514: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 17:56:49.44 ID:FL0TnHvq


もうすぐ夏休みも終わりますね。ほっとしてます。

私はファミレスでパートをしているのですが、夏休み中の小さいお子さん連れには

ほとほと困り果てます。

今年の夏で最大の出来事は、ランチで混雑する中ドリンクバーで飲み物で遊ぶ

幼児二人がいるので、やめさせて親を探したのですが居ない。

注文を受けた同僚に聞くと、金髪盛り髪の若いママが連れて来てランチ一つ頼んだとか。

ランチにはドリンクバーは付いてますが、このファミレスは子供も無料じゃないです。

なのにコップが五つは置いてありました。気がつかない私達も悪いのですが

店の方針であまりうるさい事は言わない事になってます。
















子供に聞くと上の子は幼稚園年中下の子は二歳。ママはどうしたの?と聞くと


電話して来るからここにいなさいと出て行ったとか。

年中では名前がやっとで電話番号も言えませんでした。警察は避けろと店長に

言われ店には置けないから、更衣室で店に置いてあった絵本を渡して遊ばせて

おきました。それが一時くらいです。私は四時あがりだったのでその後は店長に

聞いたのですが、七時くらいになって来店した女性がここに子供を座らせたのに

居ないと騒ぎだしたそうで、話を聞くと遠い有名美容院に行っていたと。

子供は更衣室のベンチで寝てました。可哀相に思った夜に入った学生が

持っていたお菓子をあげたそうです。

おきまりのどうしてここに座らせていないランチ代はちゃんと払ったと

フジコフジコと大騒ぎ。店長に長時間お断りの張り紙を見せて、こんな小さい子と

放置なんて警察に通報してもよかった、次回やったら通報するからと

盛り髪に旦那か親を呼ぶように言ったら、子供を置いて逃げ出した。

もう警察しかないと警察に通報して子供を渡したそうです。

早く警察に連絡すればよかったと店長は、後悔しているそうですよ。


515: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 18:09:50.71 ID:He3qno0M

ドリンクバーを追加しとけば良かったんじゃね

516: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 18:16:48.73 ID:7rRAGrQ4

店としては大事にしたくないかもしれんが

子供がらみは警察に通報した方がいい

夜中に虐待受けてる迷子を保護したら逮捕されるご時世だから・・


517: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 18:51:59.83 ID:BC+mZTiZ

こういう場合って即警察呼ぶなり毅然とした対応するお店の方が

他のまともな客にとって安心だよなあ

店長これに懲りて、今後DQNな客がトラブル起こしたら即座にビシッとバシッと対応してくれるといいね


518: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 19:35:29.58 ID:h0B7oUrF

子供を置いて逃げてその先はどうする

519: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 20:16:53.68 ID:8+ZLue9+

店長に新聞の切抜きを見せて、「こういう対応じゃ駄目だ、先に親に警察に

電話をされていたら誘拐扱いされて、店が潰れていた」と言うべきだね。

それを店長に直接言える程立場が上じゃなければ、あなたの上司へ。

店長が聞かないとか、上司が駄目なら、何時でも転職できるように、

ハロワをちょくちょく覗いといた方がいいよ。


520: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 20:25:52.56 ID:4chdbihJ

チェーン店の店長には従業員がイライラするくらいのヘタレが多いと思う

こういうのに目をつけられて居座られたらそっちの方が大問題だってのに


521: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 20:26:52.49 ID:zB04eeF5

店長以外はまともそうな店なのに。

警察避けろって、店長が本社から怒られたり、責任持ちたくないだけだよ。

店の評判なんて、チェーン店なんだから関係ない。

チェーン店なら、ああ、何か事故か事件があったんだなってわかるし。

放置子の面倒見る人件費考えろっつーの。

部下は召使いじゃないんだよ。


522: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 20:42:43.29 ID:pYMCow/P

馬鹿な店長だなあ

そうやって長時間放置されている間に何か事故があったらどうすんだよ

警察呼ぶのイヤとか言うレベルじゃない問題になるぞ


524: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 20:56:23.72 ID:SHJRWQQM

でも大手チェーンの店長なんて選考時にそういう決断力を求められないんじゃないの?

イメージ的には上の言うことを疑問を持たずマニュアルに従い実行し

店長格上げで管理職にして残業手当カットして24時間働かせ続けても

一切愚痴や文句を言わず黙々と働く人間。


526: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 21:05:53.97 ID:SXmDo8xJ

>>524

大手チェーン店程、無能な人でも飼っておかないといけない。

小さいとこでは首に出来ても、大きなとこでは労基が入ってくるし。

店長以上(マネージャー)には成れないんだけどね。


530: 名無しの心子知らず 2011/08/26(金) 23:55:19.95 ID:pXqqh5Kn

チェーン店だけに腐り(鎖)きってるんですよ            なんちてww

531: 名無しの心子知らず 2011/08/27(土) 00:06:16.64 ID:6PC4Qx6Y

>>530

だれうまw


引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない91【玄関放置】