903: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 18:50:00 ID:ajonkgzd0
私 26 会社員
彼男 35 同じ会社の先輩
元子 アラフィフ 彼男の元彼女 メンヘラらしい
私が仕事で薄い関わりのあった彼男さんに、一年ぶりの再会(彼男さんは出向してた為)し、飲みにいくうちに私が彼男さんに惚れる。
彼男さん曰く、
「気持ちは嬉しいけど、付き合ってはないけどほっとけない人がいる。だから100%の気持ちを君には返せない」とのこと。
その時はそれでもいいからと、付き合い開始。
お互い独り暮らしのため、私は殆ど彼男さんの家で過ごすが、
毎晩彼男さんが電話をする時間になると、私はファミレス待機。
長いと三時間ぐらい。その電話の相手が元子だった。
しかも月に一度は元子に会っていた。
彼男さんが言うには、元子はメンタルが弱く、支えてあげたい、でも君(私)が一番好きだから、と。
電話や話の内容は、元子の新しい恋人の相談だからと。
それでも、毎晩の電話や、直接会ったりが続くとさすがに私も嫌になってきて、ある時ぶちギレ。
その時は収拾したが、やはり疑い深い私は彼男さんの挙動をよーく観察。
やはり黒。もうしないと言いつつ、こっそり電話や会ったりを繰り返してただけでなく、身体の関係もあった。
怒りMAXの私は彼男さんをぶん殴って、問いただす。
彼男さんの言い分は
・君と付き合いたいけど、向こう(元子)もほっとけない
・元子は自分(彼男さん)がいなくなったら死ぬと言っている
・君と付き合っててもいいから、私(元子)とも一緒にいてと言われた
・君と自分は同じ会社だから不公平だと言われ、会ったり寝たりした
・実は明日から3日間泊まりに来るとのこと。
その時、初めて身体中の血が下がってから頭に昇るという体験をした。
続きます。
905: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 18:55:36 ID:ajonkgzd0
そこから色々あって、元子とは毎週日曜日会うが、寝るのは無し、
彼男さんの要望で私もその日(元子と会う日)はついていくという事になる。
1ヶ月ぐらい、私の日曜日の尾行が続くが、元子が私と彼男さんがいるときに彼男さんの部屋にやってきて、
「抱いてくれないと、もーちゃん(元子の名前プラスちゃん)死ぬから」と言う。
私は押し入れで二人の会話を聞く。
一応拒否る彼男さん。彼男さんを押し倒す勢いでまくし立てる元子。
言ってる事が支離滅裂。
「もーちゃんの方が、先に彼男と出会ったのに、どうして(付き合って)たった数ヶ月の向こう(私)のせいで全部台無し。
もーちゃんは彼男がいないとダメなの。捨てないで。あんな女(私)彼男に合わないよ。
今日で最後にするから抱いて。して」
押し入れで聞く私。人間、怒りでも体は震えます。
一応彼男さんも、そのセリフには怒ってくれたので、元子を部屋から追い出す。
押し入れから出た私は、彼男さんに渾身の右フックをお見舞い。
その翌日に、元子から死ぬ死ぬメールと、
留守電に泣き声が30分以上吹き込まれるが、ほとほと疲れた彼男さんも無視。
やっと普通のカップルになれたが、やはり私はまだ疑ってます。
以上が、直接対決はありませんが、私の体験した修羅場です。
906: 903 2010/12/08(水) 18:57:44 ID:ajonkgzd0
申し訳ありません、
>>905
は、
>>903
の続きです
907: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 18:59:37 ID:y7wr9e480
>>903 別れた方がいいと思うが。。
はやく彼への愛情が冷めるといいね!
908: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 19:00:10 ID:cXzKSBiD0
これムリ。彼男も治らないよ。
仮に、例えばもーちゃんが死んじゃったとしても
>>903をキープしたたまま次のもーちゃんを捜しにいくとおもう。
909: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 19:05:32 ID:j10rn3CH0
>>903
普通そんな元カノがいたってだけで「こいつは事故物件だな」って見切りつけると思うが。
メンヘラと付き合った奴は大体どっかおかしくなるからさっさと逃げろ。
911: 903 2010/12/08(水) 19:21:41 ID:ajonkgzd0
>>907、>>908、>>909さん
やはり治りませんよね。今も行動が怪しいです。
もーちゃんと付き合っていた時は、恐らく彼男さんも共依存になっていたのではないかと。
私としてはメンヘラより、もーちゃんが私の母親と同い年だった事に驚きました。
沢山端折ってしまいましたので、
質問などあればここや休憩所でお答え致します。
913: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 19:26:20 ID:xhx8lXyn0
>>911
じゃあ質問。
最初に惚れたのは良いとして、なんでこんなことがあってもまだ付き合うほど好きなの?どこがいいの?
915: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 19:36:36 ID:t1xoJ315P
質問受付けなんかしたら粘着されて荒れるだけなのに
ちったあ考えろこのバカ
916: 903 2010/12/08(水) 19:57:45 ID:ajonkgzd0
>>913 さん
もーちゃん絡み以外は普通にやさしい人なので、付き合ってます。
でも執着もあるかもしれません。
私がいなくなった瞬間、もーちゃんとヨリを戻すんじゃないかとも思ってます。
>>915 さん
配慮が足らず申し訳ありません。
休憩所にお引越しします。
917: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 20:10:21 ID:j10rn3CH0
>>916
>もーちゃん絡み以外は普通にやさしい人なので、付き合ってます。
出たよこの手の人間にありがちな発言
「それ以外はいい人」とかそれ全然いい人じゃねーから。
まあそういうのが好きなら仕方ないから、仲良く共倒れしとけ
918: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 20:11:06 ID:wsUVWUhZ0
彼はもーちゃんに譲って差し上げたら?
496: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 20:48:52 ID:ajonkgzd0
本スレ903です
頭冷やしてみたら、執着しかないかもしれません。
私も独占欲が強いので。
頂いたレスを見ていたら、自分も壊れてたなぁと思いました。
もしかしたら彼には、もう既に第二の「もーちゃん」がいるかもしれないし、
たぶん誰か告白してきた人がいたら、断れずに付き合うんだろうな。
色々考えると逃げたくなってきた。何のために会社辞めるんだろう。
というより、ちゃんと真実を見てなかった私が一番悪かった。
497: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 20:54:30 ID:L0E1ozGx0
>>496
会社辞めるのは903?彼男?
> というより、ちゃんと真実を見てなかった私が一番悪かった。
そう思うなら、さっさと別れたほうがいいよ
498: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:14:07 ID:ajonkgzd0
>>497さん
>>486です
会社を辞めるのは私です。
もーちゃんとの仲がわかり、私と付き合うがもーちゃんと日曜日会うという協定が結ばれたとき、
「同じ会社の私は(毎日会えて)ずるいので、辞めてほしい、そうじゃないと会社行って死ぬ」
ともーちゃんが彼に伝えたようです。
当時は必死だったので、転職先を探し年内で退職することに。
証拠として退職願と退職願受理書を彼に渡しました。(もーちゃん対策)
今月末で今の会社を去ります。
ちょっと高すぎる授業料でしたが、いい勉強と転職の機会になったと思って、
これを機に彼はもーちゃんに返します。
尾行のスキルも上がったので、次に役立てたいと思います。
499: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:17:30 ID:sPODVRp60
乙
500: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:18:48 ID:fXi+92O8O
あぁ、それがいい。
うまく転職できたんだし、縁を切る良いチャンスじゃないか
そんな縁にしがみついてたら幸せになれないよ
501: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:25:14 ID:jUCnAG+NP
尾行のスキルを生かすって、次の職場は探偵事務所か何か?w
頑張ってね。
502: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:27:01 ID:j10rn3CH0
このご時世に転職決まったならそれだけで割とよかったんじゃないか
次は変なのひっかけないように頑張れよ
503: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:34:57 ID:Jy8HUGe/P
尾行のスキルわろたw
目が覚めてよかったねぇ
次はきっといい恋できるよ
私 26 会社員
彼男 35 同じ会社の先輩
元子 アラフィフ 彼男の元彼女 メンヘラらしい
私が仕事で薄い関わりのあった彼男さんに、一年ぶりの再会(彼男さんは出向してた為)し、飲みにいくうちに私が彼男さんに惚れる。
彼男さん曰く、
「気持ちは嬉しいけど、付き合ってはないけどほっとけない人がいる。だから100%の気持ちを君には返せない」とのこと。
その時はそれでもいいからと、付き合い開始。
お互い独り暮らしのため、私は殆ど彼男さんの家で過ごすが、
毎晩彼男さんが電話をする時間になると、私はファミレス待機。
長いと三時間ぐらい。その電話の相手が元子だった。
しかも月に一度は元子に会っていた。
彼男さんが言うには、元子はメンタルが弱く、支えてあげたい、でも君(私)が一番好きだから、と。
電話や話の内容は、元子の新しい恋人の相談だからと。
それでも、毎晩の電話や、直接会ったりが続くとさすがに私も嫌になってきて、ある時ぶちギレ。
その時は収拾したが、やはり疑い深い私は彼男さんの挙動をよーく観察。
やはり黒。もうしないと言いつつ、こっそり電話や会ったりを繰り返してただけでなく、身体の関係もあった。
怒りMAXの私は彼男さんをぶん殴って、問いただす。
彼男さんの言い分は
・君と付き合いたいけど、向こう(元子)もほっとけない
・元子は自分(彼男さん)がいなくなったら死ぬと言っている
・君と付き合っててもいいから、私(元子)とも一緒にいてと言われた
・君と自分は同じ会社だから不公平だと言われ、会ったり寝たりした
・実は明日から3日間泊まりに来るとのこと。
その時、初めて身体中の血が下がってから頭に昇るという体験をした。
続きます。
905: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 18:55:36 ID:ajonkgzd0
そこから色々あって、元子とは毎週日曜日会うが、寝るのは無し、
彼男さんの要望で私もその日(元子と会う日)はついていくという事になる。
1ヶ月ぐらい、私の日曜日の尾行が続くが、元子が私と彼男さんがいるときに彼男さんの部屋にやってきて、
「抱いてくれないと、もーちゃん(元子の名前プラスちゃん)死ぬから」と言う。
私は押し入れで二人の会話を聞く。
一応拒否る彼男さん。彼男さんを押し倒す勢いでまくし立てる元子。
言ってる事が支離滅裂。
「もーちゃんの方が、先に彼男と出会ったのに、どうして(付き合って)たった数ヶ月の向こう(私)のせいで全部台無し。
もーちゃんは彼男がいないとダメなの。捨てないで。あんな女(私)彼男に合わないよ。
今日で最後にするから抱いて。して」
押し入れで聞く私。人間、怒りでも体は震えます。
一応彼男さんも、そのセリフには怒ってくれたので、元子を部屋から追い出す。
押し入れから出た私は、彼男さんに渾身の右フックをお見舞い。
その翌日に、元子から死ぬ死ぬメールと、
留守電に泣き声が30分以上吹き込まれるが、ほとほと疲れた彼男さんも無視。
やっと普通のカップルになれたが、やはり私はまだ疑ってます。
以上が、直接対決はありませんが、私の体験した修羅場です。
906: 903 2010/12/08(水) 18:57:44 ID:ajonkgzd0
申し訳ありません、
>>905
は、
>>903
の続きです
907: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 18:59:37 ID:y7wr9e480
>>903 別れた方がいいと思うが。。
はやく彼への愛情が冷めるといいね!
908: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 19:00:10 ID:cXzKSBiD0
これムリ。彼男も治らないよ。
仮に、例えばもーちゃんが死んじゃったとしても
>>903をキープしたたまま次のもーちゃんを捜しにいくとおもう。
909: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 19:05:32 ID:j10rn3CH0
>>903
普通そんな元カノがいたってだけで「こいつは事故物件だな」って見切りつけると思うが。
メンヘラと付き合った奴は大体どっかおかしくなるからさっさと逃げろ。
911: 903 2010/12/08(水) 19:21:41 ID:ajonkgzd0
>>907、>>908、>>909さん
やはり治りませんよね。今も行動が怪しいです。
もーちゃんと付き合っていた時は、恐らく彼男さんも共依存になっていたのではないかと。
私としてはメンヘラより、もーちゃんが私の母親と同い年だった事に驚きました。
沢山端折ってしまいましたので、
質問などあればここや休憩所でお答え致します。
913: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 19:26:20 ID:xhx8lXyn0
>>911
じゃあ質問。
最初に惚れたのは良いとして、なんでこんなことがあってもまだ付き合うほど好きなの?どこがいいの?
915: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 19:36:36 ID:t1xoJ315P
質問受付けなんかしたら粘着されて荒れるだけなのに
ちったあ考えろこのバカ
916: 903 2010/12/08(水) 19:57:45 ID:ajonkgzd0
>>913 さん
もーちゃん絡み以外は普通にやさしい人なので、付き合ってます。
でも執着もあるかもしれません。
私がいなくなった瞬間、もーちゃんとヨリを戻すんじゃないかとも思ってます。
>>915 さん
配慮が足らず申し訳ありません。
休憩所にお引越しします。
917: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 20:10:21 ID:j10rn3CH0
>>916
>もーちゃん絡み以外は普通にやさしい人なので、付き合ってます。
出たよこの手の人間にありがちな発言
「それ以外はいい人」とかそれ全然いい人じゃねーから。
まあそういうのが好きなら仕方ないから、仲良く共倒れしとけ
918: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 20:11:06 ID:wsUVWUhZ0
彼はもーちゃんに譲って差し上げたら?
引用元: ・◇修羅場◇part103
496: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 20:48:52 ID:ajonkgzd0
本スレ903です
頭冷やしてみたら、執着しかないかもしれません。
私も独占欲が強いので。
頂いたレスを見ていたら、自分も壊れてたなぁと思いました。
もしかしたら彼には、もう既に第二の「もーちゃん」がいるかもしれないし、
たぶん誰か告白してきた人がいたら、断れずに付き合うんだろうな。
色々考えると逃げたくなってきた。何のために会社辞めるんだろう。
というより、ちゃんと真実を見てなかった私が一番悪かった。
497: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 20:54:30 ID:L0E1ozGx0
>>496
会社辞めるのは903?彼男?
> というより、ちゃんと真実を見てなかった私が一番悪かった。
そう思うなら、さっさと別れたほうがいいよ
498: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:14:07 ID:ajonkgzd0
>>497さん
>>486です
会社を辞めるのは私です。
もーちゃんとの仲がわかり、私と付き合うがもーちゃんと日曜日会うという協定が結ばれたとき、
「同じ会社の私は(毎日会えて)ずるいので、辞めてほしい、そうじゃないと会社行って死ぬ」
ともーちゃんが彼に伝えたようです。
当時は必死だったので、転職先を探し年内で退職することに。
証拠として退職願と退職願受理書を彼に渡しました。(もーちゃん対策)
今月末で今の会社を去ります。
ちょっと高すぎる授業料でしたが、いい勉強と転職の機会になったと思って、
これを機に彼はもーちゃんに返します。
尾行のスキルも上がったので、次に役立てたいと思います。
499: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:17:30 ID:sPODVRp60
乙
500: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:18:48 ID:fXi+92O8O
あぁ、それがいい。
うまく転職できたんだし、縁を切る良いチャンスじゃないか
そんな縁にしがみついてたら幸せになれないよ
501: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:25:14 ID:jUCnAG+NP
尾行のスキルを生かすって、次の職場は探偵事務所か何か?w
頑張ってね。
502: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:27:01 ID:j10rn3CH0
このご時世に転職決まったならそれだけで割とよかったんじゃないか
次は変なのひっかけないように頑張れよ
503: 恋人は名無しさん 2010/12/08(水) 21:34:57 ID:Jy8HUGe/P
尾行のスキルわろたw
目が覚めてよかったねぇ
次はきっといい恋できるよ
引用元: ・◆修羅場◆スレ休憩所50
コメントする