256: 彼氏いない歴774年 2012/12/20(木) 02:50:23.07 ID:Jv1Sz4WT

会社の健康診断の血液検査(肝機能)で引っかかった。

しかもE判定…。

検査結果を先輩に見せたら、

「俺、毎晩呑んでるけど、ここまで悪くなったことない。初めてこんな結果見た」

って言われた。

しかも、その日のうちに(恋愛的な意味で)好きな上司にも知られたorz

今は飲み会の度に上司に大嫌いな玉ねぎ食べさせられるようになり、

「餌付け」

と命名されて、ある意味名物となりかけている。

幸せだけど、食べたくない。


257: 彼氏いない歴774年 2012/12/20(木) 04:06:36.16 ID:Uvfi92A2

>>256 B型肝炎だよたぶん。

アルコールなんてやめなさい。

今は怖い病気じゃないんだからすぐ病院に行って詳しい検査をしろ。


258: 彼氏いない歴774年 2012/12/20(木) 04:18:49.78 ID:wrbjlJPm

>>257ありがとう。

病院でも再検査してもらったんだけど、特に異常なしだった。

でも、祖母も肝炎になってたから、ちょっと怖くなって禁酒しました!

でもオールフリーは大丈夫だよね(。´Д⊂)


259: 彼氏いない歴774年 2012/12/20(木) 06:40:11.65 ID:Qe2qH4u8

餌付けが嬉しいんだけど恥を知りなさい

262: 彼氏いない歴774年 2012/12/20(木) 08:28:31.71 ID:c5wBA/d6

>>256

酒豪?

なんか自覚症状あった?


265: 彼氏いない歴774年 2012/12/20(木) 11:45:40.17 ID:m4L4jODP

>>262

乾杯ビールで顔が真っ赤になるぐらい呑めない(´・ω・`)

自覚症状も全くなかったから、すごくビックリした。今はA判定になってるから、多分大丈夫だと(信じたい)…。


266: 彼氏いない歴774年 2012/12/20(木) 11:51:50.82 ID:bY5f64KH

>>265

じゃあ飲まないようにした方がいいよ

検査結果を知られているのなら周りに気を遣わせてしまうんじゃないかな


引用元: ・まさか自分の身に起こるとは思わなかった事20