352: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)21:11:44 ID:MrL
母の料理が苦痛だった。

シーフードカレーと称してサンマが丸ごと入ってる。
サンマ入りのカレーは作り方によっては良いのかもしれないが、出てくるカレーには
銀色の皮がキラキラ浮いているし、圧力鍋使う訳じゃないから骨食べられなくて
つまみ出すのが超大変。カレーなのに生臭い。

お願いだからカレーはパッケージに書いてあるレシピ通りに作ってくれと
要望したにも関わらず、玉ねぎ→長ネギ&ニラ、ジャガイモ→サトイモという結果に。
煮込んだルーはトロトロを通り越してドロドロに、とろけて甘みを引き出すはずの
野菜はなんだか筋っぽい。カレーなのに白っぽい緑色。ニラの臭いが口の中から離れない。


手作り餃子にハマった時には具を猛アレンジ。
畑で採れるニラをどうしても使いたいらしくニラ餃子を良く作ってくれていた。
ニラオンリーで肉は入ってないんだけどね。

自家製ドリアにハマった時にもその想像力を如何なく発揮してくれた。
見た目普通のドリアだったので安堵の気持ちでスプーンを入れたらホワイトソースの下から
蕎麦コンニチハ。100歩譲ってもそこはパスタだろ。

弁当は仕切りやカップを一切使ってくれないのに汁物をガンガン投入したあげく
蓋は軽く被せてあるだけ。何もしらない俺、そのままカバンに入れて教科書汁まみれ。
汁だく牛丼なんかオーダーしていない。

料理じゃないんだけど、カタログギフトの「グリルパン」というものに惹かれたらしく
迷わずオーダー。母の脳内では直径50cmのふんわり焼きたてパンに変換されていたらしいのだが、
後日大きなコンロ用ホットプレートが届いてしまってかなり凹んでた。


353: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)21:28:34 ID:EqR
メシマズスレでよく見るアレンジャーか…

354: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)22:19:50 ID:IIM
母親はその料理をいつも完食しているの?

355: 362 2015/06/11(木)22:46:29 ID:705
完食どころか家族が残した分まで全部食べる。
高校の途中からは殺られる前に殺るといった感じで率先して自分で料理作ってた。


356: 352 2015/06/11(木)22:47:37 ID:705
362じゃなくて352でした...

357: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)22:49:27 ID:7ip
すごいね…味覚がおかしいのか

358: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:09:24 ID:IIM
完食するとかひぇー、凄い胃袋だね!
味覚音痴とメシマズ母親も強烈だけど、病院連れて行こうとか食中毒で殺される前に離婚して子供達と逃げようと思わなかった父親は違う毒だね。
いやぁ、出来立ての生ゴミ食べてよく育った 奇跡だ(震


359: 352 2015/06/11(木)23:16:12 ID:o6N
詳しくは言えないけど父親は別の問題を抱えていたので
母の手料理を口にする機会は少なかった。

実際には毎日酷い料理が出てくる訳じゃなくてスイッチが入っちゃうと
ダメな感じだった。来客とかあるとちゃんとしたのも作るんだよね。


360: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:43:23 ID:4Mc
韮オンリーの餃子って…逆に興味あるかも?

361: 名無しさん@おーぷん 2015/06/11(木)23:48:07 ID:30H
メシマズ共通点
メシマズ製造元には、他者がお手上げになるくらい性格に問題があることが多い。

だからといって飯うまが性格が良いわけではないから難しいところ


365: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)08:34:54 ID:ILb
>>352に便乗。
うちの母親もカレーに変なスイッチ入ってた。サンマはなかったけど
バナナとかカボチャをドバドバ入れる時があって、甘ったるくて
食べられないからまともな物を作ってくれと何度も言ったけど
聞く耳持たなくて。だったら私の分は要らないからと言ったけど
大鍋一杯作って食べろと強要された。おかげでカレー大嫌いになったよ


366: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)10:41:45 ID:Lc9
バナナ・・・チャツネの原料だからおk
かぼちゃ・・・甘口カレーの増量材だからおk

そういう思考かもw


527: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)18:23:54 ID:iMd
先日、サンマカレーや蕎麦ドリアの話を投稿した者です。
過去の記憶が蘇ってきたので追記。

オムライスとかの卵料理を作ると必ずと言っていいほど
「殻入っちゃったから取り除いて食べてね」と言われる。
実際、確実に入っている。

母のオムライス、当時は何の疑問も持っていなかったんだけど、
具は何も入ってなくてご飯にケチャップ混ぜただけのものだった。
変な具が入っていないというだけで俺にはご馳走だったけどね。

その後、映画タンポポのオムライスに衝撃を受けていっぱい練習した。
衝撃を受けて練習していたのは俺なんだけど、もし母が衝撃を
受けていたらどんなオムライスになっていたのかは想像したくない。

米食メインの家だったのでトーストとかパンが食卓に出てくるのは
激レアだった。激レアだけに配膳の仕方を良くわかっていなかったらしく、
テーブルの上に直接トーストが配膳されていた。

何の疑問も持たずに育った俺、一人暮らしを始めてから部屋で
彼女と朝食を食べた際にトーストオンザテーブルしたら物凄く
驚かれた。自分の非常識ぶりにも驚いた。

部活用おにぎりは直径15cmくらいのものが出来上がる。
グレープフルーツよりも大きいサイズなんだけど、その中に具が
4種類くらい入ってる。お願いだから普通サイズを4個作ってくれ。

お中元で鴨肉が届いた時にはそのサイズ感覚を如何なく発揮する。
厚切りステーキかと言わんばかりの厚さにカットされた鴨肉、
噛み切れなくて涙が出てきた。

味が比較的普通だったから違和感なく食べていたんだけど、
うちでは焼きそばと言えば焼きそばライスだった。
カレーのルー部分が焼きそばという料理。

これ、世間一般ではやっぱりNGレベル?


529: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)18:36:48 ID:QJL
>>527
NGだと思う。
デカイおにぎりに具が数種類入ってる、そこだけ見るといいと思うんだよ。
トーストがテーブルにそのままのってるのも、焼きそばが常に焼きそばライスでも各家庭の自由だと思う。
でもからが入ったままの卵料理、具がないオムライス、デカイサイズのおにぎり、
デカイサイズの肉、さらに生のサンマ投入カレー、汁物を密閉以外の容器に入れて持たせる、
など他の話を聞くともう完全にアウト。

何がだめって、言ってはなんだけど手抜きだよね、基本的に。
魚をカレーに入れるなら別途揚げ物にしてカレーに乗せるならいいと思うし、
オムライスは具がなくてもチキンライスに仕立てるならいいと思う。
でもその一手間が面倒くさい、面倒くさいけど自己流はしたい、って一番始末に負えない。
それを食べる人のことはまったく考えてなくて、ひたすら自分の都合だもん。
母親がそれを自分で食べたり、その母親と結婚して離婚しない父親が食べるのは
自分で選んだことだからいいけどさ、そういう家で育てられる子供は可哀想だね。
食事が苦痛になっちゃうよ。

大人になってしみじみ思うけど、食育って大切。
食育ってオーガニックがー農薬がー手作りがーってことじゃないんだよね。
食べるのは楽しい、食事は楽しい時間って思い出を作ることだ。
どれだけお高い食材で手作りにしていても、まずくて子供に苦痛を味合わせていたら本末転倒。


530: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)19:11:15 ID:pFu
>>529
いいこと言うなー


533: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)19:34:58 ID:V0f
>>527
NG、そして数々の逸話に興味深くもドン引きしている
でもあなたは比較的普通の感覚をしているようで何より
美味しいものたくさん食べてね


538: 527 2015/06/16(火)22:14:05 ID:GFi
>>529
コメントが的確すぎて嬉しくなった。
ほんとにその通りなんだよ。

他にも角が立つまでホイップされてないグチャグチャ生クリームケーキとか
手巻き寿司のネタに筋子のブツ切りが出てきたりとかあるんだけど
いろいろ手間をすっ飛ばすんだよ。

家で畑もやってるんだけど無農薬という名の放置栽培。
雑草だらけで何処に野菜があるのかわからない。

食育ほんとに大切。
幸い俺の子供はごはん大好きに育ってくれている。


539: 527 2015/06/16(火)22:23:44 ID:GFi
>>533
味覚がマトモなのは祖母のごはんが凄く美味しかったから。
洋食中華は一切作らなくて和食のみだったけど、
ご飯前のつまみ食いで完食してしまうこともあった。

祖母が体調崩してからは母が全部作るようになってご覧のとおり。

ちなみに妻はどんなに慣れた料理でも必ずレシピを隣に置いて調理する。
本人曰く、そうすれば絶対に失敗しないからとのこと。

俺も子供も毎日ご飯を楽しみに過ごしてる。


542: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)01:53:39 ID:vGt
和食の基本として、相手のことを考えながら野菜の大きさを決め、煮立てを決めるとか聞くと、やっぱり和食っていいなあと思う

543: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)06:35:08 ID:iKU
>>539
慣れてくればレシピなくても、失敗しなくなるよ


544: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)08:09:13 ID:Owl
>>527 直接トースト配膳で声出して笑ったw
なんていうかメシマズ愚痴なのかもしれないけど、文章に愛があっていいねえ
なんだかんだ愛されて育ったんだろうなあと感じた。


549: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)11:45:19 ID:JLD
>>527
>部活用おにぎりは直径15cmくらいのものが出来上がる。
>グレープフルーツよりも大きいサイズなんだけど、その中に具が
>4種類くらい入ってる。お願いだから普通サイズを4個作ってくれ。

我家も巨大おにぎりで複数の具が入ったものだった
元は親戚一同でどこか出かけた時に叔母が作ってくれた物で、
それが嬉しくて嬉しくて、その後もカーチャンに頼んで作ってもらったもんだ

似たようなものなのに、普段のご飯が違うだけでこんなに印象が変わる物なのか...しみじみ

ちなみに「焼きそばライス」で画像検索してみ? 懐かしい(トラウマ?)写真が一杯見られるかも


554: 名無しさん@おーぷん 2015/06/17(水)12:40:25 ID:jqb
>>529
>大人になってしみじみ思うけど、食育って大切。
>食べるのは楽しい、食事は楽しい時間って思い出を作ることだ。

このコメントに衝撃を受けました。
躾に厳しい家庭の長子だったため、
食事のマナーを物心付く前から教えられました。
毎食叱られ、時には叩かれるため、泣きながらご飯を食べていました。
泣いていると「食事は楽しく食べるものだ。泣くのはマナー違反。」と、
また叱られ、幼い時の私には食事の時間は恐怖そのものでした。
食事を早く終わらせたいがために、人に驚かれるほどの小食になりました。
その所以かは分かりませんが、虚弱体質です。

今のパートナーと付き合うようになるまで、
30年近く食事が楽しいと思ったことはありませんでした。
やっと人並みに食事が取れるようになり、
人生の楽しみを取り戻せた気がします。


引用元: 何を書いても構いませんので@生活板  6