634: 1/3 2008/08/28(木) 21:44:41 ID:1MV6vLWR0



ヨーロッパに留学中の話です。



当事者(全て日本人留学生)

A子、浮男(A子彼氏)、浮子



突入隊(全て日本人留学生)

録画子(A子友人)、録音男(録画子彼氏)、私(録画子友人・A子とは顔見知り程度)



ある日、録画子が浮気の現場をおさえるから通訳として来てくれと打診してきた。

録画子友人のA子は、録画子を通じて知りあった浮男と同棲中。

このところ、A子が一日中授業がある日に大学から帰ると、部屋の中がどうもおかしいのだという。

知らない香水の香りがしたり、その反対に生臭い匂いがしたり、妙に掃除が行き届いていたり。

そのため、録画子が彼氏の録音男と突入をこころみる予定なのだが、

あいにくA子も録画子も録音男も現地語は苦手。いざという時のために通訳が必要とのこと。






当日、授業を休んだA子、機材を持った録画子、録音男、私はA子の部屋に向かった。

廊下までギシアンが聞こえている。A子はかえって肝が据わってしまったようだった。

A子が鍵を開け、録音男、録画子がなだれこんだ。

私が入ると、録音男が、浮子のかばんをあさり、パスポートと学生証をとりだした。

打ち合わせ通り、私はそのままコピーセンターへ。


635: 2/3 2008/08/28(木) 21:46:59 ID:1MV6vLWR0



コピーから帰ってみると、階段を上っているうちからすでにうるさい。

(ドア閉めていったのに。少し静かにしろって言わなきゃな)と思いながらも急いでいると、

A子の隣の部屋の扉がひらいて、隣人子(現地の人)が私に声をかけた。



隣人子「あの、隣、何が起こってるんでしょう?警察呼びますか?」

私  「すみません、今、浮気の現場をおさえてるんです。

    警察はよばなくてかまいません。お騒がせして申し訳ありません。

    もうすぐ終わると思いますので。」

隣人子「浮気って?」

私  「男のほうが女をつれこんでいまして、女性のほうが友人を呼んだのです。」



それを聞くなり、隣人子が浮気現場に乱入。細い女性とはいえ、

180cm越えの人を止めることは私にはできなかった。

隣人子は「あんたの彼女はいつも挨拶をしてくれてとっても良い子だっていうのに、

あんたは何で恋人を裏切ったりするんだ!!!」らしきことをわめいているのだが、

訛りがきつくてよく分からない。さっきは標準語だったのに。

浮男は壁に張り付いて顔面蒼白、浮子は何故か他人顔。それにまた激昂する隣人子。

隣人子をなだめるのはとても大変だったが、なんとかやり遂げ、浮男と浮子を帰した。


638: 3/3 2008/08/28(木) 21:49:08 ID:1MV6vLWR0



夕飯は隣人子がつくってくれた。標準語に戻った隣人子によると、

週に1回の浮男のギシアン音はとてもうるさく、隣人子は

大家に文句を言おうと、うるさかった日と時間を書き留めていたそうだ。

それでもA子が現地語がつたないなりに親切にしてくれるので、

文句をいうのをためらっていたそうだ。

隣人子のメモのおかげで浮気が継続したものだというのが分かった。



次の日、録画子、録音男、私でA子の指導教授の秘書に会いに行った。

A子の欠席理由を説明するという名目で行ったのだが、

A子の指導教授を通じて浮男と浮子の指導教授まで話が回ったらしかった。

学生ビザの延長には、教授がサインした在学証明書が必要なのだが、

浮男と浮子はそのサインがもらえず、日本に帰っていったそうだ。


639: 恋人は名無しさん 2008/08/28(木) 21:50:07 ID:1MV6vLWR0



以上です。支援ありがとうございました。

640: 恋人は名無しさん 2008/08/28(木) 21:53:00 ID:AGoLfE690



>>639

乙です。



引用元: ・◇修羅場◇part63





906: 恋人は名無しさん 2008/08/29(金) 00:12:11 ID:O8TME7vI0



録画、録音の名前の由来は何だ?

修羅場をビデオで撮ってたのか?


907: 恋人は名無しさん 2008/08/29(金) 00:13:49 ID:iugxFvWV0



つか留学生なのに現地語苦手。だけど恋人はいるよってお前ら何しに行ってるんだ?

908: 恋人は名無しさん 2008/08/29(金) 00:39:26 ID:+HNYD4oO0



ID変わっていると思いますが、本スレ634です。

混乱を招いてしまい、すみませんでした。

録画、録音の名前の由来ですが、修羅場をそれぞれデジカメで記録していました。



留学生の中にはマクドナルドの注文さえできない人もいたそうです。


909: 恋人は名無しさん 2008/08/29(金) 00:54:22 ID:vgHtGpYF0



留学する人ってTOEIC何点以上とか、英語の勉強ある程度やってから留学するもんだと思ってた

910: 恋人は名無しさん 2008/08/29(金) 01:17:55 ID:O8TME7vI0



>>909

オカネサエモテキテクレレーバ

イツデモカンゲイシマースヨ


911: 恋人は名無しさん 2008/08/29(金) 01:20:41 ID:FCqV3fWN0



>>907

日本に来てる留学生で、あまり日本語話せない人もいる。

語学留学なら別だが、それほど珍しいことでもないと思う。

むしろ、現地の言葉は苦手だからこそ、友人や恋人がより重要に

なってくるという面もあるのではないだろうか。


引用元: ・◆修羅場◆スレ休憩所20