882: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)17:12:04 ID:rgM



旦那がエネを発症したっぽいんだけど。

どんだけ話し合っても「でも俺達の子供である前に母さんの孫なんだよ?」って…。

なんだそれ。

あーもう意味わかんないもう諦めていいよな。



883: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)17:33:19 ID:t7U



>「でも俺達の子供である前に母さんの孫なんだよ?」



孫が先かよ意味わからんw

状況わかんないけど諦めたら?





886: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)18:09:05 ID:rgM



>>882です。

今妊娠8ヶ月なんだけど妊娠が発覚した途端、

・実家に帰って母さんと暮らそう

・育児教育→母さん 家事仕事→お前 仕事→俺の分担がいいよな?

・親からの愛情だけじゃ優しさの欠けた人間になる。祖母からも愛情を注がれる事で優しさのある人間になる。

などなどを言い出した。

なんで子供関係が全部トメの担当なんだよ。

しかも旦那実家って最近よくテレビで出てる超豪雪地帯じゃん。

絶対仕事ないじゃん。

旦那の給料なんて全部返済に回してるから私も働かなきゃ生活出来ないじゃんか…。

妊娠確定からだから、もう8ヶ月はいろいろ話し合ってるけど話が全く通じない。



887: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)18:30:41 ID:s26



多分もう駄目だね

三文安のしょーーーーーーもない子に育って初めて気づけば良い方だろう

あなたのため、子供のため、結婚継続について考え直した方がいいね



888: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)18:37:02 ID:sar



婆ちゃんは責任のない愛情で可愛がるから

どんでもない我がままに育つわな



889: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)18:40:58 ID:t7U



>>886

逃げの一択



890: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)18:55:43 ID:rgM



やっぱり駄目っぽいよなー…。

前々から正社員から契約社員への契約変更を言い渡されてたのを隠して、契約社員に変更されてから報告してきやがった時点で見限ればよかった。

妊娠中だからってデモデモダッテした私の馬鹿やろう。

もう離婚に向けて動こうと思う。

旦那に黙ってこっそり実家に戻るのってマズイんだったっけ?

離婚に当たってなんか不利になるみたいなのをどっかで読んだ事ある気がする。



891: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)19:00:59 ID:4M9



知り合いのシンママも旦那がド屑だったんだけど

屑をぶら下げて子育てするより「母子家庭」の方が

よっぽど色々と優遇されるよな、ってのが自分の印象。



安易に離婚を勧めるのもなんだけど

借金マザコンエネのトリプルコンボ決めてる屑は

そのうちDV、モラハラも発症する傾向にある(しらんけどw)から

とっとと捨てちゃった方がいいと思ったよ。



とりあえず弁護士とかなんかに相談して動くのが良いかと思われ。

くそ寒いのに色々と大変でしょうが、頑張ってください。



892: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)19:03:38 ID:HgU



>>886

>・親からの愛情だけじゃ優しさの欠けた人間になる。祖母からも愛情を注がれる事で優しさのある人間になる。

なにこの独善視点冷血ワールド

何について優しさが欠けているというのだ

世界は広いぞ他人に適切に優しくできる人間はちゃんといるぞ



893: 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)19:12:11 ID:kQt



「お前(旦那)を育て損ねてるじゃん」って言いたくなるなw



897: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)08:43:07 ID:JuP



昨日の>>882です。

昨日も旦那と話し合ってました。

明日から実家に里帰りする事にしたよ。

昨日誰かが言ってくれてたけどこれまでの会話の録音はほぼ全部取ってあるし、ストレスのはけ口として日記も付けてたりもしてました。

録音は、旦那が「そんな事俺言ったっけ?「とか「お前こう言ったじゃん!」をよくやるからその回避のためにうんざりしながら取ってたんだけど役に立つ事になってよかったw

明日には義父が迎えに来てくれるので今日は荷物をノリノリで準備中ですw



898: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)08:45:38 ID:JuP



あ、義父じゃ違うのか。継父って言うのかな?

迎えに来てくれるのは母の再婚相手です。



899: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)08:58:36 ID:K1d





>>897

それはよかった

どうなるにせよ上手く解決するといいな



900: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)09:06:55 ID:XLb





>>897

もう8ヶ月じゃぁ里帰り先で何があってもおかしくないからね!

貯金通帳も印鑑も貴重品は全部持って帰るのYO!



901: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)09:32:22 ID:JuP



ありがとう!

忘れ物ないように気をつけます!w



ここからちょっとグチ。

昨日の話し合いの中で私は離婚の意思を持っている事を伝えました。

私としては最後のチャンスって意味合いで告げたつもりだったんだ。

私が離婚なんて事を考える程に悩んでるって事にさえ気付いてくれたら里帰りもやめて、もう少しだけこの人をを信じてお互いの妥協点を探ってみようってね。

けど旦那が発した言葉は「母さんと母さんの孫を引き離すつもりなの!?母さんの事を考えろよ!!」だったよ…。

駄目だ駄目だと思ってたしわかってもいたけど涙が出たよw

本当にこの人は私がどれだけ話をしても絶対的に【トメの息子】で【お腹の子はトメの孫】って考えしかないんだなってw

これで本当の本当に腹が決まっちゃったw

「里帰りは阻止する!母さんを家に呼ぶ!」って喚いてたけど、「迎えにはブライアンが来るよ。」って教えてあげたら昨日の夜のうちにどっかに逃げて行きやがったwww



902: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)09:34:37 ID:K1d



ブライアン…?って思ったけど、お母さんの再婚相手か

明日迎えにくるまで油断しないようにね



903: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)09:36:43 ID:JuP



補足入れるの忘れてた。

ブライアン=継父です。

ボブサップみたいなビジュアルの強面お花屋さん。

旦那、高校生くらいの時に他校の外人生徒にボコボコにされた事があるらしく外人さんが大の苦手。

なのでブライアンの事も怖がって逃げます。

すごくいい人なのに。



904: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)09:43:36 ID:XLb





>>901

ブライアンにくれぐれもよろしくーw



ところでバカ旦那はともかくとしてトメさんはどう考えてるんだろう?

まぁその辺はまず実家に帰って両親と話し合ってから

両親の方からトメに「お宅の息子さんはこんな事を言っているがそちらはどうか?」と

問い合わせてもらえばいいと思うよ。

マトモなトメならビックリ仰天してお詫びに飛んでくるだろうし

バカと同じ思考ならそのまま実家にいれば良い。



905: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)09:55:41 ID:7R5





>>901

強面お花屋さんブライアンに笑った



旦那さんの言い方や主張である「自分の母が子供の面倒を見る、おまえは家事だけだ」なら

産みの母の同意が全く無い状態で子供を引き離す行動にみえるので

そこを第三者に相談するといいかも



906: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)10:25:57 ID:KvJ



ブライアンに寒いから風邪ひかないようにって伝えといて



907: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)10:38:08 ID:DiN





>>904

トメは旦那と全く同じ考えの人だよ。

同じどころか旦那より酷いかな?w

「旦那がこんな主張を繰り返してるんですがお義母さんはどうお考えですか?」って電話で聞いた事あったんだけど、

「え?全員でこっち(旦那実家)に来る?あなた以外って事でしょ?

子供産んだら息子ちゃんと別れるんでしょ?

あらやだ。あの子まだその話ししてないのね。んもー。

あなたみたいな人が孫ちゃんのそばにいたら教育上よろしくないと思うのね。

だから離婚してあなただけ今の家に残ってお仕事して、それで私達にお金を送るっていうのがみんなにとって一番いいわ。」らしいよ。

とにかく私と子供は引き離したいみたいですw

>>905

やっぱり弁護士さんとか入れるべきか…。

母の教え子さんに弁護士さんがいたような気がするから母に相談してみます。

なんか弁護士さんなんてドキドキするねw

人生でそんな職業の人と関わることなんて一生ないと思ってたのにw

また解決したら報告させて下さい。

みなさんありがとうございました!



908: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)10:40:40 ID:DiN



それとブライアンにはよろしく伝えておきますw

「最近お水ひえひえーだよぉ…。

僕の指がぱっくり割れしてていたいよぉ…。

オロナインすぐ無くなっちゃう(´・ω・`)」って言ってたのでお世話になる挨拶代わりにオロナインプレゼントするぜぃ!



909: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)10:44:46 ID:T1b



あー旦那は母ちゃんに洗脳されてんのか



910: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)10:46:15 ID:XLb





>>907

ほうかほうかw



それだったらまぁやっぱり実家で弁護士さんも交えてよく相談して

録音準備をバッチリしてから義実家にもう一度電話して

同じ言葉を記録に残しとくといいわよw



証拠採取のためと思えば嫌な言葉も聞き流せる。

非常識な言葉を垂れ流せば垂れ流すほど有責ポイントゲットで

慰謝料上乗せチャリンチャリンよ!



引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その6】