198: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/03(土) 21:00:24.59


今日のトメ

栗をいただいたからおすそわけするわと嫁にメール

いそいそと取りに来た嫁の目の前でスーパーの袋を開けると

なんと中にはたくさんのチューリップの球根が!

くれた人は急いでいて中身を言わず

トメはちらっと見て色と形から栗と勘違いしたそう

トメは老眼だし~この季節だし~と言い訳してた

普段からおっちょこちょいなんだから…

春にはトメ家の庭が色とりどりのチューリップで埋まる予定

それはそれで楽しみ
















199: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/03(土) 21:59:14.45


可愛いなぁ、春の庭が楽しみだね

201: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/03(土) 22:46:04.90



>>198


予想外なオチでマジ吹きしたwww


202: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/04(日) 03:49:31.23




悪いトメだと、「こ、これは球根じゃない!栗よ!」と

言い張って蒸して食べる。


203: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/04(日) 08:40:56.95

チューリップの球根も食べられるといいのにね。

これからはゆり根の季節で楽しみ。




204: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/04(日) 09:28:15.13





同じ状況で、袋を開けると虫がこんにちわしてた

栗から出てきた虫さんがにょろっと…1匹じゃない。ぞわぞわと

ぎゃっと叫ぶ私。

「たたたた食べられるところもあるわよっ!」とトメ

元は食べられるところがあったのかもしれんが、袋に入れてたために中身は全部食われてました

栗はウトと子が一緒に公園にもっていきました。

まだチューリップだったほうが良かった…


205: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/04(日) 14:15:20.72

>栗はウトと子が一緒に公園にもっていきました

蒔いたの?w


206: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/04(日) 14:23:46.66

はい。どんぐりの森に埋めたそうです。

208: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/05(月) 09:45:46.93

公園の樹木は管理事務所または自治体によって管理されている

個人が持参した栗を埋めるのはゴミの不法投棄

万が一栗が発芽して成長してしまったら公園の環境破壊になるよ


209: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/11/05(月) 15:42:25.76

管理入っているなら、万が一虫食い栗が発芽しても

下草刈でちょん切られてお終いだから大丈夫だよ>>204

栗は木まで美味しいから、丁寧に管理しないとカミキリやらナンヤラで

枯れやすいから公園の環境破壊するまで育ったら凄いよ


引用元: ・■ ■ ■ 今 日 の ト メ 148 ■ ■ ■