845: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 18:52:52.27 0


うちの母も元薬剤師
怪我以外は「解熱剤飲んで寝てろ」が口癖だった
で、肺炎起こしてるのに解熱剤のませて寝かせたまま10日放置
私が死にかけたw
仕事から帰ってきたら意識混濁、チアノーゼ、呼吸が浅くなった娘を見つけてさすがに慌てて近所の内科医院へ
医者は一目見るなり救急車!と受付に向かって叫んで(ここはおぼろげに記憶がある)総合病院に転送
救急車の中で完全に意識がなくなって次ぎに目覚めたらビニールのカーテンに囲まれたベッドの中で色々管につながれていた
点滴で抗生剤打ったけどなかなか効かなくて数日間生死の境をさまよっていたらしい
肺に水がたまって肺胞も炎症で癒着して肺活量が2000しか無くなり長距離走禁止になった
いまも胸部レントゲン撮ると肺が白くうつる後遺症持ちになってる

なまじ自分は医療関係者だと思ってるから逆に恐ろしいのが薬剤師
病気になってやばそうだったら町の薬局で薬相談するより医者に行きましょう









846: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 19:05:32.23 0
>>845
肺炎起こしてるのに解熱剤のませて寝かせたまま10日放置

それ、薬剤師というより、親としていかがなものかというレベルのよーに聞こえちまうなぁ。


847: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 19:05:42.47 0
>>845
かわいそうだけどお母さんは一般的な薬剤師と違うと思う


849: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 19:12:17.90 0
>>845
かわいそうだけどお母さんは一般的な母親と違うと思う


850: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 20:30:18.71 0
>>845
いや、それこそマジ修羅場でしたな^^;


851: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 20:32:34.88 0
薬剤師って医師が処方した薬を揃えて渡すだけだもん、高校生のバイト程度の仕事だよね

852: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 20:33:53.78 0
薬剤師って診断能力ないからなぁ

853: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 20:37:21.42 0
>>851
博士号取るのは医者よりも薬学の方が難しい
医者からの指示が常に当たっているならいいけど、ちょっとでもおかしい
時は医者に聞かないといけないから、高校生に任せたりなんかできない

自分の狭い知識で人の仕事貶すのはよくないよ


854: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 20:40:12.61 0
>>852
診断の権限がないからなぁ。

処方箋のいらない薬を紹介したりはできるし、その時にはもちろん症状を聞いてそれなりに判断することにはなるだろうけど。

でも、普通の薬剤師さんなら、報告者の症状なら医者に行って処方箋もらってから来てくださいって言うとは思う。
それはそれで大切な判断だしね。

>>851
かかりつけ薬局で複数医療機関からの処方箋もらってるとかだとそれでは済まない話になる。
それぞれのお医者さんから出てる薬がいっしょに飲むとやばい可能性があるとかならそれを通知するとかやるとこもあるってさ。


856: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 20:44:06.47 0
というか、勝手に薬処方していいのか?

857: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 20:47:33.65 0
>>856
薬には医師の処方箋がなきゃ売れないものと医師の処方箋なしでも売れるものがある。

処方は医師の権限だから前者はもちろん無理だが、後者については処方なしでも提供できる。


858: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 20:48:58.50 0
なんで2ちゃんで医師看護師薬剤師を熱心に落とすやついるんだろ
じゃまくさい


859: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 21:14:56.55 0
>>858
肉体労働階級のDQNは大抵、知的労働階級を激しく憎んでいる
頭脳労働とか資格の要るデスクワークとかを仕事じゃないと思い込んでいる
奴らにとっては炎天下で汗流して体動かす類の労働だけが仕事

ヒキニートも妬みから同じ傾向


862: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 22:48:36.03 0
薬剤師ってそんなに医療的判断できないのか
それなのに処方箋の薬を出す時になんであんなに根ほり葉ほり症状を聞くんだろう
調剤薬局ってカウンターの前に待合の椅子がずらーっと並んでて
他の患者さんも待っててプライバシーなんて全然ないのに、
薬を渡す時に色々聞くのやめてほしい


863: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 23:02:08.62 P
>>862
医者が間違った薬を平気で出してくるから
背景の確認が必要なんだよ


864: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 23:07:00.92 0
以前、風邪がいつまでも治らず病院に行く暇もなかった時、鼻水だけでも止めようと薬局へ薬を買いに行ったんだけど、
薬剤師のおねえさんに症状を説明したらアレルギー性副鼻腔炎の可能性がある、内科より耳鼻咽喉科に行けといわれた
後日ようやく時間が取れて近くの内科医院に行ったところ、薬剤師さんと全く同じ説明をされて耳鼻科の専門病院を紹介されたよ
薬剤師さんスゲー!とマジ感心した出来事だった


866: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 23:13:40.90 0
>>862
どんな薬でも副作用あるからだと思うよ
万一を考え復唱させて医者に申告しなかった症状がないか確認していると思っている
医者のミスで症状に対する処方間違いもある
実際間違えられたことあるw薬局が小康状態で薬継続なのに処方が違うと気付いてセーフ
医者がPCで薬選択する時に一個ずれてってばかばかしい理由だけど

薬局によって多少は考慮しているところもあるし
そういうところをかかりつけにするしかないね


867: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 23:17:56.57 0
そんな時のお薬手帳なんだろうな。
いろんな医者を渡り歩いて、薬剤師も当然すべては把握できない。
老人とかいろんな科をまたいでるのが普通だもんな。


868: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) 23:21:40.41 P
>>863>>864>>866
院外処方手間で嫌いだったけど、科によっては仕方なく
利用しててウザかったけど、これからは少しは気持ちよく
説明聞ける切欠になった ありがおう

薬剤師さんも毎回きっとウザかったり、使命感に燃えてたり

なんにしても仕事だもんね
あーなんか嬉しい気分w


869: 名無しさん@HOME 2013/07/19(金) 00:39:21.46 0
数年前、娘が抗がん剤を飲む羽目に
で、かかりつけの大きな病院から近い調剤薬局ではなく、自宅近くの調剤薬局で薬を出してもらうように手配した

でも、初回だったか2回目だったか忘れたけど、抗がん剤の量を間違えて出しやがった

一回しか飲ませてなかったけど、俺も嫁も真っ青になったし、薬剤師も真っ青になったと思う
俺が留守してる時に謝罪に来て妻が応対
翌日、俺が薬局に怒鳴り込んだ

その後その薬剤師がどうなったかは知らん


870: 名無しさん@HOME 2013/07/19(金) 00:50:52.09 P
薬剤師はホント当たり外れが多いよね
864みたいにきちんと対応してくれる親切な薬剤師さんもいれば問診票に花粉症(杉・ヒノキ・イネ科)と診断されたと書いたのに
4月に薬とりに行ったら「まだ収まらないんですか?おかしいですね?本当に花粉症なんですか?」なんて言い放つ馬鹿もいるから…


871: 名無しさん@HOME 2013/07/19(金) 00:58:32.98 0
緑内障なので眼圧下げる目薬を処方してもらうけど、
薬剤師によってはいちいち眼圧を聞いて
「高いですね! もっと下げないと!」とか楽しそうに言ってきたり、
医者気取りの変なのがいて困る。
親身になってくれるまともな薬剤師もいるけど、
基本的には余計なこと言わないほうがありがたいかな


872: 845 2013/07/19(金) 02:10:22.43 0

母も薬剤師としてはそこそこの腕前で薬のエキスパートでしたよー
何百何千とある処方薬や売薬の大半をおぼえていて
薬の組み合わせの禁忌や上限量もよく出る物ならすらすらと空で言えました
薬に関しては医師が間違った処方(量や組み合わせ、年齢や病気による禁忌)をすれば
指摘して訂正してもらうのも仕事だし
処方ミスで患者さんの健康に害があれば免許剥奪になる厳しい仕事です

でも、薬剤師は医師ではないですから病気に詳しいわけではないです
そこを本人が理解していなかった、自分の知識を過信したために子を死なせかけた
そういう薬剤師は実は珍しくないです
なので薬の相談はしても病気の相談はしないのが吉だと思いますよ


引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £72