41: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 15:15:22 ID:sW37b/cj

付き合って二ヶ月の同い年の彼氏。

許可をもらって私が何かするor選ぶ→彼から駄目出し→私に小さな罰を与える、って事をよくされていた。

一つ一つは小さな事なので、その都度謝っていたんだけど、次第に彼の機嫌や考えを真っ先に伺うようになっていった。

ある日、レストランでメニューを見ていた時、何が食べたいかではなく、何を選んだら彼に文句を言われないかと考えている

事に気づき、これはやばいんじゃないか?と思った。

次の瞬間、言いようの無い不快感でいっぱいになり、別れることしか考えられなくなってしまい、色々あって別れた。




43: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 15:26:57 ID:Nw0v4dQN

>>41

小さな罰ってどんなのかくわしく


44: 41 2010/11/14(日) 15:44:42 ID:sW37b/cj

>>43


本当に小さな罰です。

例えば、レストランで選んだメニューが気に入らなければ、セットのパンを一つ持っていってしまうとか。

彼と入った店で買った服が気に入らない時は、やたらと会計を急がせたり。

あまりにも些細な事なので気にしていなかったんですが、次第に何かを選ぶ時に妙に緊張するようになっていました。


45: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 15:46:47 ID:uuTUR9Tc

>>41

それデートDVってやつだね


46: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 15:53:24 ID:VAbQ3+C2

よかったねえ別れて。

そのまま続いてたらいまごろモラハラDVの被害者になってたかもよ。


47: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 15:53:31 ID:+s08w09e

女は基本全てにおいて受動的だよな。

その男の心理は全く相手を対等に見てない状態だろ。

そんな男にすら嫌われたくないからなのかどうかは知らんが、彼氏であれば言う事を聞くのが女。


48: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 16:47:14 ID:Nw0v4dQN

>>44

そうなんだありがとう

モラハラ男だったんだねえ

逃げられてなにより


49: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 16:54:04 ID:45ZTca+1

>>47

男でも女でも言う事きく人はきくようになるし、

ならない人はならない。

男女間で暴力を伴わないのに理不尽な扱いに甘んじてしまうって、

案外男も多いと思うよ。

旦那さんのお小遣いは極少で奥さんは豪華ランチなんてのもそれでしょ。


51: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/14(日) 17:39:01 ID:A4s8FVND

服や食事のメニューとか自分の事決めるのに彼の許可が必要だったって事?

へんな話だねw

変と思わず従う人が餌食になるのか


引用元: 百年の恋も冷めた瞬間!107年目