395: 名無しさん@HOME 2006/12/25 12:19:15

実姉の事で相談します。

うちは二人姉妹。私は妹です。現在、お互い結婚して子供もいます。

姉は他県に嫁ぎ、私は自分の両親と同居しています。

姉には子供の頃からいじめられ、大人になってからも随分ヒドイ事をされました

ので、大嫌いです。また、両親も姉を「長女だから!跡継ぎだから」

ととても可愛がってきたので、両親の愛情を盗られた?ような嫉妬心もありました。

でも、姉は実家の跡を継ぐことなく、好きな人が出来たら、さっさと結婚して

しまい、相手は長男という事もあり、もう、実家には戻らないだろうという事で

私が結婚する際、「自分の両親の老後が心配だから」と夫に相談し、同居して

もらう事にしました。(幸い夫は次男だったので、快く引き受けてくれました)

両親も、私の夫と仲良くやってくれて、助かっています。

両親の今後の事を何も相談せず結婚した姉は、来年第二子を作りたいと思っている

そうで、その際は、子供ともども、実家(私達の家)に世話になる。

と言ってきたのです。

姉は第一子の時に色々あって、第二子の出産時も、おそらく1ヶ月くらい入院

しそうだそうで、その間、第一子の面倒をこちらで見て欲しいとの事。産後も

2ヶ月くらい居たいと言っていたそうです。

うちの母は現在フルタイムでお勤めをしてるので、子供世話も、産後の世話も

私が一人でしなければなりません。

私にも姉の第一子と同年の子がおり、とても、一人では面倒を見きれませんし、

大嫌いな姉の面倒を見たいとも思いません。

しかも、「第二子は実家で産む」というのは、姉が母に言っただけで、直接私には

相談もありませんでした。

二世帯にした我が家は、両親の家でもありますが、すでに私達夫婦の大切な生活の

場でもあるのです。嫁いだ姉がいまも「自分の実家だから」

と思っている事に納得がいきません。

でも、両親にとっては、かわいい娘なので、困っていたら助けてあげたいと思う

ようで、姉の実家での出産を受け入れるようです。

私や夫は絶対にイヤなのですが、それを両親にどう伝えたらいいでしょうか?

また、姉に直接断るには、どう言ったらいいでしょうか?




398: 名無しさん@HOME 2006/12/25 13:26:38


どのタイプに二世帯か。

お金はどういう風に負担したのか。にもよる。


399: 名無しさん@HOME 2006/12/25 13:50:30



>>395の親が世話をするといっても、実質動くのは>>395なわけで、

その件について親もしくは姉から正式にお願いはあったの?

まずは、そこじゃないかと思うんだけど。

そういうことなしになあなあでなし崩しにするようなら、親が全責任を持って

姉母子の面倒はみる、自分でなにもできないなら自腹でベビーシッターを

雇ってでも>>395に面倒はかけないようにするようにと言い渡すくらいのことはした方が良いよ。

あと、ご両親は、あなたが姉のことをきらいなのは知ってるの?


401: 名無しさん@HOME 2006/12/25 15:04:15



>>395

「私は姉の子まで見る余裕はないんだけど

お母さん、引き受けて大丈夫なの?」って訊いてみたら?

それと他の人も書いてるけど

二世帯の様式と、費用の負担にもよって

対応は変わると思うけど、どうなんでしょう。


420: 名無しさん@HOME 2006/12/25 22:12:00



>>418

親が勝手なのは同意。

で、>>395さんは「長男教で育った次男以下」と同じなんだと思う。

親の愛情が欲しくて欲しくて、

長男が親の期待を裏切った時に、はりきっていい子やっちゃってたのかも。

でもね、子供に差をつける親が改心することって、

ほとんどないと覚悟した方がいいと思う、悲しいことだけどね。

それより、せっかく優しい旦那さんとお子さんがいるんだから、

自分の「家族」をまず大事にすることから考えてみてはどうかな?


403: 名無しさん@HOME 2006/12/25 15:36:31



>>395

今住んでる家の金銭的負担がどうでも、

親の面倒は見ないけど親を利用できるときはしようという

お姉さんのフォローをしなきゃならない義理はないと思う。

ご両親も、395さんの手をあてにして引き受けたんじゃないのかな。

今回引き受けたらズルズルになるから、今のうちに、

できることとできないことの区別ははっきりさせておくべき。

姉妹なんだからとか、冷たいとか言われたとしても、

拒否する395さんが冷たいんじゃなくて、

お姉さんやご両親が甘えすぎだと思う。


404: 名無しさん@HOME 2006/12/25 17:26:32

両親から「長女が出産するけど上の子は家で預かるから」

と言われたってことだよね。

フルタイムで働いているのに、>>395さんに相談もしないで

長女とそんな話をした両親が一番問題だと思う。

>>401さんのように聞いてみるのが先決だね。


406: 395 2006/12/25 19:18:47

皆様 レスありがとうございます。

我が家の二世帯様式ですが、土地は両親名義で両親が祖父母から

譲りうけたものです。建物は両親と私達夫婦で半々お金を出し合っています。

その際、夫の両親からも、かなりの額の援助も頂きました。

家の中は、普通の家と同じで、水周り、玄関、共用です。

キッチンも、嫁・姑ではないので、気心知れているから、あえて分ける必要も

なく、冷蔵庫も一緒です。


407: 395 2006/12/25 19:35:35

結婚前、私も姉も一人暮らしをしていて、私はしょっちゅう実家に帰っていた

のですが、姉は、2年に1度くらい(しかも半日とか)しか帰ってこなかった

ので、結婚後、盆暮れに何泊も帰ってくるとは思っていなくて、

それがわかっていれば、せめてキッチンだけでも別だったらよかったのに。

と今更ですが思っています。

姉にとっても実家ですので、盆暮れに来た際は、私に出来る範囲で一生懸命

もてなそうとしているのですが、料理の味に文句をつけられ、部屋のインテリア

にケチをつけられ、乗ってる車のランクを小ばかにされ、挙句に、子供

の洋服のブランドまでチェックされ、本当にストレスが溜まってしまいます。

姉一家が帰った後は、必ずと言っていいほど、胃腸炎で1週間は下痢になって

います。

両親にもその事は伝えたのですが、

「たった二人の姉妹なんだから、仲良く」

としか言ってもらえませんでした。

母は、姉がお産の時は、1~2週間会社を休むような事を言っていましたが、

定年まであと数年で、しかも、会社の経営が危ないようなので、そんなに

休んだらクビにされちゃうかも。と笑って言っていました。(笑い事ではないと

思うのですが・・・)

403さんのようなご意見を姉や両親にズバっと言ってくれる方が周りに居てくれたら

どんなに有難いかと思います。


408: 名無しさん@HOME 2006/12/25 19:39:18



>>406

あちゃーそりゃ思いっきりあなたが面倒見ることあてにしているじゃん。

母はフルタイムで働いてても家には誰かいるから、家にいる人間が面倒みればいいと思ってそう。


411: 395 2006/12/25 19:49:44

上に書いたような同居の状況なので、いくら母が「姉と子供の面倒は私がみる」

と言っても、私がまったく係らないのは難しい感じです。

母からも、姉からも正式なお願い、と言った感じはなく、「こうするからね」

と事後承諾?のような感じでした。

姉にとっては、私は実の妹だから気を使わないで良いと思っているのかもしれませんが、

いきなり、義姉が何ヶ月も滞在する・・・と言った状況をうちの主人に相談もなく

納得しろ!というのは、ひどい事だな、と思いました。

まして、私は姉と折り合いが悪いのに・・・。

主人にしてみれば、同居している事で、助けてもらっている事も多く、あまり

キツイ意見は言えません。

両親にきっぱり断ることが出来なかったら、姉や、姉の夫にきっぱり断っても

良いでしょうか?出来れば、姉は怖いので、義兄に言いたいのですが、

それって余計こじれてしまうでしょうか?


412: 名無しさん@HOME 2006/12/25 19:58:09



>>411

断ること自体がこじれることだからそれを恐れていても仕方がない。

逆にはっきり言って頼るなと宣言した方がいいと思うけど。

義兄も仲が良いと思い込んでいる可能性もあるので

勝手に人に子育てを押し付けられても迷惑と言う方がいいかも。

どちらにしてもあなたもAC傾向で親に依存しすぎているし

一度夫婦揃って親子減価したほうがいいように思うけどね。


413: 名無しさん@HOME 2006/12/25 20:08:32



>>411

今が決断(親から心理的に独立)する最後のチャンスなんじゃないの?

このままグジグジ言いながら奴隷生活を送るのか、

今までの姉に対する鬱憤や親への遠慮にサヨナラする生活をゲットできるかの分岐点かと思うよ。

あなたは、もし姉を受け入れることに納得しても巻き込まれる旦那さんやお子さんにたいしてどうお考えで?


414: 名無しさん@HOME 2006/12/25 20:10:22

親の子供であるのは、あなたもお姉さんも一緒だよ。

一ヶ月の里帰りぐらい、なんて事はないと思われても仕方ないよ。

家族なんだから受け入れても、当たり前と思ってるよ。

断る理由は親にはないはず・・・

2世帯にするとか、夫に遠慮するとか、なしの同居で

我慢している夫が可哀想だ。

姉の来る間だけ、別居するとか考えてみてはどう?

部屋には鍵かけて、あなた一家は別の住まいに仮住まいしたら

夫とあなたの家庭が見えてくるかもね。


415: 名無しさん@HOME 2006/12/25 20:27:40



>>414

ノシ 賛成。

「お義兄さんも着やすいと思うし」とかいって、

旦那さんと子供と「家族」だけで、マンスリーでもいいから

3ヶ月ぐらい暮らしてみたらいいと思う。

利用できるときにだけ利用する姉のやり方も、

この機会に両親に身をもってわからせられれば、一石二鳥。


419: 名無しさん@HOME 2006/12/25 22:09:03

私も395旦那が可哀想だと思う。

マスオって事でしょ?

普通以上に気を使う存在な筈だけど。

その旦那も姉の滞在に難色を示しているんだよね。

こういう時こそ旦那の気持ちを優先させるべきじゃないかな?

水周り一緒の同居マスオさんは何かと苦労が多いと思うよ。

あと、395自身親から愛されてない(姉に比べて)という意識が強くて

親からの愛情が欲しい為に必死で親の機嫌を取ってきた人っぽい。

同居を喜んで志願する次男坊にありがちな。

ここは一つ、いろんな意味で親から自立する良い機会という事で

親世帯とは家族だけど別の世帯、自分達を都合よく頼っても何もしない

というスタイルを貫く、出来なければ短期賃貸で家族水入らずで暮らし気分転換

するしかないんじゃないの??

弱さを見せれば漬け込まれるもんだよ、例え血縁でも。


428: 名無しさん@HOME 2006/12/26 10:47:30

水周りまで共同でウトメに気を遣ってるのに、

さらにコトメか…ご主人、お気の毒。

ここできっちりと親に姉の件を拒否するなりしないと、

夫の信頼も失いかねないよね。

つか、ここは>>395の気持ちよりも夫の立場を軽視していることの方が問題。

>>395自身が

親>>>>>>>>夫・子供、という意識じゃないかな?

もし自分の家族に意識が向いてたら、夫を無碍にする親の提案に

悩む前に別居のための物件探しにいくだろうから。


426: 名無しさん@HOME 2006/12/26 08:53:19

まず同居の旦那さんに相談するべきだよね。

夫は大切な家族だ、夫にとって他人の義姉の滞在に対して気を使わず

家の事だからと勝手に決める親はこれから信用できなくなるって

一度しっかり母親に釘を刺しておく必要があるんじゃないかな?

上の方の別居案いいと思うよ。

親が勝手に決めたんだから、クビ覚悟でかわいい孫の面倒を見る大変さを味わってもらうといい

一切手伝う必要なんかない。


430: 名無しさん@HOME 2006/12/26 11:34:35

んだな。

同居したことでメリット大きいは>>395って感じだし、

(金銭的援助、親をそばで見れる安心、夫と親が稼ぐから専業として家に居れるんじゃ?

 旦那は肩身狭いよね。旦那の事も考えて完全2世帯にすればよかったのに)

>>395がどんな苦労したっていいが

旦那と子供はかわいそうだ。


437: 395 2006/12/26 14:21:20

皆様、いろいろなご助言ありがとうございました。

たくさんの意見を頂いて、私はもっともっと主人と子供を大切にしなければいけない

なと、反省しました。

私は、「男の子を欲しかったのに」と言われ続けて育ちました。私を出産後母は

婦人科系の病を患い、3人目を授かれなくなってしまいました。

男の子じゃなかった分、親の期待に応えたい・・・と思っていたのですね。

もし、私に男の子が授かったら、両親は喜ぶかもしれない。そう思っていました。

しかし、夫と夫婦になり、子供を授かってみると、親の為(自分自身の満足の為に)に男の子を欲しいと

思ってしまって自分を本当に馬鹿だと思いました。

夫と新しい家族をもって、本当に大切なのは、夫が幸せでいる事。子供をいっぱい

愛する事だと思いました。

昨夜、夫に相談した所、思いがけない話がありました。

3月から海外赴任の話が出ているそうです。おそらく、3年くらいになるだろう

との事。暫く、両親からも姉からも離れられる良い機会になりそうです。

もし、海外赴任がなくなったら、敷地内に別棟を建てるのもいいんじゃないかな?

と言ってくれました。

まだ、正式に決まったわけではないので、今後どうするか良く夫と話し合って

決めたいと思います。

悩みを聞いてくださった皆様のおかげで、自分の勝手さ、弱さ等たくさん気がつきました。

本当にありがとうございました。


442: 名無しさん@HOME 2006/12/26 14:42:41

完全なるACだね。

親には逆らえない、姉にも逆らえないから

義兄に話をして、というあたりからして。


444: 名無しさん@HOME 2006/12/26 15:21:34

>>442

だね。普通は親兄弟と話す方を選ぶよね。

親子のゴタゴタに他人は巻き込んじゃいけないと判断するよ。

これだけで親との関係がちゃんと出来ていないのがよくわかる。

これって、395さんにとっていい機会かもよ?

親から精神的に自立して自分の家庭を築いていくきっかけになるかも。

頑張ってね。


引用元: 【家庭内問題】女の駆け込寺7【義実家問題】