153: 名無しさん@HOME 2006/11/20 15:44:49
自分自身どれから手を付けて良いのかわかってない事もありごちゃ混ぜでわかりにくい状況で相談してます。
夫が事故で亡くなってもうすぐ1回忌です。
いきなりだったので混乱している間に色々過ぎてしまい最近ようやく色々な始末がついてきました。
夫は男3人の長男、私は兄と弟がいる長女です。
子供は小学4年の息子と1年の娘がいます。
息子の小学校進学前に、ということで私の実家の土地に家を建てて住んでいます。
夫実家は隣の市で車で30分ほどの距離です。
現在は義両親のみで住んでいますが借地なのでいずれ3人のうち誰か息子一家と住む提案する気なのは伝わってきていました。
そのこともあってうちが私の実家の側に家を建てる時に夫兄弟とお嫁さんから一悶着ありました。
夫は親と先々一緒に住む気はない、将来の金銭援助は金額が兄弟平等に三等分なら相談に乗る、と返事をしていました。
夫の保険金で残りの家のローンはきれいにできました。
あとは貯金と私の給料で子供達と暮していく予定ですが先日夫弟の奥さんたちから先々のことについて聞かれ
考えを伝えたら夫の発言(三分の一)の責任を取らずに一人抜けは無責任と責められました。
現在次男・三男のどちらかと同居の話が出ているそうです。

こんな親族がいる場合、先のことを考えて姻族解消の手続をした方が良いでしょうか?
夫両親本体と揉めているわけではないので迷っています。
子供達の祖父母を奪うのはいけない気もするし・・・ご意見頂ければ嬉しいです。


154: 名無しさん@HOME 2006/11/20 15:53:10

>>153
姻族解消の手続きをして、あなたはかかわらないようにしたほうがいいよ。
姻族解消してもあなたの子は義理の両親にとって孫には変わりないから
会わせてあげればいいんじゃないかと思うけどね。


157: 名無しさん@HOME 2006/11/20 15:55:51

>>153
>>154に同意


158: 名無しさん@HOME 2006/11/20 15:56:21

>>154
いやー近づかない方がいいと思うねえ
それは理想論にすぎない


156: 名無しさん@HOME 2006/11/20 15:55:18

>>153
姻族解消の手続きをしたところで、
義父母にとってあなたのお子さんはお孫さんであることには代わらないです。
ウトメさんたちが話がわかる人たちならば、
正直に「自分たちのこれからの生活もある。子供には十分なことをしてやりたい。
そのため義弟嫁たちの意向には沿うことはできないので
申し訳ないが姻族解消する」と言って手続きしてしまっていいと思いますが。

義弟嫁たちの言い分を聞く必要は全くないです。
153さんはお子さんとの生活を第一に考えなければいけません。


159: 名無しさん@HOME 2006/11/20 15:59:43
姻族関係終了は、>>153ご本人と姻族(=ご主人の血族)との関係を解消するものであり、
直系血族関係があるお子さんと舅姑との間の縁は、それによって消えません。
よって祖父母を奪うというのは当たりませんし、
お子さんの舅姑からの相続権が消えるものでもありません。
(今後>>153ご本人は財産関係であまり関わりたくないでしょうが
ともかく事実として。)

姻族関係終了には誰の許可も要りません。手続きしていいのでは。


161: 名無しさん@HOME 2006/11/20 16:11:12
義弟嫁たちは現状でも>>153に義親の扶養義務がないことがわかってないな。

162: 名無しさん@HOME 2006/11/20 16:16:35
わかってないね。それか153が混乱してる隙を突こうとしてるのか。
どちらにせよ、皆さんが言ってるように関わらないのがいいよ。
大変だけど、まず自分が落ち着くことが大事だからね。>>153
お大事に(って変か)


164: 名無しさん@HOME 2006/11/20 16:34:13
もしかしたら夫の保険金や遺産金を使って「同居の負担金の三分の一をだせ」!という主張かな?
だとしたら強請たかり精神が旺盛でお似合いの義姉妹なのでダッシュで逃げるべしw

もしかして>>153さん一家と他の兄弟家との経済的な差が大きいんではないかな
153さん実家から家を建てる土地の援助とか受けてるのが元から裏山だったとかね。


155: 名無しさん@HOME 2006/11/20 15:55:14
次男、三男の嫁達、鬼畜だな…
夫を亡くしたばかりの人間にそんな話とわ。

いろいろな面倒事が起きるだろうから、解消手続き推奨。
子供達の祖父母を奪うのはいけないって言っても、
そう言う場合疎遠になっていくのはごく自然な現象だよ
風の便りに、そういえば前のおばあちゃん入院だって、くらいなもんだよ


160: 153 2006/11/20 16:09:06
夫兄弟のお嫁さん達は、以前うちが家を建てる時に悶着して以来の不仲なので今回、今まで言いたかったことをまとめて言ってきた感じでした。
現在急に出てた同居話は夫が亡くなったショックで義母が体調を崩したせいでその恨みもあるようです。
私は今自分の気持ちのたてなおしで一杯一杯で一番優先の子供達の世話すら体調が悪い日は実家の母に頼ってばかりです。
この恩はいずれ母に返さなきゃ、とは思っています。
それもあって夫の親とは家義理の仲の人たちのことまで対処する余裕はないです。

姻族解消について調べなおしてみました。
関係が切れるのは私だけで子供達は大丈夫なのですね
中途半端に聞いただけだったのですが、もっと早くきちんと調べたらよかった…教えて頂いてよかったです。


163: 名無しさん@HOME 2006/11/20 16:18:32
母子家庭にたかろうとするなんて酷いよね。
どんな事情があるにせよ。
153の家庭はこれから153が大黒柱なんだから、頑張ってね。
子供達と一緒に幸せになってください!


165: 名無しさん@HOME 2006/11/20 16:49:19
こういってはなんだが、
多分ご主人を亡くして傷心状態につけこんで、
ウトメとも関係良好な153一家にダメージを与えようと必死なんだな。
だからちゃっちゃと婚族関係終了届け出して、
「あんたらとは他人!これ以降付き合いは断る!」という姿勢を見せればいい。


167: 名無しさん@HOME 2006/11/20 16:55:24
嫁がギャンギャン言っているとして
実子達は何しているんだろうね?


168: 名無しさん@HOME 2006/11/20 17:00:41
実子は両方とも男だから昼間は会社だし同居してもそこまでダメージはないから暢気なのでは?
嫁にしたら?でもねー事態勃発で頭煮えるのはわからんでもないけども。。。
でも夫を亡くした家にたかろうとするのはそれまでどんなに不仲でも常識を疑う。


引用元: 【家庭内問題】女の駆け込寺7【義実家問題】