16: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 18:23:21 0



ある日突然離婚をしてくれと迫られ、夫は出ていきました。原因は夫の浮気です。

話し合いにも応じる気は全く無い、とっとと離婚届書け!と言われてます。

相手の女性からも「早く離婚しろ」と迫られ精神的に参ってます。

夫は「離婚調停するぞ」と言ってますが、有責者なので脅してるだけだろうと思います。

こちらとしては、夫の本性を知ってしまった以上悲しいけど離婚するしかないと思ってます。

けれどそんな簡単に女性と夫の思い通りになるのは許せません。



散々離婚をじらした後女性が痺れを切らした頃に夫から高額の慰謝料を取り、

離婚する方法はないものか…と考えてます。



因みに弁護士さんは

「離婚調停を起こし取るもの取って相手の女性にくれてやれ」と言います。

弁護士さんの意見はわかるけど、どうしても納得出来ず踏み切れない日々です。




18: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 18:35:27 0



>>16

弁護士さんの言う通り。

あと相手女性からも、新生活が激貧になる程度にいただけばなおよし。



調停といっても、金額的に折り合いがつかなければかなり長引くから

>散々離婚をじらした後女性が痺れを切らした頃に夫から高額の慰謝料を取り

結果的にこうなったりするよ。


19: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 18:48:25 O



>16



なんて勝手な…。旦那との調停は勿論、相手の女をまず訴えるべしですよ。他人の旦那に手を出してなに威張ってるんだか。断固として戦って下さい。



旦那と相手の女の両方を身ぐるみ剥がしてやりましょう。先立つ物が無ければ幸せにはなれないですよ。


21: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 19:30:59 0



>>16

相手に対する嫌がらせの為に、じらしてから離婚するよりも

さっさと行動起こして、嫌な人たちと取るもん取って縁切った方がいいよ。

自分の為にも早い目にすっきりした方がいいよ。

嫌がらせに離婚しないとか、相手はそう応えてないから、追い詰めた方がいいよ。


22: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 20:22:33 0



一般論としては、さっさと切り離した方がいい相手だと思う。

女と喧嘩して戻ってこられても、もう信用できないでしょ?

でも、婚姻費用分担の調停をして当座の生活費を確保しつつ、じっくりやったほうが良い。

故意にやらなくても、>>18さんの言うように結果的にこじれて嫌がらせ状態になるのは普通にありうる。



仮に相手の女が妊娠したら、旦那&女は婚姻届を1分1秒でも早く出したい状態になるだろうから、

言い値で慰謝料が取れると思う。


23: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 20:43:53 0



>>16

弁護士の奨める方法が夫と不倫女にとっては最大の嫌がらせになるよ。

不倫なんて配偶者に都合の悪いことは押し付けて良いとこ取りしてるからこそ

成り立つ関係だもん。その配偶者に逃げられた瞬間から崩壊が始まる。

相手が浮かれてる今が叩き落す絶好のチャンスだ。

思い描いた幻想と現実の落差が大きければ大きいほどダメージはでかいぞ。


24: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 21:11:33 0



>>16

グズグズしてると、旦那とプリンが喧嘩して別れて

旦那が戻ってくる事になるかもしれない。

そうなっても、元には戻れないだろうし、戻りたくなくとも

旦那が離婚したくないと、もっと変な方に揉めるかもしれないよ。

今がチャンスだと思うから、強気で攻めた方がいいと思う。


25: 16 2009/10/20(火) 22:07:21 0



皆様アドバイスありがとうございます。



いただいたレスを読んでいて確かに早く決着を付けた方がいいかも…と思いました。

夫は私の携帯を着信拒否していて話し合いは出来ない状態ですし

相手の女性は実は妊娠6ヶ月で早く籍を入れたくて仕方ない様子です。



もう心身へとへとで戦う気力も無いけど、勇気出さないと駄目ですね。。

今まで夫と楽しく暮らしてきたし裏切られたことは悲しいし未練は有りますが、

さすがにこうなってしまってもう要らないです。返却されたら困ります。


26: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 22:11:47 0



>>25

妊娠6ヶ月!完全にバカだな。

入籍を急ぐだろうから、せいぜいふっかけてやれ。

もちろんプリン女にもね。

弁護士さんが頑張ってくれますように。

弁護士さんと方向性をしっかり決めたら、あとはお任せした方がいいですよ。

今はただでさえ精神的に参っていらっしゃると思うので。


27: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 22:12:48 0



>>25

慰謝料が払われるまで離婚届にサイン押しちゃダメだよ。



子供が生まれるので別れてくださいって言われたら。

「慰謝料が払われたら離婚します!!」ってきっちり宣言してね。



28: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 22:19:51 0



>>16

親になるんだったら、人の道をぜひ、教えてやってくださいw



やっぱ、今すぐ慰謝料請求した方がいいと思う。

プリンが子供産んで、いろいろ子育てとか忙しくしてたら、

あなたの旦那は、また別の人と浮気すると思う。

そうなったら、よけいにややこしくなるよ。



29: 名無しさん@HOME 2009/10/20(火) 22:40:35 0



>>25

明日の朝一番で離婚届不受理の手続きして弁護士を探して。

夫の脅しはそれだけ焦ってるという何よりの証拠だよ。

戦う必要なんてない。向こうは既に自爆モードに入ってから逃げるが勝ちだ。

不倫相手への慰謝料請求は夫から慰謝料をふんだくってからだからね!


49: 16 2009/10/21(水) 07:47:12 0



>>25です。

皆様レスどうもありがとうございます。

向こうは確かに相当焦っているようです。慰謝料はきっちり貰います。

離婚届不受理の手続きはしてあります。

今日弁護士さんのところに行くことになりました。



ところで、夫は離婚を言い出す当日までとても優しく、

浮気の気配は一切無かったのですが

言い出したその日から態度が一変し冷血な人間となりました。

離婚したいと言い出した理由は、最初は浮気ではなく

わたしの性格が気に入らない。ずっと苦痛だった。

でした。ある日突然…とか態度一変…とはよく有るケースでしょうか。



とりあえず、弁護士さんのところへ行ってきます!


50: 名無しさん@HOME 2009/10/21(水) 08:24:30 0



>>49

浮気がばれないようにと、浮気の後ろめたさから優しかっただけだろ。



52: 名無しさん@HOME 2009/10/21(水) 09:07:43 0



>>49

旦那は不倫は単なる浮気のつもりでいたのに、

女に子供ができて豹変したって事だと思う。

子種は誰かわからないけど、旦那はその子の父親になる気だって事だよ。

弁護士との話、ガンガってくださいね。



54: 名無しさん@HOME 2009/10/21(水) 09:21:01 0



ゲスパーだけど、16が慰謝料請求する事によって

子供が誰の子かわかるかもね。

不倫の彼とかの子を旦那に押しつけてるのかもしれない。

旦那が慰謝料で借金まみれになったら、逃げだすかもね。

とりあえずあなたが動けば、旦那は会社の信用も親の信用もすべて失い。

現金も失うんだから、相当の打撃だよ。


108: 16 2009/10/22(木) 13:42:42 0





>>49です。



皆様アドバイスやご意見どうもありがとうございます。



昨日弁護士さんに改めて相談行ってきました。

やはりここでご意見いただいているように、

慰謝料請求で300万以上は厳しいとのことです。

相手の女性を訴えるにしても、おそらく女性に支払い能力が無い為、

夫と合わせて400万取れればいいところ だそうです。



そこで弁護士さんの意見としては、

調停などこちらから起こさず(向こうは多分起こしてこないと推定し)

とにかく生活の為と考えて毎月の生活費をきっちり貰う。

数年して自立の目処が立った頃こちらから一気に離婚調停をかけ、

慰謝料を貰って離婚(それまで意地でも離婚せず、生活費で慰謝料分稼ぐ)



こんな感じでした。

この戦法で相手がどう出てくるか暫く考えてみようかと思います。



余談ですが夫の実家から便箋5枚にわたる手紙が届きました。

詳細は省きますが、

「我々としては生殖能力の無いあなたより、待望の孫を産んでくれる浮気相手を守りたい。

 あなたに女性としての魅力が欠けていなければこのような不祥事はおこらなかったはず。

 賢い女性ならば黙って去っていくのが常識と思われますが…」

といった内容でした。手紙読んでから具合悪くてちょっと参ってます。



以上、報告まで。長文失礼致しました。


引用元: ・離婚問題に直面している人たち 集まれ!その41