840:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/24(火) 15:59:47.01
うち小梨ペット四匹だけど、ペットには優しいよ。
この前は飲み会で酔っ払って帰って普段通りにヒスられて、ペットのウサギに助けてもらおうと抱きあげたら腕から飛び降りた。
嫁が絶叫してウサギの無事を確認したあと、俺は髪の毛を思い切り掴まれて5分くらい床に顔を擦りつけられた。
怒りに震えて無言だった。
そのあと
「ベランダ(2F)から飛べ」ってベランダまで連れて行かれた。
半泣きで謝って事なきを得たけど
「謝る相手は私じゃない。ウサギだ。」
「ウサギは許すって言ったのか?言うまで謝ってろ」って。朝までウサギに頭下げてたよ。
つーか土下座のまま寝ちゃったんだけどね。
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/24(火) 16:42:06.01
>>840
それヒスっつーよりDVだろ。。。
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/25(水) 00:31:27.74
>>840
うちよりひどいな
さすがにそこまでされたら離婚するわ 同情も愛情もへったくれもない
うちも小梨だからさっさと離婚
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/25(水) 23:27:57.05
>>840
840氏はうさぎに詳しくなくて、奥が詳しいのと違う?
うさぎは、基本的にだっこは、きらい
無理にすると、あばれて、落ちる。
そして骨がもろいので、すぐ骨折する。
奥がうさぎ好きな人なら、奥の行動 俺は理解できる。
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/26(木) 00:49:51.05
>>879
動物愛護の精神はすばらしいと思うが、旦那も哺乳類で一応動物なんだぜ
一応だけどな
癒しなんて無いし、文句言うわ嫁をイラつかせるけど
お金だけは稼いでくるからしょうがなく飼ってるペットだ
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/26(木) 05:34:35.94
>>883
多分>>840の嫁の心境はこんな感じなんだろうな
ペットは嫁を癒してくれるが、旦那は癒してさえくれないからペット以下
ATM以下の扱いだな
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/26(木) 07:21:28.08
>>883 >>840
うさぎ愛好家からみると、うさぎの為でなく、人間の都合で、だっこして
しかも おっことすことは
「人間がベランダ(2F)から飛ぶ」ことに等しい。
だから人間にそういうことをさせた時に、
「その人は許すって言ったのか? 言うまで誤ってろ」
と言う事とも等しい。
奥にとっては、うさぎは動物ではなく、子供に近いのだと思う。
うさぎを可愛がり、生態に詳しくない人には、理解しがたいと思うけど。
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/26(木) 07:57:19.31
はじめはヒスってたのかも知れないけど
うさぎ落っことした時点で、キレていたと思う。
840氏は、もうちょっと うさぎの生態勉強した方がよい
夫婦円満のためにも
うち小梨ペット四匹だけど、ペットには優しいよ。
この前は飲み会で酔っ払って帰って普段通りにヒスられて、ペットのウサギに助けてもらおうと抱きあげたら腕から飛び降りた。
嫁が絶叫してウサギの無事を確認したあと、俺は髪の毛を思い切り掴まれて5分くらい床に顔を擦りつけられた。
怒りに震えて無言だった。
そのあと
「ベランダ(2F)から飛べ」ってベランダまで連れて行かれた。
半泣きで謝って事なきを得たけど
「謝る相手は私じゃない。ウサギだ。」
「ウサギは許すって言ったのか?言うまで謝ってろ」って。朝までウサギに頭下げてたよ。
つーか土下座のまま寝ちゃったんだけどね。
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/24(火) 16:42:06.01
>>840
それヒスっつーよりDVだろ。。。
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/25(水) 00:31:27.74
>>840
うちよりひどいな
さすがにそこまでされたら離婚するわ 同情も愛情もへったくれもない
うちも小梨だからさっさと離婚
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/25(水) 23:27:57.05
>>840
840氏はうさぎに詳しくなくて、奥が詳しいのと違う?
うさぎは、基本的にだっこは、きらい
無理にすると、あばれて、落ちる。
そして骨がもろいので、すぐ骨折する。
奥がうさぎ好きな人なら、奥の行動 俺は理解できる。
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/26(木) 00:49:51.05
>>879
動物愛護の精神はすばらしいと思うが、旦那も哺乳類で一応動物なんだぜ
一応だけどな
癒しなんて無いし、文句言うわ嫁をイラつかせるけど
お金だけは稼いでくるからしょうがなく飼ってるペットだ
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/26(木) 05:34:35.94
>>883
多分>>840の嫁の心境はこんな感じなんだろうな
ペットは嫁を癒してくれるが、旦那は癒してさえくれないからペット以下
ATM以下の扱いだな
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/26(木) 07:21:28.08
>>883 >>840
うさぎ愛好家からみると、うさぎの為でなく、人間の都合で、だっこして
しかも おっことすことは
「人間がベランダ(2F)から飛ぶ」ことに等しい。
だから人間にそういうことをさせた時に、
「その人は許すって言ったのか? 言うまで誤ってろ」
と言う事とも等しい。
奥にとっては、うさぎは動物ではなく、子供に近いのだと思う。
うさぎを可愛がり、生態に詳しくない人には、理解しがたいと思うけど。
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/04/26(木) 07:57:19.31
はじめはヒスってたのかも知れないけど
うさぎ落っことした時点で、キレていたと思う。
840氏は、もうちょっと うさぎの生態勉強した方がよい
夫婦円満のためにも
コメント
コメント一覧 (1)
その家畜は稼いでくるのか?
謝れと言ったら謝るのか?
自ら糞尿を処理するのか?
コメントする