823: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 11:31:27.60 ID:CuRvKFmO


パワハラってやつを受けました。

怒鳴り散らしたり、無理なローテーション入れたり

ほかの従業員や客の前で罵倒したり、

私物のかばんを床にたたきつけたり。

こっそり次の仕事を見つけておいてから

会社の本部のセクハラ・パワハラ相談窓口に電話してやった。

本部から営業所に偉い人が飛んできて上司はいろいろ釈明してたけど、

本部の人の口ぶりだと何回も同じようなことをやらかしてるらしい。

それを言われたら急に上司の態度が変わって従業員の人格攻撃はじめて

それをまた本部の人にとがめられ

今度は会社全体の経営方針について批判し始めて・・・・・・




そこで立ち上がって、

「本日付でやめさせていただきます。これまでいろいろとお世話になりました。

みなさまお元気で」

上司は「勝手なこと言うなよ! どうやって代わりみつけんだよ! 引継ぎどうすんだよ!

客のところ一件一件まわって挨拶して代わりのやつに引き継いでからにしろ!」

って怒鳴り散らしてたけど本部の人が「おい!いい加減にしろ」ってとめてくれた。

だまってタイムカード押して深々とおじぎしてゆっくり歩いて出た。

それっきり行ってない。

ちゃんと給料は振り込んであった。

上司クビかな?と思ったけどまだ同じ部署にいるらしい。

そこにいくと社員がドンドンやめちゃうんで、いまは派遣と契約社員だけで

回してて、それでそこそこ経費がういたんでそのまんまなんだそうだ。

しかし客も減ったらしい。

いまの職場は非常に楽で楽しい。通勤も楽。


824: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 12:08:42.13 ID:LdHjcOOe

>>823



本部の人がまともで良かったね

私の会社では「それくらい我慢しなよ…」と言われ、私の評価が下がって左遷されたわ


826: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 12:52:21.27 ID:CuRvKFmO

>>824

次の仕事が決まってたから強気に出られたってのあるし、

これまでにも客が見かねて電話かけたりしてたらしい。

あと、司法試験やっててダメだったんで就職したんだけど、

会社も訴えられたらヤバいってそれなりにビビってたのかも。

のんびり仕事しながら行政書士と司法書士受けます。


827: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 13:23:47.34 ID:BfJJ0QGB

>>816

私も似た経験がある。

Aさんみたいな人と私は派遣社員で

私は彼女の後任として引き継ぎを受けていた。

やり方を教えてくれなかった処理をいきなり任せて

こちらが質問せざるをえない状況にしたり

まだ仕事が残っているのに、ムキになって「今日はもう帰っていいよ」と言って

私を帰らせておいて、

一緒に組んで仕事をする男性社員と上司には

喪子さんは覚えが悪い、ミスが多いと吹聴していたらしい。

結局、派遣先から派遣元にクレームが入って

契約途中で退職した。

勤務初日にAさん風の前任者から、

「本当は契約更新したかったけどオフィス移転で通勤が大変になるから退職する」と言われたけど

引き継ぎ中も未練タラタラ、もっと居たいオーラ出まくり(他の派遣さんも気づいていた)だったから

モヤモヤした気持ちを渡しにぶつけてきたのかな?と思うようにして次の職場へ移ったんだけど。。。


828: 827 2012/06/15(金) 13:34:19.30 ID:BfJJ0QGB

(続き)

その派遣先を辞めて半年後(次の派遣先に居た時)、

他の派遣社員B子さんから携帯メールで

「Aさんと男性社員Cさんが結婚することになった!上司が仲人だって!」と連絡が来た。

AさんとC社員は数年前から交際していたらしい。

B子さんの推察は、

「AはCと少しでも長く会社で一緒に居たくて喪子さんを早く帰らせたり

Cに自分を良く見せたくてミスでっち上げしたりしたんじゃない?」だった。

上司もAさんのこと気に入っていて、私の目の前で

上司:「Aさんには辞めてほしくないなー。ずーっと居てよ。」

Aさん:「うーん、私もできればずっと居たいんですけどぉ、もう更新しないって派遣元に言っちゃったしぃ…」

ちなみに上司はA&Cの披露宴の前月にリストラ宣告されたそうだ。


829: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 13:53:45.06 ID:CuRvKFmO

>>824

ちなみに、上司ってのが喪女なんだよこれが。


833: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 14:24:52.15 ID:XjnioL33

やたらと他人を陥れるような、たんなる「わるいやつ」を

「あれはキチガイみたいなもんだ」と自分の中で無理やりにでも合理化するのはまったく各人の勝手だが

この世には正常人と人格障害者というのがいて「わるい人」は障害者なんだ

医者とかの専門家がそう言ってるんだ…というのは人格障害概念そのものすらまったく理解してない浅はかすぎる考え


834: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 14:36:23.69 ID:XjnioL33

じんかくしょうがいという概念を拵えた(発見したのではない)人達は害より益が大だと思ってそうした

私はその結果を見るに益より害が遥かに大だったと思っている

いずれにせよ「取扱い注意」であることに間違いはないので、すぐ「それって○○性人格障害だね」とか言い出す糞馬鹿には無駄でもなんでもできるだけちゅういしたい


837: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 15:30:18.32 ID:yp+iCXSN

なんか変なのの逆鱗に触れたようだ

838: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 15:35:35.05 ID:XjnioL33

>>837

人格障害なんて言葉、わけもわからず知ったかぶりで振り回すなよって言ってるだけだよ

そんなにむずかしいかなあ?


839: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 15:38:47.10 ID:8Pyd0Rji

誰かむずかしいなんて言ったっけ?

840: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 15:38:48.89 ID:Aq5KRZ34

酷い人間ばかりだね…

働くのこわい…


843: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 15:50:00.52 ID:XjnioL33

>>840

自分は常に被害者だと思ってる奴ほど怠惰で尊大で無自覚に攻撃的な人間はいないからね~






844: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 15:56:28.68 ID:BfJJ0QGB

ID:XjnioL33

4 位/1573 ID中

必死チェッカーもどき もてない女 > 2012年06月15日 > XjnioL33


845: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 15:57:40.73 ID:8Pyd0Rji

なんだ。

マジキチか。


847: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 19:35:40.62 ID:jfyoGfWK

前のバイト先で散々こき使われ心身ともにボロボロになり

1ヶ月半で戦力外通告され首になり数ヶ月外出できなくなったこと

今思えば店長が若干頭おかしい人だった


848: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 19:47:01.59 ID:rM9YR2ZT

業務を教えないとか、違ったやり方を教えるとか・・・

それを防ぐには言語化してメモとして、あるいはマニュアルとして残しておかないとダメだよ

で、メールに添付して「このやり方で間違いはないでしょうか?」と念押ししておく

あとで、そのメールを転送したり、紙に出して「こう習った」で済む話じゃないか

日本がかつて西欧列強にやられた事をまだ、引き継いでるなんて時代錯誤も甚だしい

ついでにボイスレコーダーも装備するくらいじゃないと、悪には勝てんぞ


849: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 20:11:39.95 ID:HAOwMN86

>>848

仕事したことある?


850: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 20:15:22.04 ID:06/NrAiU

スッキリ解決!な話じゃないと本人に説教する人って何なのw

851: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 20:46:57.53 ID:rM9YR2ZT

いや、いじめる側を上回るにはそれくらい用意周到にしないとダメだ、っつー話

やられっ放しでもいいのならそのままでいいよ。けれど悔しいと少しでも思うなら

知恵を働かせないとダメだよ。一番いいのはそんな変な会社に縁を持たない事だけれども

これも運だからしょうがない


854: 彼氏いない歴774年 2012/06/15(金) 21:15:22.96 ID:HAOwMN86

>>851

過去の経験談へのアドバイスしてどうするの?

だいたい職場でメールを使うとは限らないし、ボイスレコーダーなんて普通の職場には持ち込めないし、

>>848で挙げられた事が出来るのって事務系の職場位しか無いよ。

せいぜいが教わった事をメモするのが精一杯の場合がほとんどなんだよ。

働いた事が無いか実務経験が乏しい人が机上の空論を言ってるようにしか見えない。

半年ROMっててください。


859: 彼氏いない歴774年 2012/06/16(土) 00:36:32.38 ID:cW9TB31S

働くの怖い(´;ω;`)ブワッ

引用元: ・まさか自分の身に起こるとは思わなかった事14