951: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 19:06:37.71 ID:NoX78Tqr
フェイクありです
俺は専門職を目指していたんだが、過去に親にいろいろと迷惑をかけたこともあり、公務員になってなんとか親を安心させたいと思ってた。
そのため大学時代は就職の勉強もめちゃくちゃ頑張ったし、サークルとかボランティアとかで意識高い学生()をしていた。
しかし奮闘空しく試験に落ち、今はだいぶ前向きになれたものの、当時はめちゃくちゃ落ち込んだ。
そんな落ち込んだ様子に気づいた仲の良い友人のひとりが、「どうしたの?何かあった?」と聞いてきてくれたので、俺は自分の状況を友人に話したんだが、その時友人に言われた言葉に驚いた。


「そもそも俺は、公務員になろうとすること自体くだらねーと思っていたし、サークルとかボランティアとか頑張っちゃうこともまじでくだらねーと思っていたからなんとも言えないけど…まあ、これからも頑張ればいいんじゃないですか?」
公務員になること等をくだらないと思うのは人それぞれに自由だし、俺はそれについては何も思わない。
ただ、俺がすごく頑張ってきたことを知っていたのに、本人を目の前にしてそれを言うのか、とドン引き。友人には他にも普段からん?と思うところがあったので、FOを決定した。
非正規で働きながら、来年また頑張って正規採用を目指すことを決めたので、厄落としのため書き込ませていただく。


952: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 19:25:00.98 ID:a+IMbBUi
親を安心させるために夢だった専門職を諦め公務員を目指すってのがそもそも理解しがたい
院まで行かなきゃいけないから金がかかるってこと?
悪いけど>>951の考え方も生き方も的外れに思える
元友人もかねてからイラついていたのかもしれない
もう学生じゃないんだし、合わない人と無理につるむ必要はないから双方良かったんじゃないの
文章中に「頑張る」が五回も出てるよ
そんなにアピールされても相手は困る


953: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 19:33:57.22 ID:Kcsf7uFh
>>952
赤くなりそうな気配を感じる


958: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 19:56:43.07 ID:aJMabQVM
>>951
親が一番安心するのは、子供が自分自身のための夢に向かってることだと思うよ

親の顔色うかがって生きている子供は、最後に親を不幸にすると思うよ


960: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 19:59:22.60 ID:0Jv7Le/Z
いやあ、それも理想論じゃね
夢の内容にもよるけど、子供がいつまでも夢に向かってるよりは
諦めつけて公務員にでもなってくれた方が安心するって親も多かろう
その辺の折り合いのつけかたや、その結果満足できる人生を送るかどうかは、
子供の才能や個性にもよるし親との関係性にもよるから、
他人が「親を安心させるために安定を求めるなんて…」とケチつけるのもどうかと思う


962: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 20:02:39.67 ID:CH1H41fT
専門職目指してたのって大学入るとこまでの話でしょ?
それこそ大きなお世話だと思うわ


963: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 20:09:01.84 ID:a+IMbBUi
公務員を目指すのは良いと思う
親をダシにしたりせず普通に目指せばいいよ


964: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 20:10:17.73 ID:CH1H41fT
つか親をダシにしてるように見えるってよっぽど読解力がアレだと思うわ

965: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 20:19:45.31 ID:a+IMbBUi
誰かのため
すごい頑張ってる
ボクチン褒めて

本当の自分がなくて、始終こんな感じのタイプなんだろう
こっちに絡むより、落ちこんでる951を慰めてあげたら?
そんなにかばってあげたいなら


966: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 20:22:56.61 ID:Oe7voMjU
公務員ってとこが琴線に触れたんだろな

967: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 20:44:22.45 ID:MvL2VbWe
>>966
琴線の使い方間違ってる


968: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 20:46:43.31 ID:vPgKgx9J
琴線じゃなくて、逆鱗だな

970: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/27(木) 20:49:48.86 ID:yskn6Ne+
就職プランの中から親を安心させられる職を選ぶってのは「本当の自分がない」とは言わんし、
むしろ対極の姿勢といえるだろ。自分を相対化できてるんだから。
逆の、他との関係や影響を考えずに自分の好みだけで職を選ぶのが「自分がある」わけでも
ないことを考えたら判りそうなもんだがなあ。
ダシにするも間違った使い方だし、読解力がつくづく残念な人だ。


984: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 00:21:01.19 ID:5F4QWL7a
>>958
>親が一番安心するのは、子供が自分自身のための夢に向かってることだと思うよ
あ~、それ「もの分かりの良い親」の幻想だから
親にとっちゃ現実逃避の心配の種にしか過ぎん


997: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/28(金) 09:35:59.71 ID:Cux4Pf7D
>>984
子供の夢を潰し妨害するのが毒親の醍醐味だと思うよ ウチの親見てると思うもん


引用元: その神経が分からん! part324