753: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 15:41:14 O

友人の結婚式が2つ続けてあったんだけど、どっちも

「お父さんとお母さんの子供に生まれて幸せでした」

「今度生まれ変わってもまたこのお父さんお母さんの子供に生まれたいです」

って花嫁が言って両親が泣く…

これがどうしても嫌い。

それと最近よくあるのが、

母親がとっくに成人した我が子に、

「お母さんは一生あなたの応援団長!」って

流行りだったら一日も早くすたれてほしいです。


755: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 15:55:04 0

>>753

よそはよそ、うちはうちで思ってればいいと思うけどなぁ。

友人は自分の親を本当にそう思ってるのなら、それはそれでいいじゃないか。口挟む事じゃない

自分も結婚式の手紙朗読や、卒業式の答辞?とかそういう感動する場面です!!って場面で妙に冷めるんだけど

まぁ人の事だしって思ってるよ。


756: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 16:00:25 0

自分も感動させようとするシーンは一歩引くタイプなのだが、結婚式のプランナーに唆されて

後々手紙こさえるのに苦労したわー。

結婚式に浮かれ過ぎて文章書くの苦手なの忘れてた。


757: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 16:00:39 O

子どもの頃親戚の結婚式の花嫁スピーチを聞いて絶対やるもんかと心に決めた。

結果やらなかった、一応お客様にむけて挨拶を3行程度。

結婚後しばらくしたら実母が毒だったことに気づいて、スピーチやらなくてよかったと本気で思った。


758: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 16:01:22 0

自分はしなかったけど(嫌いだから)

人がするのは嫌いじゃない。

いや、むしろやってくれなきゃイヤw

そのくらいのメリハリがなけりゃ、義理で行く結婚式なんて面白くない。


759: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 16:01:59 0

どうしても嫌いって言ってる人に

よそはよそでいいじゃないかって口挟むのもどうなのかしら。

それに、嫌いだけどリアルじゃ口挟めないからここに書いてるのでしょ。


760: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 16:03:21 0

>>1

>聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮しないで書きましょう。

>そして応えたい人がいたら応えてもいいでしょう。

気楽にいこうぜ


761: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 16:04:01 0

>753

気持ちは分かるww

どうしたいとは思わないけど

結婚式っていう雰囲気で泣けるから何言っても

特に新婦の両親は泣いちゃうんだろうなーと


762: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 16:06:25 O

私の結婚式でウトが号泣したので父が泣けなかった悲しい思ひ出www

763: 名無しさん@HOME 2011/02/17(木) 16:23:07 0

私の結婚式では誰かのスピーチの時にウトの携帯が鳴り、(もちろんマナーモードではない)

席を立つこともなくその場ででかい声で話しはじめた。

電話を受けるのは職業柄仕方ないかもしれないけど、その場で話すなよ。


引用元: 「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」269