 2014/04/09(水) 11:36:02.28 0
それは義兄2家の子供二人をディズニーに連れて行けって感じなのかなw
606: 2014/04/09(水) 11:42:31.67 0
>>604
とりあえず旦那に相談して、義実家に話を通した上で義兄家双方とは疎遠にしたら?
義実家でもかちあわないようにしてさ。
そんなのに関わってたら火傷して精神削られていい事はひとつもないよ。
逃げるが勝ち。
607: 592 2014/04/09(水) 11:46:48.93 0
>>605
> それは義兄2家の子供二人をディズニーに連れて行けって感じなのかなw
義兄嫁2は「違う!」と言ってますね。
子供たち4人は同じ小学校なんで、義兄2家の上の子が女の子のネットワークで聞いてきたみたいです。
毎回、一人選んで連れて行くので、行きたがって姪の機嫌取りをしたり小競り合いが起こってるそうです。
私は女子校だったので、そういうのは日常茶飯事で「ほっとくに限る」と思ってます。
そういうのが嫌で大学は外の共学に行ったくらいなんで、巻き込まれたくない。
608: 2014/04/09(水) 11:53:04.90 0
>>607
> 毎回、一人選んで連れて行くので、行きたがって姪の機嫌取りをしたり小競り合いが起こってるそうです。
これは「デリケートな娘ちゃんと仲良くしてやってね」の下心でご招待ってこと?
ドラえもんのスネオのママみたいなの想像したんだけど
609: 2014/04/09(水) 11:56:33.35 0
>>592
心底不思議そうに
「どうして人の家庭の事が気になるの?私はあなたの家の事とか全然興味ないけどなぁ」
とかじゃダメ?
610: 2014/04/09(水) 12:26:44.46 0
>607
毎回1人を選んでというのは、毎回同じ子を誘うよりいいんじゃない?
自分ちの子が誘われる立場だったら、毎回ご招待じゃ気が引けるし、かといって家族で楽しむでもないのに
年パス買ってまでつきあわせる理由はないし。
しかも1嫁がしてることを2嫁に見せぴらかしてるわけじゃなくても、勝手に他所から話きいてきて
いちゃもんつけてるんでしょ?
もうほっとくしかなさそうww
611: 2014/04/09(水) 12:49:06.04 0
>>608
親がつれてってやるとか、大きくなって自力で行けるようになったとかしたら
途端にハブられそうだね姪っ子
613: 2014/04/09(水) 13:54:06.68 0
>>611
ディズニーがいいか悪いかは置いておいても
小学校中学年なら女子はぐっと大人びて人間関係が面倒くさくなる時期だし
幼くて空気読めない子は何もしないでいたらそれこそハブ→いじめコースなんだろう
615: 2014/04/09(水) 14:19:53.10 0
義兄1子と義兄2子はイトコなんだし
2子は小学校の女の子ネットワークでディズニーの話を聞く位置にはあるのだから
1家に2子を連れていってほしいというよりは友達同士の間で
「イトコの1子ちゃんは友達をディズニーに連れていってくれるけど2子ちゃんは~」
と比較されてるような気分になってるんじゃなかろうか。
616: 2014/04/09(水) 14:33:56.78 0
>義兄1家の姪は4年生なんですが、公園に行くのに絶対に甥(上の子)か親がつきそって行って、必要に応じて一緒に遊ぶこと
これは常識の範囲内だと思う。姪御さんが困った時や周囲が戸惑った時のフォローが必要だからでしょ?
ディズニーが近場のレジャー施設感覚だというなら、まぁありなんじゃないかな?
小競り合いも学校から指導が入ってないなら大したことないんでしょうよ。
義兄2子、義兄2嫁に義兄1子が羨ましいとか言ったんじゃない?
自分も誰かと一緒に行きたいとか駄々こねたんじゃないかな。
618: 2014/04/09(水) 16:29:14.91 0
>>592
知人の子が似たような発達障害ちゃんだから、色々聞くけど
いい人間関係を作る方法をお勉強する一環で、仲のいい子供とマンツーマンで遊園地や映画行ったりしてたよ
複数の人間を相手にするのはハードルが高いから、まずは一人からだって
その一人も、最初は年上で譲ってくれる相手、次は同年代の一人・・・とゆっくり進めてくらしい
619: 2014/04/09(水) 17:59:18.06 I
小学校中学年以上の女の子は、人間関係をどう構築するのかが一気に難しいくなる
相槌みたいな言葉選び一つで状況が大きく変わるし、状況が変わった事すら読み取れないのが発達さん
発達障害がある娘を持つ親は、健常児の親からみたら過干渉に映るくらい子供の交遊関係をチェックしてると思う
620: 2014/04/09(水) 18:15:41.39 0
>>618
タゲられた方はたまったもんじゃねーな
そのたぐいの報告も見るし
621: 2014/04/09(水) 18:41:11.74 0
>>620
だからこそ、ディズニーランドへのご招待なんだと思うよ
相手に呼ばれる子も悪い気はしないからね
627: 2014/04/09(水) 19:27:30.17 0
>>619
そうだよね、女の子なら交友関係もだけど性犯罪も恐ろしいもの
過保護でも、他人に迷惑かけてないならそこの家の方針ってだけだし
義弟嫁は自分の娘に「義兄1娘ちゃんはいいな~」とか言われて腹立てたのかも
グチっつーか、義兄嫁二人から変な感じで板挟みでしんどいって話。
義兄1(長男)家と義兄2(次男)家は、それぞれ男女一人ずつ子がいて4人とも小学生、うちは少し離れてて2歳児。
長男家の妹ちゃんが発達障害で療育に通ったり、音楽療法などしているそうで、
知能に問題はなく(むしろ成績良い方)、感情の発達が遅いので人間関係を上手に作れない障害らしい。
私は義兄嫁1から聞くまで、障害のことは気がつかなかったし、お兄ちゃんも両親や祖父母に可愛がられて明るくていい子だと思う。
ただ、少しだけ義兄嫁1が過保護だなーって思うけどそれは障害だし心配するのは仕方ないと思うことにしてる。
子供の年が近いせいか、次男家の義兄嫁2は、仕方ないと思えないらしくいろいろ口をはさんで義兄嫁二人がバトルになってる。
困るのは、二人共が「自分の側の味方をするべき」と私にこそこそ言ってくるところ。
両方の言い分は、それぞれある程度ずつはわかるんだけど正直巻き込まれるのは迷惑だしいやだ。
愚痴の吐き捨て場にされるのもな~と思ったので旦那から義兄たちに断ってもらったら、義兄嫁二人から裏切り者扱いされて煩くなった。
義兄ふたりは、嫁二人が水面下でごちゃごちゃしてるのを全く知らなかったらしい。
593: 名無しさん@HOME
今度は義兄嫁たちが592ていう共通の敵で盛り上がるわけか
最悪だね
594: 2014/04/09(水) 08:05:09.74 0
>>593
二人で盛り上がってくれればそれはそれでいいんだけど義兄嫁1と2がそれぞれ「自分を裏切った」ことに文句を言ってくる。
文句だけじゃなく、もう一人の義兄嫁の悪口を言って、私を自分側に引っ張りこもうとしてくる。
断ったら被害者みたいに騒いだり、自分がいかにかわいそうか延々喋って煩い。
私は女子校育ちなんでその手の女同士の面倒はうんざりしてるのに・・・
595: 2014/04/09(水) 08:11:12.52 0
というか読む限りでは完全に次男嫁がただのお節介なんだが
次男嫁は何がしたいんだ
596: 2014/04/09(水) 08:18:05.30 0
>>595
思ったわw 超余計なお世話だよね。
でも、もうそういう問題じゃなくなってるんだろうね。
二人で好きなだけキャットファイトしてればいいのに、迷惑な話だな。
597: 2014/04/09(水) 08:52:54.36 0
>595
同意。
ゲスパーしちゃうと、義兄1家の子が義兄2家の子よりできがよくておもしろくなかったところを
成績はよくても発達障害なんだって!と形勢逆転したような気になったんじゃないのかね?
で、なんでも上からものを言いたい、>592から見ても少々過保護かなという印象もあるようだから、
突っ込みどころはそこだ!と。
普通はそういうデリケートな問題を抱えている家庭のことは、身内でも、というより身内ならなおさら
アンタッチャブルだと思うんだけど、そういうことがわからない人もいるんだね。
>592を巻き込んでいることに関しては、1嫁も2嫁も同罪だけど、その発端に関しては
1嫁に同情するな。
598: 2014/04/09(水) 09:16:58.69 0
発達障害の子供がいる自分から言わせてもらえば、自分の子が周囲に迷惑をかけないように必死だから、
過保護と捉えられるのも無理は無いと思う。
592にそのことで迷惑をかけていないなら、療育と義兄1のお子さん達を守るためだと理解してあげてほしいかな。
うちの義弟嫁も義兄嫁2みたいにあれこれ口を出してくるから、義兄嫁1には同情する。
ただ、その後のことは同情しないけど。
旦那に義兄二人に対して「592が精神的に参ってるから、もうやめてくれ。」と盛大にマヤってもらえば?
599: 2014/04/09(水) 09:49:39.21 0
フツーに疎遠でいいでしょ。
何もいとこ同士で絶対仲良く~(キャハハ☆しなきゃならん事もないし、
>>592のお子さんだって自分のお友達がフツーにできるんだから
無理に付き合う必要はない。
電話が掛って来ても「今からでかける」だけでいいよ、そういう輩に対しては。
自分も発達障害の子ども持ちだけど、義弟嫁2みたいなのばっかりだよ。
言って来ない人(親)は本当に今でもいい友達だ。
600: 2014/04/09(水) 09:51:17.66 0
具体的にどんなふうに言ってくるんだろう?
躾がなってないとか甘やかせすぎとかかな
604: 592 2014/04/09(水) 11:33:49.33 0
番号書かずにすいません>>594を書いたのも私です。
義兄嫁2の文句の例ですが、パッと思いつかないのですが「過保護」を責めるのが多いです。
義兄1家の姪は4年生なんですが、公園に行くのに絶対に甥(上の子)か親がつきそって行って、必要に応じて一緒に遊ぶことや
義兄嫁1と姪は年間パスポートを持っていて、ディズニーランド(割と近い)に行くときには、姪と仲良しの子を「一人」連れて行くこと等です。
義兄2家は上が女の子で下が男の子なんですが、姪が義兄家1「毎回一人だけ選んでディズニーに連れて行く」ことをイジメの種まきだと言ってるらしい。
私にも共闘しよう、姪のためにもならないと言いますが、
ディズニーランドは広いから何人も引き連れていけないと思うし、連れて行くなら親しい子一人でおかしくないと私は思う、と言ったらぶちきれました。
義兄嫁1からは発達障害でデリケートなところがあるので、義兄嫁2からの攻撃の壁になって欲しいと言われてます。
それもまためんどくさくて嫌なんでお断りしました。
605: 2014/04/09(水) 11:36:02.28 0
それは義兄2家の子供二人をディズニーに連れて行けって感じなのかなw
606: 2014/04/09(水) 11:42:31.67 0
>>604
とりあえず旦那に相談して、義実家に話を通した上で義兄家双方とは疎遠にしたら?
義実家でもかちあわないようにしてさ。
そんなのに関わってたら火傷して精神削られていい事はひとつもないよ。
逃げるが勝ち。
607: 592 2014/04/09(水) 11:46:48.93 0
>>605
> それは義兄2家の子供二人をディズニーに連れて行けって感じなのかなw
義兄嫁2は「違う!」と言ってますね。
子供たち4人は同じ小学校なんで、義兄2家の上の子が女の子のネットワークで聞いてきたみたいです。
毎回、一人選んで連れて行くので、行きたがって姪の機嫌取りをしたり小競り合いが起こってるそうです。
私は女子校だったので、そういうのは日常茶飯事で「ほっとくに限る」と思ってます。
そういうのが嫌で大学は外の共学に行ったくらいなんで、巻き込まれたくない。
608: 2014/04/09(水) 11:53:04.90 0
>>607
> 毎回、一人選んで連れて行くので、行きたがって姪の機嫌取りをしたり小競り合いが起こってるそうです。
これは「デリケートな娘ちゃんと仲良くしてやってね」の下心でご招待ってこと?
ドラえもんのスネオのママみたいなの想像したんだけど
609: 2014/04/09(水) 11:56:33.35 0
>>592
心底不思議そうに
「どうして人の家庭の事が気になるの?私はあなたの家の事とか全然興味ないけどなぁ」
とかじゃダメ?
610: 2014/04/09(水) 12:26:44.46 0
>607
毎回1人を選んでというのは、毎回同じ子を誘うよりいいんじゃない?
自分ちの子が誘われる立場だったら、毎回ご招待じゃ気が引けるし、かといって家族で楽しむでもないのに
年パス買ってまでつきあわせる理由はないし。
しかも1嫁がしてることを2嫁に見せぴらかしてるわけじゃなくても、勝手に他所から話きいてきて
いちゃもんつけてるんでしょ?
もうほっとくしかなさそうww
611: 2014/04/09(水) 12:49:06.04 0
>>608
親がつれてってやるとか、大きくなって自力で行けるようになったとかしたら
途端にハブられそうだね姪っ子
613: 2014/04/09(水) 13:54:06.68 0
>>611
ディズニーがいいか悪いかは置いておいても
小学校中学年なら女子はぐっと大人びて人間関係が面倒くさくなる時期だし
幼くて空気読めない子は何もしないでいたらそれこそハブ→いじめコースなんだろう
615: 2014/04/09(水) 14:19:53.10 0
義兄1子と義兄2子はイトコなんだし
2子は小学校の女の子ネットワークでディズニーの話を聞く位置にはあるのだから
1家に2子を連れていってほしいというよりは友達同士の間で
「イトコの1子ちゃんは友達をディズニーに連れていってくれるけど2子ちゃんは~」
と比較されてるような気分になってるんじゃなかろうか。
616: 2014/04/09(水) 14:33:56.78 0
>義兄1家の姪は4年生なんですが、公園に行くのに絶対に甥(上の子)か親がつきそって行って、必要に応じて一緒に遊ぶこと
これは常識の範囲内だと思う。姪御さんが困った時や周囲が戸惑った時のフォローが必要だからでしょ?
ディズニーが近場のレジャー施設感覚だというなら、まぁありなんじゃないかな?
小競り合いも学校から指導が入ってないなら大したことないんでしょうよ。
義兄2子、義兄2嫁に義兄1子が羨ましいとか言ったんじゃない?
自分も誰かと一緒に行きたいとか駄々こねたんじゃないかな。
618: 2014/04/09(水) 16:29:14.91 0
>>592
知人の子が似たような発達障害ちゃんだから、色々聞くけど
いい人間関係を作る方法をお勉強する一環で、仲のいい子供とマンツーマンで遊園地や映画行ったりしてたよ
複数の人間を相手にするのはハードルが高いから、まずは一人からだって
その一人も、最初は年上で譲ってくれる相手、次は同年代の一人・・・とゆっくり進めてくらしい
619: 2014/04/09(水) 17:59:18.06 I
小学校中学年以上の女の子は、人間関係をどう構築するのかが一気に難しいくなる
相槌みたいな言葉選び一つで状況が大きく変わるし、状況が変わった事すら読み取れないのが発達さん
発達障害がある娘を持つ親は、健常児の親からみたら過干渉に映るくらい子供の交遊関係をチェックしてると思う
620: 2014/04/09(水) 18:15:41.39 0
>>618
タゲられた方はたまったもんじゃねーな
そのたぐいの報告も見るし
621: 2014/04/09(水) 18:41:11.74 0
>>620
だからこそ、ディズニーランドへのご招待なんだと思うよ
相手に呼ばれる子も悪い気はしないからね
627: 2014/04/09(水) 19:27:30.17 0
>>619
そうだよね、女の子なら交友関係もだけど性犯罪も恐ろしいもの
過保護でも、他人に迷惑かけてないならそこの家の方針ってだけだし
義弟嫁は自分の娘に「義兄1娘ちゃんはいいな~」とか言われて腹立てたのかも