人気の記事

    2020年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    57: 恋人は名無しさん 2011/02/01(火) 14:21:54 ID:fPjB1g830

    今も続いているのでこちらに。

    彼氏(35歳)の元カノ(45歳)からの嫌がらせがハンパない。

    ・自分が彼氏にどれだけ愛されているかをメール&電話

    ・彼氏は携帯の番号を変えるが、ポストから携帯の明細を盗んだらしく新しい番号もバレる

    ・郵便ポストに、自分と彼氏が付き合ってた頃の写真を投下

    ・郵便ポストに、自分と彼氏のベッドイン写真を(ry

    ・郵便ポストに、自分の裸の写真を(ry

    そして今日もポストに入ってたので確認すると、

    「写真とバイ○グラ。」

    初めて見ましたよ。バイア○ラ。まだあるんだ。

    一緒に暮らしてるんだけど、どうするかなぁ。これ。

    引越し出来ないし。




    58: 恋人は名無しさん 2011/02/01(火) 14:29:33 ID:ZvFmTERz0

    そんだけ物的証拠がありゃどうとでもできそうだが

    59: 恋人は名無しさん 2011/02/01(火) 14:32:50 ID:6QlhaU550

    人の郵便物を勝手にあけるのは犯罪らしいから警察に連絡。

    60: 恋人は名無しさん
    見たほうがいいです。
    2011/02/01(火) 15:03:07 ID:IE59Qxf60


    れっきとした犯罪だね、郵便物開封。

    警察へ急げ!


    61: 恋人は名無しさ 2011/02/01(火) 16:08:49 ID:lvenr9Be0

    普通にストーカーじゃん。

    62: 恋人は名無しさ 2011/02/01(火) 18:52:25 ID:8BVRlBrl0

    >>57

    証拠持って弁護士に相談→弁護士同伴で警察に被害届提出ってやったほうが確実。

    ちょっと費用がかかるけど引っ越すよりマシでしょう


    63: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 02:32:23 ID:55tJ8qQ10

    >57

    とりあえず、セルフヌ-ドを大量コピーしてばらまいてみようか。


    64: 57 2011/02/02(水) 09:56:24 ID:XGciBMB90

    レスありがとうございます。

    とりあえず彼氏が今まで捨てていましたが、

    昨日の分から保存しておいてあります。

    ただし弁護士の卵の友人に相談したところ、

    ・写真を送りつける行為は「元彼に自分との思い出を送った」と言われてしまうと、犯罪ではない

    ・ポストを開ける行為も監視カメラなどの証拠がないと難しい

    ・元カノが「別れていない」と言われたらそれまでだ

    ・いかに痴話喧嘩の延長ではないことを立証するかが重要

    と言われてしまいました。

    結婚しているわけではないので、法律で私を守るのは難しいそうです。

    >63

    おぞましいので勘弁してください。


    65: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 10:35:28 ID:sdpQ/MhNO

    >>64

    はめ撮り撮るような男がそんなにいいかぁ?

    年齢とはめ撮りから察するに、婚期焦ってる女を*フレ替わりにしてましたって感じなんだけど。


    66: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 10:47:28 ID:QEqoIxaw0

    余計なお世話じゃね?

    67: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 13:01:26 ID:3aqW4/bl0

    >>63

    >元カノ(45歳)


    68: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 13:01:33 ID:9vY2610K0

    >>65

    *フレはどうか分からんけど前半は完全に同意。

    羽目鳥するヤツなんてキモすぎる。


    70: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 13:15:10 ID:rCsw/K2CO

    そんなキモい女と付き合ってたおっさんのどこがいいのか聞きたいw

    72: 57 2011/02/02(水) 14:42:20 ID:XGciBMB90

    追加です。今日もプリクラが入れてありました。

    彼氏が仕事に行っているので、一応メールしましたが返事なし。

    プリクラと言っても、今のタイプではなく昔の角が丸いタイプ。

    写真は羽目鳥というか、裸を布団で隠している写真程度です。

    交互に半裸の写真を撮っている感じです。

    彼曰く、「若かったから」との事らしいです。(10年前のこと)

    *フレとかではなかったと思います。

    ここまでくると何となく彼も共犯じゃないかと疑ってしまいます。

    不思議な色気があるから好きだったし、一緒に暮らしてるけど、

    キモい女性と付き合ってたのは寝耳に水でした。

    元カノさんも年齢的に後がないから、彼を取り戻したいのかと、色々考えちゃいます。


    73: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 14:53:10 ID:YS1pvche0

    >>72

    57て何歳くらい?


    74: 57 2011/02/02(水) 15:19:56 ID:XGciBMB90

    >>73

    もうすぐ24になります。


    75: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 15:41:33 ID:YS1pvche0

    >>74

    そんなに若いなら、別れたほうがいい

    変な女付きの35男じゃなく、もっとましな男が現れるよ

    今のその若く綺麗な時間を、いたずらに消費するのは時間の無駄だ

    メンヘラと関わると、自分が老けるよ


    79: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 19:45:07 ID:MLzaot+j0

    >>74

    10年前ってことは彼氏は25歳のときにはめ撮りとったってことだよね?

    あなたはそのときの彼氏より一歳若いけど、若いからってはめ撮りできるの?

    できないでしょ?

    裸を布団で隠した程度でもはめ撮りははめ撮りだよ。

    事前事後の様子、しかも裸だとわかる姿を撮影するなんて頭おかしいよ。

    今はまだ彼氏も35歳だけど、あと5年たってあなたが婚期焦る時期に、

    40歳のおっさんの彼氏を見て、きもい彼女とはめどりなんかしてる人と、

    若い時期を過ごしたことを悔やむと思うよ。


    80: 恋人は名無しさ 2011/02/02(水) 20:14:45 ID:y1h1Xgch0

    羽目鳥したことをわかっていながら付き合うって言ってるんだ、

    少々痛い目を見ないと離れようともしないだろうから、この場合は余計なお世話じゃね


    84: 74 2011/02/03(木) 11:45:15 ID:ooIVm7dJO

    すみません、74です。

    携帯から失礼します。

    昨日の夜に話し合いをしました。

    彼いわく、

    結局羽目鳥も、それ以外の半裸の写真も、若かったから。74(私)と撮ってないのは、愛情がないわけではなくて、必要ならいくらでも撮る。

    だそうです。

    話も意味不明だし、不良債権付きのイタイ人なんだなぁと思ってしまいました。キモい女の人が付くのには理由があるんですね。

    そんな訳で、今はキャリーケースをガラガラ引いて家出中です。多分別れるかな。

    仕事まではネカフェで過ごします。

    色々レスありがとうございました。

    同じような年下が痛い目に合う修羅場が多いみたいですが、年齢は関係ないっすね。イタイ人はイタイ。


    85: 恋人は名無しさ 2011/02/03(木) 12:08:27 ID:5A7Kl+UX0

    >>84

    よかった別れるんだね。

    羽目鳥も事後の写真も、若かろうが年寄りだろうが普通は撮らないよね。

    羽目鳥してた・自分より10も年下の女性と付き合う、この二点だけでも十分気持ち悪い彼氏だよ。

    74には悪いけど。

    年齢関係なく痛い人は痛いけど、自分より10も年下の女性と付き合うような男は大体おかしな人間だから。


    86: 恋人は名無しさ 2011/02/03(木) 12:14:19 ID:bBKp1JiZ0

    キャリーケースは垂直にするんだぞ。

    143: 74 2011/02/04(金) 20:24:48 ID:ecNBkqfwO

    たびたびごめんなさい。

    全部終わったのでご報告です。

    昨日はネカフェから仕事に行き、お昼に一度家に戻りました。

    テーブルの上に封筒とメモが置いてありました。

    迷惑かけてごめん、これで引っ越してください、とあり、封筒には30万円が入ってました。

    彼なりの償いかもしれませんが、特に何の感情もわきませんでした。

    昨日の分と今日の分の宿泊費として1万円だけ貰い、また家を出ました。

    写真とか手紙とか、形に残るモノは素晴らしいけど、時として誰かを傷つける事になるんだなぁと思いました。

    それから45歳のセルフヌ-ドは夢に出てくるぐらいキツかったです。

    色々ありがとうございました。さよなら、カップル板。


    引用元: ◆修羅場◆スレ休憩所51

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 20:41:13.08 .net

    飲み会が急遽中止になったので、嫁に知らせず真っ直ぐ帰宅。

    リビングに入ったらデパ地下で買ったと思われる旨そうなグラタンやサラダを嫁が食べていた。

    俺には炭化した野菜炒めとかの安物食わせといて自分はこれか…と一気に疲れが出たよ。


    74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 20:55:30.69 .net

    >>73

    たまたまじゃなく

    嫁は普段からいつも一緒に食べてないの?


    76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 21:10:45.08 .net

    >>74

    平日は帰宅するのが大体22時前後だから、嫁は太るのやだ~と先に食べてる…


    77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 21:49:39.97 .net

    >>76


    安くても手料理が旨かったら良かったんだけどな・・


    78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/10(金) 23:46:09.58 .net

    >>73

    もう給料わたすの止めちゃおうぜ


    79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 01:06:55.04 .net

    >>78

    それだと嫁に収入がない場合はDVとかモラハラとか言われるから

    子どもが居ないなら食費は今の半分渡しにして平日の食事は各自で用意

    休日は費用を折半、でよくね?


    81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 09:48:09.34 .net

    >>73だけど、

    うちは小梨専業なので、食費について>>79ベースに伝えてみた。

    結論として嫁号泣、経済DVだと飛び出していったよ。

    さっきから自分を正当化する意味の分からないLINEが届くけど、顔を見て離したいので無視してる。

    自分で作る飯は普通のはずなのに、すごく美味しく感じる。

    このまま状況が改善するよう頑張るわ。

    皆ありがとう。


    83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 12:23:45.58 .net

    >>81

    そうなると思ったわw


    85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 15:40:55.67 .net

    無視はダメだろ

    女って無視するともっと頭に血がのぼって怒りが収まらなくなるじゃん

    とにかくラインでは話せない

    面と向かってじゃないと話し合いできないの一点張りでもいいから返事はするべきでは


    86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 17:00:24.54 .net

    まぁそうだな

    無視=お前なんかもう俺の中に存在しないから

    みたいなもんだし


    87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 18:42:06.31 .net

    >>73だけど、嫁の考えがよくわからん。

    嫁からのLINEは罵倒→謝罪→罵倒→謝罪の無限ループ。

    顔見て話をしようと電話で伝え、自宅にて話し合いをした。

    俺の主張【平日は朝昼晩、自分でどうにかするから生活費を食費低めに見積もった額にしたい】

    嫁の主張【専業主婦として料理を通しての健康管理も仕事のうち。生活費減らすなんて経済DV】

    嫁の料理は基本的に焦げているし、塩っ辛いので健康管理どころではない。

    味付けの奇抜さはほぼ無いんで、ここの住人からしたら甘いかもしれないが…。

    ATM扱いなのか、とか他にも思うところもあり一晩考えようと告げて外に出たよ。

    なんかスレ違いっぽい内容になった。すまない。


    88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 18:53:01.27 .net

    >>87

    食費の2/3~3/4が自分用だから半分にされるとまずいんだろ


    91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 20:18:46.76 .net

    >>87

    なぜ自分の作った物を食べないのか聞いた?

    どんな理由?


    94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 20:48:52.54 .net

    >>91

    普通に考えて

    ・実は自分が料理下手な自覚は有った

    ・いつか旦那にも美味しい物を食べさせたくて

     こっそりプロの味の研究してた

    ・自分の作ったものまで食べるとお腹いっぱいなの(はぁと

    こんな所だろうな


    92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 20:25:44.97 .net

    >>87

    言いにくいけどATMです

    普通、大事な人に自分でも分かるマズメシ出さないだろ、出すとしても一緒に食うだろ

    あとそうならないように練習なりするだろ


    96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 21:10:29.62 .net

    >>87

    焦げ、塩辛い

    知らん間に高額の生命保険に入れられてない?


    103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 23:07:58.64 .net

    >>73です。

    焦げについては、前に半ナマのものを出されて俺が「生だからもっと焼いて」と言ったから念入りに焼いてるんだ、と。

    塩っ辛いのもほぼ同じ理由だそうだ。

    ここまではもしかしたら俺の言い方も悪かったのかもしれない。優しく諭すように言っているつもりだったんだが。

    嫁が自分の作ったものを食べないのは、「人のために作るのは幸せ。自分のためにやるのは面倒。焦げて塩辛いものが好きなあなたと同じものを食べたくないから」と言っていた。

    >>87で書いたよくわからんってのはこのこと。

    生命保険って加入する時俺に確認ってないんだっけ?

    もしないなら家に戻ったらすぐに探してみる。

    ちなみに結婚前も後も誓って浮気はしていない。


    104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 23:29:05.07 .net

    >>103

    「焦げてるのも、塩辛いのも好きじゃないし健康にも悪い。美味しい物が食べたい」

    と言って改善されなければ離婚だな。

    料理以外はマトモなのか?


    105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 23:39:15.05 .net

    >>103

    半生、味なしのときは、嫁も一緒に食べてたのか?

    自分の料理が、不味いと自覚してて自分では食べたくないんだろうな…。


    106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/11(土) 23:48:20.20 .net

    >>104のようなことをほぼそのまま伝えたよ。

    ただ、食費減らされるってことがよほどショックなのか心ここにあらずで「でもあなたはそれだと文句言う」みたいなことを繰り返し言っていた。

    飯以外はむしろ良い。

    ワイシャツはパリッとしてるし、家も綺麗だ。

    まぁ微妙なレス(半年に一回くらい)なんだが…。



    >>105


    半生、味なしの時は毎回じゃないが一緒に食べていた。

    ただ、嫁は練り物(海鮮物の入ったやつ)が好きでそればかり食べてるイメージだな…


    108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 00:20:00.92 .net

    >>106

    なんとなくだが、嫁は単に味付けを指摘されてムキになってる気もしなくもない


    109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 00:24:12.88 .net

    >>106

    なんか病んでないか?


    110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 00:27:19.35 .net

    >>106

    食費を外食・中食・食材と献立でまとめさせてみたら?

    レシートが無いならメモ書きで、嫁の食事とお前さんの食事を写真撮影必須で

    今現在の食費が適正な事を証明してみせるだけなんだから、嫁に不利益無いだろ

    できないだの嫌だの言ったら無駄遣いしてるのか改めて訊けばいい


    123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 09:56:20.19 .net

    >>73です。

    俺としては斜め上の原因が発覚した。

    昨夜は共通の友人夫婦と飲みに行ったんだが、嫁はイクスタ?ってやつにハマっているらしい。

    友人嫁に嫁のページを見せてもらうと高そうでおしゃれなご飯のオンパレードだった…。

    俺には適当なエサで自分はご馳走か、とATMを自覚したよ。

    怒りに任せて深夜に帰宅。嫁は起きていた。

    再度、食費の話をするも聞く道持たずだったので、インスタのことも知っているって伝えたんだ。

    以外、嫁の言い分。

    「前にデパ地下で買ったものをおしゃれに撮影して載せたら評判が良かった。料理上手すごい!って誉められて嬉しかった。だからおしゃれな写真を撮らなきゃいけない。その分、俺のご飯代を安くするしかないのに、俺は文句ばかり言う」

    正直、引いた。

    依存症ってやつなのかもしれない。

    話しても話してもラチがあかない。

    医者なり嫁両親に相談しつつ、ネット依存の症状とかも調べてみる。

    完全にスレ違いになったようなので、これで消えるよ…

    みんな、色々ありがとう。


    124: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 09:58:16.33 .net

    ごめん、誤字だらけだな。

    今もかなり混乱して心臓がバクバクしてるんだ。

    うまいこと補完してくれると嬉しい。


    125: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 10:06:49.47 .net

    >>123

    なんか育児でも地雷になりそうだな


    132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 16:48:45.23 .net

    >>123

    また報告に来てくれ


    134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 17:08:08.79 .net

    >>123

    安心しろ、まだスレ違いじゃないぞー。

    離婚成立するまでお前さんは気団だし、嫁のメシがまずいのは変わりない。

    だから今後も、気にせず語りに来いや。


    135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 18:23:22.19 .net

    >>123

    嫁の投稿、魚拓とるなり、証拠として取っておけよ。


    133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/12(日) 17:08:03.36 .net

    インスタのIDうp

    惣菜であることをコメントでバラせば辞めざるを得ないだろw


    367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 20:06:58.97 .net

    前に相談させてもらった>>73です。

    >>123以降、進展があったので報告させてもらう。

    ・あの後、嫁実家で嫁両親に現状を報告するもインスタを理解できない嫁両親。

    ・嫁妹「お姉ちゃん、俺さんが言うことがうそだって言うならコレ作って」

    ・嫁「器具もないし材料もないから無理」→嫁妹「じゃあスーパー行こう。必要な器具ってなに?」

    ・嫁ふじこふじこ

    ・嫁妹、嫁両親にインスタの説明

    ・俺「俺はこんなおいしそうなもの食べられません。ここにお金を使うから俺は野菜炒めとかだけです。しかも丸焦げの」

    ・嫁ふじこふじこ

    ・嫁両親「とりあえず、今日の夕飯作ってみて」

    ・嫁、家族には半ナマ、俺には黒こげの唐揚げを出す。

    ・嫁両親謝罪→嫁預かり

    こんな感じです。

    ちなみに嫁母の料理は絶品です。


    369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 20:13:24.95 .net

    >>367

    華麗に乙

    実家がまともで良かったな

    >・嫁ふじこふじこ

    すまん、なぜか2回目で不覚にも


    370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 20:23:11.71 .net

    >>368

    いや、そこはまだ詳しく話してないんだ。

    嫁母から訓練した結果を見てって言われてるし、すぐに許せるものでもないからな。


    371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 20:37:57.06 .net

    >>370

    訓練した結果料理がうまくできてもおKじゃないよな

    ATMにしようとしてたような意識が変わってたらいいんだけどな


    372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 20:41:34.74 .net

    >>370

    実家は娘が料理できない事を知らなかったのか?


    368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 20:11:16.74 .net

    そんな嫁、これからも飼うつもりでいるのか?

    改心してまぁまぁのメシ作れば許しちゃうの?


    370: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 20:23:11.71 .net

    >>369

    とは言え最初は「はぁ?」って感じでアウェイだったよ。

    先人達のように現物や写メがなかったからにわかには信じられないって態度された。


    375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 20:44:07.71 .net

    嫁妹に救われたな

    妹が作ってみろとかスーパー行くぞとか言い出さなければ

    玉砕だったかもしれなかったんだな

    そういう嫁って単純に料理の腕だけの問題じゃない場合も多々あるからな

    つまりメシマズじゃなくて嫁マズでしたってケース

    メシマズだけなら(治るなら)まだいいけど

    嫁マズはなぁ・・・・棄て時を間違えて長引くと人生を棒に振るからな


    378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 21:55:13.60 .net

    全レスはうざいと思うので軽く補足。

    実家はメシマズってことは知らなかったらしい。

    何しろメシウマの嫁母が何でも作ってくれるからな。だからこそ嫁父も信じられないって顔してた。

    嫁がインスタにあげてた総菜の中に嫁妹が好きな店のがあったらしいんだ。

    似たもの作れるならレシピ知りたいってことでのあの発言らしい。(見栄っ張りの姉を疑ってもいたらしいが)

    嫁マズの可能性も大いに考えられるから再構築の場合、財布は俺管理にするし、インスタ依存も治らなければやり直せる気がしない。

    ただ、ここに書き込まなければ俺は今夜も焦げたモヤシ炒めを食ってたと思う。

    色々助言をくれたみんな、本当にありがとう。

    離婚せよ再構築にせよ、しっかり現実見て頑張るよ。


    381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 22:13:40.86 .net

    >>378

    頑張れよ!

    応援してるから、選択を間違えるなよ!


    引用元: ・嫁のメシがまずい219皿目




      このエントリーをはてなブックマークに追加
    7: 名無しの浮気者 2011/09/03(土) 13:52:34.11



    【自分の年齢・性別】女・36歳

    【相手の年齢】 38歳

    【結婚年数】 11年

    【子供の有無】 1人(9歳男児)

    【相談内容】

    夫の口座残高がマイナスで夫のカードの引き落としがされず、25万貸してと言われました。

    さらには結婚後の貯金(定期)の一部を使い込みしていました。

    (カード代はそこから支払っていた模様。その定期の残高がなくなり、カード支払いが出来なくなった)



    実はカードが支払えずにお金を貸してと言うのは、もうこれが4回目(たぶん)。

    定期の一部(夫名義)を持たせて泳がせたところ、200万を3年で使い込んだ。



    浪費の理由ですが、数年間海外に単身赴任していたことがあり、手当てなどで給与が上がり

    物価の差などもあって贅沢がクセになったような感じです。

    が、海外赴任前も何だかんだと浪費はしていたので、欲しい物がガマン出来ないのかもしれません。



    正直もう呆れてまともな会話をしていないため、表面上は仲のいい家族なので、浪費癖に

    目をつぶれば平和なんじゃないか、と思ってしまいます。



    相談は、これを最後にして腹を決めて離婚するか、もう一度チャンスを与えるか、というところです。。





    9: 名無しの浮気者 2011/09/03(土) 14:10:09.04



    >>7

    お金に困ってなければこのままでもいいんじゃないかと。


    10: 7 2011/09/03(土) 14:24:03.93


    >9

    今現在では困っていませんが、今は賃貸住まいなのでこれから家を買うとか、

    子供の進学、さらには老後のことを考えると、とてもこの先困らないとは思えず。。。

    というか、夫に全て食い尽くされてしまうwwww



    前にカード代を支払った時も、次はないからね、と大分怒った記憶があるのですが、

    変わらなかったんだなぁ、と泣きたいです。



    こういう浪費癖はもう直らないでしょうかね?


    12: 名無しの浮気者 2011/09/03(土) 15:18:49.57


    >>7

    うちの旦那(もうすぐ離婚するけど)も同じ歳で浪費癖というか計画性にない金銭感覚で

    これもあって前妻とも破綻してるのに、再婚した私ともまた破綻ですよ

    この間約15年くらいかな?まったく直ることも直そうとすることもなかった



    金銭感覚のおかしさっていうのは、一度どん底の金なし状態を骨の随まで叩き込まないと

    どうにもならないんだけど、うちの旦那の場合は義実家が、あなたの場合はあなたが

    金を渡しちゃってるから本人は「なくなっても誰かがなんとかしてくれる」と思ってて

    もうそれはどうにもなりません



    私も結婚した途端に貯金ゼロ保険ゼロの内情を知って驚き、なんとか是正してもらおうと

    いろいろ手を尽くしたけど、旦那にとっては「俺の行動を制限する」「独身時代と同じよ

    うに金が使えない」というストレスでしかなく、そこにムチュコタン可愛さで義母がどんどん

    金わたすもんだからもうどうにもならなかった



    うちはまだ子供がいないからマシだけど、子供がいてそれだと将来は貯金ゼロ家なしも

    覚悟したほうがいいと思う

    それでもよかったらこのまま結婚生活継続でもいいんじゃないでしょうか?

    私は耐えられませんでした


    13: 名無しの浮気者 2011/09/03(土) 15:28:12.81


    >>7

    浪費は喫煙、飲酒と同様、中毒又は精神的依存の症状がある

    だから「もう浪費はしない」と言っても繰り返す人が多い

    本人にかなり強い自覚が無いと辞められない



    自覚を促すために、ショック療法として、一旦別居して様子を見るのも手かもしれない


    14: 名無しの浮気者 2011/09/03(土) 15:37:21.06


    >>7

    >夫の口座残高がマイナスで夫のカードの引き落としがされず、25万貸してと言われました。

    そもそも月の支払いが25万って、何に使ってるのか白状させるのが先なんじゃないかと

    あとカード類は全部取り上げるか停止措置かけて、保険証も妻預かりにしとかないと

    街金にでも手をだされたら終わりだよ


    23: 7 2011/09/03(土) 22:13:06.71


    7です。沢山レスいただきありがとうございます。



    テンプレ補足ですが、私は正社員(子が小さいため短時間勤務中)で実家も近いため、

    離婚しても食うに困ることはないと思います。



    やはり直りませんよね。。

    最初の時は本当に驚いて、再発させないように泣いたりすかしたり?実家に相談したり

    いろいろと頑張りましたが、何度も繰り返されるともう面倒になり、わたしもだんだん麻痺したりで、

    本気で直させようなんて思ってなかったのかもしれません。

    夫の父(故人)もこんな金遣いだったそうで、義母も随分苦労したそうです。



    先日私が受け取った郵便に、例のカード明細があったのでこっそり中を見たところ、

    お恥ずかしい話ですが、ほぼあっち系のDVDでした。。。 orz

    今やネットで無料でも見られると言うのに、それとはまた別なんでしょうか。。

    呆れ果ててしまいました。



    ちなみに、カードは月に10万程度でしたが、あとは飲み代やガソリン代、

    趣味のお金に消えたようです。



    問題に向き合い、夫と対峙し、校正?させたいという気力が全く湧いてきません。

    前の時もこうしてウヤムヤになっていつの間にか日常に戻ってしまったので、

    今回はそれではいけないと思うのですが、この金食い虫と離れたい、という気持ちしか

    出てこないのが我ながら情けないです。


    24: 名無しの浮気者 2011/09/03(土) 23:32:44.20


    >>23

    あなた、間違いなく旦那にATM認定されてるわ

    俺が頼めば金出してくれる・なんとかしてくれるって思ってるし、

    それしか思ってない

    たぶんそれもう家族への愛情もなくて便利なATMとしか思われてないね



    DVD10万も買って、さらにガソリン代や趣味に15万も使うなんて

    (月収100万とかじゃない限り)妻子ある男としてそれもう異常でしょ



    まずは金を渡すのをスッパリ止めて、即刻実家に避難し、しばらく別居してみたほうがいいと思う


    引用元: ・離婚しようかどうか迷ってる人の相談スレ【x22】



    見たほうがいいです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    136: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 12:38:24.70 ID:96Uy2C1r

    2ちゃん的には餌付け乙で叩かれそうな気もするけど吐き出し

    フェイクあり

    住宅の一部で個人商店をしている祖母

    最近泥棒を現行犯で見つけたらしいが、どうやら常習だったらしい

    Kに引き渡した後も謝罪にくるわけでもなくひと月ほどでまた盗まれたと

    (未成年で実刑がつかないっぽい)

    常識が通じない相手だからと弁を入れるわけでもなく対策は防犯カメラをつけただけ

    しかも録画を見たくないということで録画はしていない、

    つまりダミーの防犯カメラ




    その他にも土地の登記を勝手に変えられていたから役所に問いただしても

    「担当者が忙しい」とかなんだとか言われたらしく、

    揉め事にしたくないから役所の都合がいい時まで待つ、修正は急がないとか

    母親からの又聞きだから曖昧な事実関係しかわかんないけど、私が苛々する

    田舎だから事なかれ主義だと言われたけど、

    だったら私に言わないで欲しい

    「法学部なんだから詳しいでしょ?どうしたらいい?」って、

    どうもする気がないなら聞いてくるな

    しかも学部生がそんなに詳しいとわけなかろうが

    弁の先輩に聞いてみるね→お願い→やっぱり大事にしたくないから~って…OTL

    田舎の人間の神経がわからん、泣き寝入りでどれだけの額損してるんだろう

    聞いてたら土地の管理とか適当過ぎてほんと苛々する、馬鹿め


    137: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 12:55:32.34 ID:SfqVocyn

    慣れてる人はいいんだろうけど、Kとか弁とか、ちょっと読みにくかった。

    138: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 13:02:43.56 ID:qK+4F1ZZ

    慣れるよ。

    144: おさかなくわえた名無しさん 2013/06/25(火) 15:49:57.94 ID:Y4Fs2o8m

    >>136

    >どうもする気がないなら聞いてくるな

    すごく分かります、本人はぐちを聞いて欲しいだけで行動は起こしたくないんだよね

    たしかにイライラするわ

    で、いくらなんでも酷すぎるって文句言いにいくと本人が横で相手をかばうんだよね

    そして後からまたぐちぐち、やっとられんわ


    引用元: その神経が分からん! part316

    見たほうがいいです。

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    401: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 12:34:58.35 O


    私は地元の低レベル高校で優等生だった

    制服を規定通りに着てるだけで偉いってレベルでみんなやる気がないから

    生徒会を初めとした色んな肩書きや出番は真面目系の数人に割り振られて

    肩書きだけはすごい立派になる

    まあそのお陰で地元国立大に推薦で合格して、大学で知り合った彼氏と結婚したけど

    そんな私の経歴のせいで義兄嫁が鬱になったって意味わからん

    前提として、みんな田舎の近隣町村育ちで年齢も同じで

    私旦那→地域で一番の進学校

    義兄嫁→二番手の学校

    私→ど底辺のビーバップ実業高校




    そして私と旦那の通ったA大学は、地域で唯一自宅から通える国公立

    義兄嫁もかつてA大を受験してたけど落ちてもともと経済的に厳しかった実家では一浪が許されず

    仕方なく就職したという過去があるらしい

    なのにど底辺高出身の私がA大卒で親戚のおじちゃんから酔った時に

    「国公大卒の才媛」と呼ばれるのがムカついて許せないんだって

    だから私が話しかけると露骨に無視をしたら義両親から態度が悪いと怒られて

    今まで可愛がってくれた義両親が義弟嫁のせいで変わったのも許せないんだって

    私が喋った瞬間露骨に嫌な顔して首を真横にひねったり

    私のこと頭数から外したり不自然なことすればそりゃあいくら優しい義両親でも怒るだろうよ…

    誰も学歴自慢や比較なんてしてないのに一人勝手に

    馬鹿にされてる!と思い込んで一人で鬱だと主張するから

    義兄は「鬱なら早く病院に行こう」と連れていこうとしたけど本人が拒否するらしい

    ほっといたらそのうち刺されそうで怖い


    402: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 12:51:29.96 0

    学歴コンプを拗らせてるのか、やっかいだなぁ。

    鬱かどうかは置いといても、さっさと医者行けとしか言えんわw


    403: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 12:52:43.08 O

    「史記-蘇秦伝」

    「寧為鶏口無為牛後」

    (寧ろ鶏口と為るも牛後と為る無かれ)

    進学校の下位よりも、底辺校の上澄みが優れているのは良くある

    周りに流されずに努力した結果だからご立派

    ただ、波風たてて面白がる親族には要注意

    事件が起こると手のひら返してあなたを責めるよ

    学歴鼻に掛け兄嫁バカにするから刺された、自業自得だ

    なんてね

    才媛なんて持ち上げる親族とは近しくしないのが吉


    404: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 12:57:27.36 i

    国立に推薦てあるの?

    406: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 13:05:36.66 0

    >>404

    地域に依るんじゃないの?

    うちの地元はあった

    で、初めからそれを狙って底辺校に進学する人間も居た

    が、当然同じ様な目論見で来る人間も居たので

    失敗して大惨事になる生徒も居た

    底辺校だと推薦以外だと受験してもまず受からんからw


    408: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 13:25:53.85 0

    義兄と義両親で費用出して義兄嫁を大学に行かせよう

    409: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 13:32:20.57 O

    親戚のおっちゃんがガンだな

    嫁ズは同席しなきゃいいんだよ、酔っ払いとは


    413: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 14:04:07.60 0

    >>401

    義兄嫁、世界が狭いのな。

    一流大→氷河期で就職失敗

    底辺大→好景気で一流企業就職

    みたいなことって世の中に溢れてるだろうに。

    今さら気にしても仕方ない。

    就職したなら、そこで頭角を表す道でも

    模索したらいいのに。


    416: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 14:05:58.96 O

    >>401

    こういうのを読むと、人生って本当に一筋縄じゃないなと思う。

    そして、あなたも義兄嫁さんもどちらも悪くないのに仲違いして気の毒だ。

    学歴の話は本当に地雷だな。


    418: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 14:13:16.42 0

    >>408

    本人は当時落ちてるわけだしw

    そういう人は、他が合わせてくれたりしても、結局他のことで不幸がるから

    知らんがな、ってほっとくしかないんだよねー。

    今の自分で幸せになれないのは、周囲の誰かのせいじゃないのにね。


    424: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 14:40:50.56 0

    >>403

    その言葉を言った人の国は真っ先に滅びました…

    立派な言葉だけが先走って実情は付いてこなかったって反面教師の

    意味合いも含んでいるんだよね、その故事


    425: 名無しさん@HOME 2013/09/17(火) 14:45:16.00 O

    >>424

    横だけど、そうだったんだ!

    うちの祖母がうちの兄に言ってたんだよ。

    勉強になったわ、ありがとう。


    引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?80【義弟嫁】




      このエントリーをはてなブックマークに追加




    450: 1/2 2010/09/16(木) 23:26:38 0


    ああ、そういうことか。ごめん、ありがとう。じゃあ書きます。

    もしかしたらDQNかも知れない。本人了承済みです。

    整形外科のリハビリ室でのこと。

    リハビリだから、結構な頻度で通うため、患者さん同士が知り合いなことも多い。

    私が知り合ったのは比較的軽度の怪我で通院してたお嫁さん。

    それでも先生には週にニ、三回通って様子を見てくださいと言われているらしい。

    私はそれよりも頻度が高いので、通えば二回に一回は会う。

    その日はお嫁さんだけじゃなくて、なぜかトメも一緒に来ていた。

    最初はお姑さんも通院?と思ったが、そうではないらしい。

    話を聞いてみると






    ・大した怪我でもない癖に嫁が病院に通うなんて生意気

    ・そんな暇があるなら、私を車で病院に連れて行きなさい

    ・その帰りにデパートに寄ったり、カルチャーセンターに連れていくなりするのが嫁の務め

    ・ここにいる人たちだって、皆お姑さんについてきてるじゃない

    とのこと。それを待合室で大きな声を出して言うものだから、お嫁さんオロオロ。

    諫めてもあなたは黙りなさい!の一点張り。


    451: 2/2 2010/09/16(木) 23:28:01 0


    そこに今年入ったばかりの先生(理学療法士さん?)が割って入った。

    「○○(お嫁さん)さんのお姑さんですか?こちらにいらっしゃる方たちは実の娘さんが付き添われてたり、

    逆にお姑さんがお嫁さんを心配して、お付き添いでいらっしゃってるんですよ。

    ○○さんはしばらくリハビリをするように主治医の方から言われてます。

    大変失礼ですが、お体のどこが悪いんでしょうか?」

    トメが高血圧だの尿酸値だの、私はとにかく体が悪い!と騒いでいると

    「待合室で元気にお話を出来るくらいだというのはわかりました。

    お辛いでしょうから、お早めに他の病院へどうぞ。ここは整形外科です。

    ○○さんはこちらでしっかりと治しますので、お姑さんも頑張って通院して完治してください。

    完治した暁には、きっとお一人でもデパートやカルチャーセンターに行けますよ」

    最近の若い子は!とプリプリしながらトメだけ帰って行った。

    あとで先生は言い過ぎました、お姑さんに謝りに行きたいと申し出てたけどお嫁さんは助かったから気にしないで、って伝えてた。

    でも患者さんの(仮にも)ご家族に暴言ってことで先輩や上司から怒られてたみたい。

    私たち患者やお嫁さんはスカッとしたけど、先生はすごく落ち込んでた(仮にも病人に対して暴言吐いたって点で)

    >>449

    リロってなくてごめん、ありがとう。


    454: 名無しさん@HOME 2010/09/16(木) 23:41:22 0

    姑のいびりって第三者立場ですら健康なときに聞いても不快なのに

    健康じゃないときに聞かされるのはさらに不快増大するんだよね。

    その理学療法士の先生はGJ!だと患者の立場からしたら言いたい。


    455: 名無しさん@HOME 2010/09/17(金) 00:19:51 P

    >姑のいびりって第三者立場ですら健康なときに聞いても不快なのに

     健康じゃないときに聞かされるのはさらに不快増大するんだよね。

    激しく同意。

    よくあるお礼の手紙じゃないけど

    患者の為に盾になってくれる先生が居てくれて心強かった!

    みたいな善意の手紙を出せば先生の立場をフォローできると思うよ>>450


    456: 名無しさん@HOME 2010/09/17(金) 08:27:19 0

    一時期でもストレスを取り除くのは

    立派な治療だと思うの


    458: 名無しさん@HOME 2010/09/17(金) 11:00:49 0

    お医者さんスマートに処理したなあ。

    ワシなら「悪いのは頭と顔と性格のどれですか?」って言ってるところだ。


    459: 名無しさん@HOME 2010/09/17(金) 12:37:57 0

    お礼の手紙もいいと思うけど新聞(年寄りがよく見ている地方紙がベスト)に投書するのも

    いいと思う。


    460: 名無しさん@HOME 2010/09/17(金) 13:14:47 0

    それが採用されるとは思えん

    461: 名無しさん@HOME 2010/09/17(金) 13:28:01 P

    だね

    お年寄りがよく見てる地方紙が

    姑の暴言から嫁子を守った理学療法士GJ!!

    なんて投稿を採用するかどうか…


    引用元: ・義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その11




    きれいな女性が好き

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    720: 名無しさん@HOME 2014/06/15(日) 15:20:42.61 0

    盆正月は旦那実家に行って家事全般は嫁がするのは当たり前な、昔ながらの考えのとこに嫁いでしまったコトメ。

    自分の実家にはなかなか帰れず、帰ってこれてもコトメ旦那はなんだかんだと理由をつけて一緒にこない。

    来ても遅れて合流し、自分だけ日帰り。

    そんな相手と結婚し、そんな義実家にこきつかわれるのは気の毒だが、そんな相手と見抜けず結婚したのは自分だろう。

    義実家や旦那に逆らえないのも自分だろう。

    羨ましさか僻みか知らないけど、私が私の実家に帰るのを聞き付ける度、兄である私の旦那に帰りすぎじゃない?と文句を言うのはお門違いだよ。

    まぁ私に直接言ってこないだけマシかもしれないけど。




    722: 名無しさん@HOME 2014/06/15(日) 15:44:36.61 0

    >>720

    でもそれ、伝書鳩してる旦那がいるからその事実を知っているんだよね?

    旦那が自分の所で止めればいいのに。


    723: 名無しさん@HOME 2014/06/15(日) 15:46:37.56 0

    >>721

    デモデモダッテに言ってもしかたないよ


    724: 720 2014/06/15(日) 17:14:51.76 0

    >>722

    確かに伝書鳩気味な要素は多少あるけど、私が近くにいると想像していないのか、

    おかまいなしに携帯に電話をしてくるから横で言い争ってることがしばしば。

    旦那も文句にウンザリしてるから、それはお前んちの問題だろ、

    うちはそれでいいって言ってるんだからお前には関係ないだろとか

    言い返してくれているからまぁいいかなと。


    725: 名無しさん@HOME 2014/06/15(日) 17:42:55.10 0

    >>720

    ああ、あなたがいない時に聞きつけてかけて来ているのかと思った。

    ちゃんと言い返してくれる旦那なんだ<すまんかった。


    引用元: 小姑むかつく100コトメ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    609: 名無しさん@HOME 2010/12/09(木) 19:30:23 0

    ちょいとシモネタ

    義兄はタモリの言う正しい意味での「ネクラ」というのか、キョロ充とでも言うのか

    「リア充なオレ様」気取ってて自慢しまくりなんだけど、

    どことなくネクラな部分が透けて見えているタイプ。

    明るい人がふざけて言った事が受けて笑えても、義兄が同じ事をやると、ちょっとなんだか、、、って感じで

    キャラに合わない事を常に無理してる感じがただよってる。


    口癖はケータイのメモリーが200件以下とか有りえねーwとか

    いつでも呼び出せる飲み友達がいないなんて寂しすぎる人生乙(どっちかというと義兄がいつでも呼び出せる割り勘要員にされてるっぽい)とか

    ツイッターでもブログでもとにかくリア充アピールしまくり。

    そのくせ場を盛り上げようとしてダダすべりしたりとか、見てるとむしろ痛々しい。

    これが自意識過剰な中2ならわからなくも無いんだけど、三十路だと本当に痛々しい。

    少し前に自意識過剰ッてDT臭いよねーと遠まわしにいってみたら

    非DTアピールなのか「さらっとシモネタで笑いを取る」という高等技術に手を出し始めた。

    まあ結局は単に下品なシモネタを連発してるだけ。

    せめて他人の前でやるなと夫婦で釘を刺していたんだけど、

    たまたま遊びに来ていた友人(胸が大きい)に向かってセクハラ発言かましやがった。

    彼氏に大きくしてもらったの~?

    きもちよさそ~!埋まりたいw寂しい夜は呼んでね!等々

    思わず「触った事無いの?」と聞いたら顔色変えてあたふたしだした

    しどろもどろに言い訳を始めたのを鼻で笑って

    「だと思ったpgr」

    本気で半べそになった義兄に胸デカチャン(やや天然)が

    「恥ずかしがることは無いですよ!DTの方がいいって人も多分居るし!」

    と的外れな励ましをしていた。

    それ以来一週間、義兄がやってこない。 快適w


    610: 名無しさん@HOME 2010/12/09(木) 19:32:11 0



    肝心なことを書き忘れてた

    家はウトメ+義兄ででやってる店の近くに住んでる(義実家はもう少し遠い)

    繁華街に家の方が近いので、義兄が仕事終わった後待ち合わせまでの時間つぶしにやってくる&夜中に飲みすぎて帰れないといって

    押しかけてきて泊まる。(多い時で週に3.4回)

    来たら来たでまあテンプレどおり。我が侭し放題

    たまにウトメも一緒に来るので出入り禁止にも出来ずもやもやしてた。


    引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 184【布告】

    なぜ、今これなのか?

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    941: 名無しさん@HOME 2011/05/28(土) 11:55:05.17 0

    大した修羅場じゃないし有りがちけど。

    昔まだ大学生だった時、同じ学科の人と付き合ってた。

    その日は同じ講義を取っていたので、彼氏を待っていたんだけど一向に現れない。

    結構真面目に講義に出る人だったんで、おかしいなと思い、何度かメールしてみるも応答なし。

    何かあったかと心配になり、講義も一講で終わりだったので、講義後近くの彼氏の家に行くことに。風邪だった時のため、コンビニで幾つか買い物して行った。

    チャイム押しても無反応。声かけながら合鍵使って部屋に入ったら、見覚えのないミュールが…ああ…。同じ学科の子(同じ学科の彼氏持ち)と彼氏がベッドで(少なくとも上半身は)裸で爆睡中だった。

    一瞬気が動転して、彼氏を叩き起こそうとしたが、何だかだんだん怒りがふつふつと湧いてきて逆に冷静になってきた。

    んで2人を起こさないようにそーっとパソコンを立ち上げて、ありったけのグロ画像をプリントアウト(彼氏はグロ苦手)。部屋の壁紙、床、トイレ、風呂、女のカバンの中やらミュールやらいたるところにべったり貼り付けて帰ってきた。

    ガションガションうるさいプリンタにも目を覚まさなかった2人に腹が立った。

    後日、女の方が色々文句言ってきたけど、学科の友達には根回し済みだったから皆加勢してくれて事なきを得た。

    彼氏とは勿論別れたけど、浮気相手の女の彼氏ともめに揉めて色々大変だったらしい。2人とも学科に居辛くなったらしくだんだん学校で見かけなくなった。

    私はわりと苦手だったグロ画像が平気になった。

    学生時代のしょっぱい思い出。




    943: 名無しさん@HOME 2011/05/28(土) 12:28:48.16 0

    >>941



    浮気しといてよく文句言えるなー


    944: 名無しさん@HOME 2011/05/28(土) 12:55:15.49 0

    >>941

    冷静に弾けたんだな…心底乙です

    ショックとダメージを与えられる上に暴力とかじゃないし良い手だな…


    947: 名無しさん@HOME 2011/05/28(土) 15:40:03.70 0

    >>941

    ついでにその同衾姿も写真に撮っておけば、文句すら言わせられずに済んだかもしれんが

    なんにしてもお疲れ様GJ


    945: 名無しさん@HOME 2011/05/28(土) 14:19:46.55 0

    合鍵わたすんだ。

    アホだなw


    946: 名無しさん@HOME 2011/05/28(土) 14:39:05.50 0

    合鍵を渡すこと自体はアホではない。

    渡しておいてその家で浮気をやらかすからアホなんだ。


    948: 名無しさん@HOME 2011/05/28(土) 15:47:13.67 0

    >>946

    だな

    合い鍵を渡す渡されると言うことは『本気』の証明みたいな物。なのにこいつ相当なアホだ。


    引用元: 今までにあった最大の修羅場 £12

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    946: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 19:15:38 0



    相談です。

    自分:鬼男34歳 彼女:毒女22歳学生



    実際には結婚5年目で9月に子供も生まれているんですが、

    彼女には同棲しているとだけと言ってあります。



    1年ぐらい体中心の関係を続けています。

    その彼女は風×の経験がありまた復帰したいと言っていて、

    それにおれは大反対をずっと前から言ってあります。

    しかし、「もうすぐ結婚するあなたとはもう会えない。だから復帰する」

    と、宣言されました。

    わりと愛情を注いでいたんですが、自分の感情としてはそれを一方的に踏みにじられた感じです。



    しかしながら、彼女にはもうずっと前に結婚して子供もいるなんてことはおくびにも出してません。

    最後までこれは彼女に内緒にして別れようと考えているんですが、

    やはり納得できない部分があるので、最後におれはもうずっと前から裏切ってたんだと逆切れ気味に

    言ってやろうか、と、考えてしまう瞬間もあり、結構悩んでます。



    でも、やはり、これは大人気ないですよね・・?




    947: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 19:17:55 O



    >>946

    なんでイブにそんな相談?

    家族サービスしてろよバカ
    お!良さそう!


    948: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 19:18:34 0



    世間はイヴなのに相談が耐えないね・・・。こんな日ぐらい

    我慢すればいいと思うけど。まぁ仕方ないよね。


    951: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 19:30:27 0



    >>946

    ちょっとでも好きなら言わない方がいいんでない?

    腹立ったのかもしれんけど、ウソをついてたという反省の心があるのなら

    自分への罰だと思って黙って飲み込んどけよ


    949: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 19:22:07 0



    >>946

    >「もうすぐ結婚するあなたとはもう会えない。だから復帰する」

    これって

    「あなたが結婚やめて、私を奥さんにしてくれないなら

    私、その仕事に戻っちゃうからね!!」

    っていう風に、>>946を脅してるんじゃん。

    そうじゃないなら、別にわざわざ946に

    「戻る」なんて宣言する必要ないんだから。

    女の策略だよ。


    956: 946 2006/12/24(日) 19:50:09 0



    >>949

    ヨメや子供を捨てるなんてことは100%ないんです・・。

    彼女は復帰するといったら、おれが怒ってもう会わないって言うと思って

    復帰するって決めたみたい。

    風×は作業でしかなく、気持ちは全く入ってないし、

    なんなら客の顔もよく分からないと言っています。

    もちろん、短期間での高収入も魅力だと。



    まぁ、彼女自身、自分の気持ちがおれへ傾くのも

    ブロックさせているとも言っていましたが・・


    952: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 19:31:34 0



    >>946

    内緒にしたまま別れるのは正解。



    恨みを買ったら、妻子に危険が及ぶよ。


    953: 946 2006/12/24(日) 19:34:17 0



    そう、自分への罰なんだと思う。

    けど、「もう復帰しない」とずっと言っていたのに

    こんな裏切りはない・・と、思ってしまう自分がいる・・。



    彼女いわく「本番と口だけは結構な壁がある。気持ちが入るから

    あなたとはもう行為できないし、会えば必ずしたいと言うだろうし、だから会えない」と・・



    ちなみに彼女の両親は浮気が原因で離婚しています・・


    954: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 19:38:36 0



    婚約者(ホントは妻)を捨てるか、自分を捨てるか、

    っていう捨て身の賭けに出てるんだと思うよ、彼女は。


    955: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 19:49:37 O



    >>946

    捨て身の賭けなのかな?あなたと今の状況が嫌になったのかもしれないよ。確認すれば?もし結婚に賭けてれば、彼女の気持ちを汲んであげたら。


    959: 946 2006/12/24(日) 19:55:13 0



    ただ、ひとつ解せないのは、行為がなければ

    共通の趣味が非常に合うということもあり

    友達として関係を続けたいと言っていることなんです。



    これは試されているんですよね??



    961: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 19:56:32 0



    >>959

    「まだ気持ちはある」

    「離れたいわけじゃない」

    っていうことでしょう。


    965: 946 2006/12/24(日) 20:19:03 0



    彼女は両親が浮気が原因で離婚していることもあり

    今のおれとの関係が嫌になっただけだと思うんです。



    ただ、おれとは行為できない。でも風×をやる。



    解せない・・



    女性の方、彼女の気持ちが分かりますが?



    968: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 20:27:53 0



    >>965

    金にもならん嫌いな男に開くのが嫌なんじゃない?



    970: 名無しさんといつまでも一緒 2006/12/24(日) 20:29:37 O



    >>946

    彼女の為を想うなら潔く身を引くのが一番だと思う

    あなたの言っている事は自分の事ばかりで

    わがままですよ

    あなたの行動が全て彼女を傷付けますよ


    引用元: ・【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?148






    きれいな女性が好き
    きれいな女性が好き
    人気の記事

    このページのトップヘ

    アクセスランキング