734: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 02:13:16.74 0.net



やばい、ほぼ隔日に妻に浮気されている…。どうしたらいいのか気になって全然眠れない。

735: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 02:14:26.77 0.net



動揺しすぎて、書き間違えた。ほぼ確実に。

結婚式もまだで入籍して数ヶ月なのにどうしてこうなった…




737: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 02:16:39.12 0.net



泣きたいけど、泣けない。胸の痛みが強くなるばかりだわ。

これまでいい感じに、トントン拍子で入籍まではいったのにな・・・

最近、急に態度が変わって、見たらいけないとは思いつつもブラウザ履歴見たら、

ラブホ検索してるし。はぁ…


738: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 02:17:47.42 0.net



>>737

小出し禁止>>1


739: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 02:29:10.94 0.net




>>738

すみません、動揺しすぎて…

・結婚して3ヶ月。付き合って約半年で結婚。子供なし。自分は社畜で、妻はパートで働いている。

・結婚直後は、二人で出かける話をしたり、ご飯食べに行く話をしたり、本当にラブラブだったと思う。

それが、ここ数週間、急な残業で遅くなったり、ずっとスマホをいじっていたり、寝る前に体触るのも避けられるように

なった。それでおかしいなと思って、ブラウザ履歴みたらこれ。

・以前にスマホばっかりいじって(勤め先の男友達と仲が良い模様)たので、注意してから

ぎくしゃくし始めた。お互い異性の友達とのつきあいかたについても話し合って、一端は事なきを

得たと思っている。けれど、飲みに行ったら朝まで帰ってこない。

・出来ることなら夫婦の関係を続けたい。今も好きだし、結婚式もすごく楽しみにしている。

・私の父(妻からみて舅)が最近どうも苦手みたいだ。不安になって泣いたりしてるから、たぶん

自分のことも苦手になりつつあるんだと思う。

何から手を付けて関係を上手く保っていけばいいのか。


742: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 02:52:45.95 0.net



・お父さんと嫁さんの間に今まで何かあったの?多分苦手と言っているけど、心当たりの出来事や嫁さんからのSOSは無かったかな?

・不安になって泣いたりしてるというのは具体的にどんなとき?で、あなたはどんなフォローをしてる?


743: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 02:53:35.14 0.net



半年で入籍したの?

ずいぶんと早いね

最近の子はそんなもんなのかな


744: 732 2015/06/22(月) 02:58:40.16 0.net



>>742

・もともと嫁さんのお父さんは自由奔放タイプでそこで伸び伸び育ってきたのだが、うちの父は段取りとかが好きで、枠にきちっとはめてしまうようなタイプ。さっき聞いたらそういうのが苦手で家に行きづらいって言ってた。

・すまん、不安で泣いたのは俺の方。我慢できなくて、見捨てないでくれ的なこと言っちゃった。格好悪いね


745: 732 2015/06/22(月) 03:00:23.23 0.net



>>743

正直早すぎたのかもしれない。でも本当にそれまでは息ぴったしで価値観もとても似ていると思ったんだ。


747: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 03:09:06.20 0.net



>>744

フェッ!?

それは相当ドン引きしてそう…

私も旦那に泣かれたことあるけど一気に嫌悪感で一杯になったよ

しょっちゅう泣いてるの?


748: 732 2015/06/22(月) 03:09:26.11 0.net



他に好きな男ができたのかと、疑うようなこときいちゃった自分が悪いんだがな…ラブホ検索してるだけなのか、本当に行ってるのか…

749: 732 2015/06/22(月) 03:11:28.84 0.net



>>747

泣いたのは今回一回だけだ。

前も遠距離で浮気されてそれがトラウマになってて…


750: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 03:12:37.11 0.net



遠距離で浮気って、嫁が?

751: 732 2015/06/22(月) 03:13:46.07 0.net



>>750

紛らわしくてスマン

前付き合ってた彼女のことです。


752: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 03:26:37.98 0.net



もう二度とそんな泣きかたするなよ、男として見られなくなるよ

悪いけど奥さんは732の何が好きになったんだろう?もうレスの感じから女々しさが溢れすぎて正直さむいよ…

結婚式いつか知らんけど招待状は撒いちゃった?そんな精神状態でやるべきじゃないと思うけど



他に好きな男ができたのかと聞いた時の反応はどうだったわけ?

不安なら、共通の友だちか興信所に相談したらとしか言えないけども


753: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 03:32:30.33 0.net



入籍して結婚式控えてる身なのに、飲みに行ったら朝まで帰らないってすごいね。

結婚したっていう自覚が足りないような。

朝帰りの頻度はどうなの?



浮気かどうかまだわからないし、とりあえず興信所で調査してみるといいかも。

もし調べるなら、せめて結果わかるまではメソメソしないで普段通り過ごせるといいんだけどね。


754: 732 2015/06/22(月) 03:33:08.54 0.net



>>752

自分でもそう思う…。

性格が穏やかで、家族想いな所と言ってくれてた。



好きな男の反応は、やはりガッカリされたような反応だったな…

招待状はばら撒いて出席者も確定してて後には引けない。

明日朝から自分の性格を切り替えて、今後仲良くやっていける可能性はあるのか…


755: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 03:38:45.75 0.net



性格を急に変えるのは難しいだろうけど、亭主で一家の主なんだからドーンと男らしくしとけ

嫁を守る立場だっていう意識を強く持ってなよ

結婚式の前に興信所でハッキリさせておいたら


760: 732 2015/06/22(月) 03:51:10.95 0.net



>>755

ありがとう。その気持ちは忘れず持っておくよ


759: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 03:50:12.69 0.net



>>734

お互いが朝帰り平気!みたいな感じなら、

まだ子供もいないしいいのかも知れないけど…

732は実際不安なわけだし、

入籍したてなら尚更、

今のうちにそのへん話し合うべきなんじゃない?

せめて連絡してもらうとか、門限とか。



本当なら悩みの根幹を解決しないと不安は払拭されないだろうけど、

とりあえずの解決策として精神科とか、心療内科もありかもね。

どっちの科がいいのかは詳しくないからわからん、すまん。


763: 732 2015/06/22(月) 03:59:38.62 0.net



>>759

今は子供もいないし、健全な付き合いなら自由に遊んでくれても良いんだ。このまま上手くより戻して、いつか子供ができた時に果たして母親という縛りが生じた時にそうならないかは不安だけど。



長期的な解決は、ここでみんなが答えてくれたので気を入れ直して、男らしくどーんと構えられるように意識していくよ。

後は胸が不安で痛いのを一時的にやわらげたいので、心療内科とかを探してみる、サンクス。


761: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 03:55:31.00 0.net



>>757

精神科に行っても嫁の不倫疑惑は解消しないけど大丈夫?医者は症状を訊いて薬を出す人だから、内輪話して困らせないようにね

ところで興信所を全スルーしているのは何故?


764: 732 2015/06/22(月) 04:04:02.74 0.net



>>761

興信所ではっきりさせたら気持ちが落ち着くのかな…

まだ二人の貯蓄にも余裕が無いから、多額の出費は避けたいなと思って…


765: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 04:38:02.19 0.net



>>764

ちゃんと話しあって解りあえるといいね


766: 732 2015/06/22(月) 04:45:36.07 0.net



>>766

ありがとう。あと2時間半ぐらいして、妻が目覚めたら、妻を疑ったり責めるようなこと言ったのをまずはしっかり謝って、今後めそめそしないようにどーんと構えてみるよ!



しかし今夜は寝れそうにないので、午前中は会社休んで病院いてくる


767: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 06:28:00.00 0.net



まあ間違いなく浮気してるけどな。

768: 名無しさん@HOME 2015/06/22(月) 06:57:56.57 0.net



式挙げてから離婚より今離婚の方がよっぽどマシだと思うんだが

この状態でそのうち子供が出来たとしも誰の子かわからんし


引用元: ・離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ113