293:1/2投稿日:2013/08/28(水) 12:37:15.97



もう大分昔のことなのだけど、私が父の子供じゃないと判ったときが修羅場



判ったのは中学生のときで

ヒステリーで家事もあまりしない母親だった人が浮気して

その相手と結婚する為父に離婚してくれと要求したのがきっかけ



いろいろあって両家祖父母間ででてきた話し合う大問題に発展した中

やり直そうと言う父に浮気に酔ってた糞女が託卵や歴代浮気をぶちまけた
















私は家事は最低限で子供にもかまわない母親と

忙しいながら時間があるときにはあるだけ可愛がってくれた父だったら断然父のほうが好きで

離婚したら父についていきたいと思っていた私が修羅場



さらに話し合いが続く中ストレスで父が脳卒中で帰らぬ人となり

修羅場を通り越して絶望した




294: 2/2 投稿日:2013/08/28(水) 12:40:58.09



その上母親は通夜の日でさえ浮気相手に会いに行くし

今度は再婚に私が邪魔だと怒鳴りつける

母親実家は流石に母の育ての家って感じだし

大好きだった父方祖父母は意気消沈して、私が話しかけるのも戸惑われた

このまま私は施設に行くのかな、でも母に引き取られるよりいいなって思いながら

ひたすら線香の番をしてた





このとき助けてくれたのが父の姉に当たる叔母

遺産全部持って浮気相手のところに行こうとする母親を締め上げ私の分を確保

それだけでなく、自分の家庭に私を引き取ってくれた

理由を聞いたらお父さんがなくなって自分と同じように悲しんでいた〇〇は、

間違いなくお父さんの家族で娘だからって言ってくれた

今では血はつながっていないけど完全にこの人が私の母だ

一緒に台所に立ったり、遊びに行ったり大らかで優しくて本当に大好き

お母さんってあったかいものなんだなって引き取られてはじめて感じた

新しい父も兄弟も皆優しくて明るくて本当に私は恵まれていると思う

もう自立して長いけど、大事な家族



産みの親が先日なくなったと聞いて

色々思い出してわーっとなったのでカキコ




296: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 12:57:26.69





>>293

昼間から泣かせるなよー

良い話だ。




303: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 13:49:29.83



イイハナシだけどー

父の姉なら叔母ではなく伯母だよー




306: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/08/28(水) 14:28:03.88



話し合いの最中なら正妻と嫡出子で子供にも半分の権利があったけど、中学生だから親権者として全額かっさらうつもりだったのか…

今は新しい家族と幸せに繋がっていられるのは、本当によかった

その後お祖父さんお祖母さん(今度は母方祖父母になったのか)とも元通り付き合えてるのかな?

思い出話に付き合える人が多い方が供養になると思うんだ




312: 293 投稿日:2013/08/28(水) 18:23:06.80





>>303

間違いお恥ずかしい限りです

教えてくださってありがとうございます

しかも他にも誤字や変なところが……orz



>>306

全部かっさらって、私の養育だけ施設か親族に投げようと思っていたようです

祖父母とは数年間ぎくしゃくしましたが大学入学位には、仲のいい祖父母と孫の関係に戻れたと思います

私が父と同じ職業についた時には見たことないくらい喜んでくれました



修羅場の状況を思うと私は、本当に家族に恵まれたと思います




引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £91